ようこそ三町目小学校HPへ!閉校記念式典への出席ありがとうございました。おかげさまで盛会に終了しました。

第1回避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
第1回避難訓練を行いました。今回は,火災の時の避難でした。
1年生は初めての小学校での避難訓練のため,ちょっと緊張していましたが,どの子も上手に避難ができました。
今回は,郡山消防署日和田分署長さんにおいでいただき,子どもたちの避難を見た後にお話を伺いました。「避難の仕方」「避難の際に注意すること」「家庭や地域でも火事を出さない」などを分かりやすく教えていただきました。
「自分の命は自分で守ることのできる子ども」を育てていきます。

学校だより「くわのめ」を掲載しました!

画像1 画像1
今年度も学校便り「くわのめ」を発行しております。ホームページ「お知らせ」欄に掲載していきますのでよろしくお願いします。
第1号は,入学式と職員紹介の話題です。
1年間よろしくお願いします。

交通安全教室・子ども見守り隊との対面式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月11日に第1回交通安全教室と子ども見守り隊の方との対面式を行いました。
 毎日の登下校の際,お世話になっている見守り隊の方との対面式では,6名の方々においでいただき,一言ずつお話をしていただきました。
次に安全指導の担当からDVDを視聴しながら,交通事故にあわないようにするためのことをクイズ形式で学びました。自分の命は自分で守ることが大切です。
 この日は,見守り隊の方と教師が引率し,110番の家を確認しながら下校をしました。子どもたちが1年間無事故で過ごせるよう,ドライバーの皆さん,安全運転をお願いします。地域の皆さん,子どもたちを温かく見守ってください。

花壇の花も満開です!

画像1 画像1
校舎前の花壇のビオラやチューリップが満開になり,きれいな花を咲かせています。

平成28年度 入学式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月6日,三町目小学校入学式を在校生49名,来賓,保護者の皆様が見守る中で行いました。
新入生児童11名が元気に返事をし,入学しました。
これから楽しい小学校生活を送ってください。

新年度スタート

いつも郡山市立三町目小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2015年度(平成27年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2015年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/18 児童会活動
4/19 B5小教研教科 全国学力調査
4/21 集金日
4/22 1年生を迎える会 職員会議(3)
郡山市立三町目小学校
〒963-0922
住所:福島県郡山市西田町三町目字竹ノ内129-1
TEL:024-972-2480
FAX:024-972-2030