最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:62
総数:753679
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

4/15 1年生 1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は2・3・4・5・6年生が1年生のために素敵な発表をしてくれました。
ダンス、歌、リコーダー、なわとび、部活動の様子を見せてもらい「さすが神山小学校のお兄さん、お姉さん、すごい!!」と目をキラキラと輝かせていました。
これからの学校生活がとても楽しみになりましたね。
来週から勉強に運動に一生懸命頑張りましょう。

4/15 1年生を迎える会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、5時間目に1年生を迎える会が行われました。どの学年もしっかり練習してこの日を迎えました。どの学年の出し物にも1年生をやさしく迎える気持ちがあふれていました。1年生も元気な歌でおかえしをしました。みんなで仲の良い神山小学校にしていきましょう。

4/15 5年生 「楽しい給食」

画像1 画像1
 これは、給食の準備中の写真です。
みんなが一生懸命準備していますね!!
待っている人たちも楽しみながらおしゃべりしています。
早く食べたいな〜!

4/15 4年 1年生をむかえる会

今日の5時間目に、1年生をむかえる会が開かれました。4年生は、去年の音楽の時間に学習した「パフ」を、歌とリコーダーで披露しました。みんな練習の時から一生懸命で、本番でも堂々とした姿を見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/15 6年生 「1年生を迎える会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生を迎える会がありました。
6年生は、1年生をエスコートしての入場でした。
お兄さん、お姉さんらしく優しく接する姿に、みなさんの成長を感じました。
出し物の部活動紹介では、各部活動の子が一生懸命にアピールをしてくれました。
頼もしい6年生にこれからも期待しています。

2年生 4/15 ペア結成式

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日はペア結成式がありました。名刺を交換し、5年生のお兄さん、お姉さんとゲームをしました。一年間、なかよくしましょうね。

4/14 避難訓練を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に家庭科室から出火したという想定で避難訓練が行われました。みんな「お・は・し・も」の約束を意識して行動できました。教頭先生からは、「自分の身は自分で守る」という意識が大切というお話がありました。

4/14 1年生 ペアー結成式・身体計測・避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は6年生と名刺交換をしました。これから1年間仲良くしていきます。
 身体計測を保健室で行いました。みんな静かに出来ました。
 初めての避難訓練でしたが、早く静かに移動することが出来ました。

4/14 6年情報 「ペアとの交流」

画像1 画像1
 今日は、ペア結成式が行われました。
6年生は1年生とペアを組みます。この写真は先生とじゃんけんしていますね。
ペアの子と遊んで、ペアの距離がもっと深まると良いですね!

4/14 5年情報 「ペア結成式」

画像1 画像1
 これは、ペア結成式の写真です。
みんな自己紹介カードを交換しています。
いろいろな行事で協力して仲良くなれると良いですね!

4/13 5年情報 「迎える会の練習」

画像1 画像1
 今は、1年生を迎える会の練習中。みんな一生懸命練習しています。
1年生のみなさんにドキドキ、わくわくな学校生活を伝えられるといいと思います。

4月13日(水)迎える会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日5時間目に金曜日の迎える会の練習を行いました。
みんな集中して一生懸命取り組むことができました。
本番がとても楽しみです。

4月12日(火) 5年生 教科授業スタート

5年生は今日から教科授業がスタートしました。初めての先生の初めての授業に少し緊張気味でしたが、積極的に授業に参加する様子が見受けられました。
画像1 画像1

4/12 3年生「交通安全教室」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は交通安全教室がありました。
道路を横断するときの確認の大切さと車の内輪差を教えていただきました。
交通安全に気をつけて登校してくださいね。

4/12 6年情報 「掃除」

画像1 画像1
 これは、6年生の掃除の様子です。
すみずみまで教室をきれいにしています。
がんばってください!!

4/12 1年生 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は交通安全教室がありました。
警察の方に、横断歩道のわたり方や
信号の確認の仕方を教えていただきました。
車や信号に気を付けて生活していきたいですね。

4/12 5年情報 「交通安全教室」

画像1 画像1
 1年生と3年生は、交通安全教室がありました。
人形がひかれるところを見て、交通事故はこわいなと思いました。
事故にあわないように気を付けましょうね!

4/12 交通安全教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1・3年生を対象にした交通安全教室が行われました。道路の安全な通行について、地域ふれあい課の方からわかりやすく教えていただきました。今日の学習を生かして、事故にあわないよう気を付けていきましょう。

4/12 4年生 角とその大きさ

画像1 画像1
画像2 画像2
算数では、角の大きさについて勉強しています。
今日は折り紙と割り箸を使って角がどのようにできていくかを体感することができました。

4/11 2年生「退任式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は退任式がありました、今までお世話になった先生方の最後の話を、しっかりと聞くことができました。最後には、元気いっぱいの校歌で先生方を見送ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252