最新更新日:2024/06/21
本日:count up256
昨日:345
総数:761231
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

4/27 西中 朝の風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

4/27 西中 朝の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

4/27 西中 朝の風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 空の色に溶け込んだように見える富士山です。

 

生徒集会 その10

 西中の誇り「歌声」の第一歩を踏み出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

生徒集会 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後に、全校生徒で歌声を響かせました。

 

 

生徒集会 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

生徒集会 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

生徒集会 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

生徒集会 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

生徒集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今の言葉遣いが正しいかどうか、二択の

 クイズを行いました。

 

生徒集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

生徒集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生徒集会は、生活委員会、文化委員会からの

 提案でした。

 生活委員会からは、先輩後輩の言葉遣いについて

 ロールプレイで伝えてくれました。

 文化委員会は、授業に取り組む姿勢について、

 演じてくれました。

4/26 西中 朝の風景 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 道徳コーナーにも、担任の工夫がみられます。

 

4/26 西中 朝の風景 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
 黒板の言葉に、小さな配慮が見えました。

 

4/26 西中 朝の風景 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

4/26 西中 朝の風景 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

4/26 西中 朝の風景 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、家庭訪問二日目です。

 

1年 西竜の時間 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

1年 西竜の時間 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/27 家庭訪問3日目(石脇・佐野二・元町) 視力再検査 検尿一次
4/28 家庭訪問4日目(桃園・富沢・南町・伊豆島田・堰原) 視力再検査 検尿一次予備日
4/29 昭和の日
5/2 職員研修(生徒理解) 実務部長会
5/3 憲法記念の日
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010