暑い日が続くことが予想されています。熱中症対策に気をつけてください。十分に水分を取ることと帽子の着用をしてください。

5月3日 バレー部女子練習試合

画像1 画像1
 選手権大会が終わり,夏の大会に向けて練習が始まっています。
 練習試合を行い,課題を一つ一つ克服して夏の大会をめざします。応援よろしくお願いします。

5月3日 女子バスケ部 VS中部中・浅井中

 本日は中部中学校と浅井中学校の3校で練習試合を行いました。前回の練習試合で出た課題を克服しようと努力する姿が見られました。しかし疲れから集中力が切れてしまう時間帯がところどころにありました。そのような時間を乗り切るには,いかにチームメイト同士で声を掛けあい,志気を高めることができるかだと思います。また今回の練習試合から「トランジションの遅さ」が課題として挙げられます。今後の練習で重点的に取り組み,改善していきましょう。
 中部中学校・浅井中学校のみなさん,ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 ソフトテニス今伊勢町民大会

 本日は一宮テニス場で,今伊勢町民大会が行われました。男子は部員2・3年生全員が参加させていただきました。ソフトテニス歴の長い大先輩方や今伊勢クラブの中学生を相手に,多くのゲームができました。大人の方との対戦では,球威の強さや正確なコース打ちに完敗でした。また,試合後にアドバイスをくださった方もあり,たいへん良い経験になりました。
 決勝戦は大人のペア同士。ナイスプレイの連続で,中学生からは歓声があがり,盛り上がりました。町民大会で対戦した方々や運営をしてくださった方々に感謝の一日となりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月2日 理科の授業

ゴールデンウィーク前半の3連休が終わり,久しぶりに元気な姿で登校しました。
今日の理科の授業では,顕微鏡を使って水の中に潜む微生物を観察しました。
生物なんて住んでいないような,ただの汚れた水ですが,顕微鏡をのぞくとびっくり!たくさんの種類の微生物が観察できました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月1日 花壇の花

 今伊勢中学校の校舎の前の花壇にビオラが植えてあります。園芸部員が世話をしています。また、学校がお休みの日には、休日学校管理業務員の方が来てくださり、花に水をあげてくださいます。きれいな花ばかりに目が行きがちですが、その陰にはたくさんの人たちの支えがあるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月30日 ソフトテニス選手権大会

 本日,一宮市テニス場で,選手権大会が行われました。今伊勢中学校男子は8ペアの選手が出場しました。風が強い日になりましたが,各ペアで声をかけあい,全力でボールを追いました。粘り強く走りまわってボールをつなげたり,切れのあるサービスレシーブでポイントを採るなど良い場面もたくさんありました。また,普段できることをミスしてしたり,相手にチャンスボールを与えてしまったりと,課題も多く残りました。結果はベスト8に勝ち上がったペアが1組でした。選手として参加した生徒も応援で参加した生徒もたいへん勉強になる大会でした。今後とも全部員で練習に力を入れ,心身ともにさらに成長するよう頑張っていきたいと思います。
 本日,応援にかけつけてくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

ジオターゲティング