最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:195
総数:753421
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

4/11 2年生「退任式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は退任式がありました、今までお世話になった先生方の最後の話を、しっかりと聞くことができました。最後には、元気いっぱいの校歌で先生方を見送ることができました。

4/11 3年生 「退任式」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、退任式がありました。
お世話になった先生方とお別れです。しっかりとお見送りすることができましたね。

4/11(月) 学年集会を開きました。

新年度を迎え、新しいクラスや先生に出会いました。そこで、先生の自己紹介を含め、集団行動や学習指導、生徒指導など学年で統一すべきところを学年集会で話しました。
先生の話を聞く姿はすばらしく、今後の4年生の活躍が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/11 6年生 「退任式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、退任式がありました。
みなさんもお世話になった先生方が、最後の指導をしてくれる時間です。
6年生のみなさんは、真剣な表情で話を聞き、また送り出しを笑顔で終えることができました。
みなさんがここまで立派に成長できたのも、先生方のおかげですね!

4/8 第1回分団指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 3時間目に第1回の分団指導が行われました。班員、集合場所、集合時刻等の確認と登下校の交通安全について分団担当から話がありました。今年1年間、神山小学校は事故0を目指して指導にあたっていきます。地域のみなさんも見守り、声がけをしていただけると助かります。よろしくお願いします。

4/7 2年生 「始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から2年生。天気は雨でしたが、元気いっぱいの2年生に出会えて、うれしく思います。新しい友達、新しい先生と一年間頑張りましょう。

4/7 3年 「始業式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から三年生ですね。
新しい担任の先生とお友達とたくさんのことにチャレンジしましょう。
1年間よろしくお願いします。

4/7 始業式 5年生

あいにくの雨の始業式になりました。
雨の中、学級編成を確認し、新しい教室に入りました。
高学年らしく落ち着いた態度で始業式に臨むことができていて、今後がとても楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 6年生 「6年生スタート!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、新任式・始業式・対面式が行われました。
6年生になったみなさんは、最高学年らしい真面目な態度で式に臨むことができました。
さて、6年生ではこれからたくさんの活動や行事がまっています。これまで学んだことをいかして立派に取り組み、さらに成長していきましょう!!

4/7 4年 新学年スタート!

いよいよ新しい学年が始まりました。期待に胸を膨らませた子どもたちが、目を輝かせながら登校してきました。北館では最高学年になった子たちが、この1年でどのように成長していくのか、4年担任一同楽しみにしております。今年1年間、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 新任式・始業式・対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新任式・始業式・対面式が行われました。新しい学級で静かにアリーナに入り、式に参加しました。新任式後の始業式の中で校長先生からは、「事故にあわない」「早寝・早起き・朝ごはん」「あいさつや温かい言葉がけ」「いじめは許さない」という4点についてお話がありました。どの子も真剣に聞いていました。
 次にみんな楽しみにしていた担任発表がありました。この出会いを大切にしていきたいと思います。最後に1年生と2年生以上の対面式が行われました。代表児童が、心温まるあいさつをしました。みんなで1年生をサポートして学校生活に慣れるお手伝いをしていきましょう。

4/7 平成28年度のスタートです

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ平成28年度がスタートしました。今日は、いつもより少し早めに登校する子が多かったです。雨の中の登校で昇降口が混雑しましたが、優しく1年生をエスコートする姿が見られました。

4/6 平成28年度入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待ったピカピカの1年生が入学してきました。教室に入った新一年生は、ちょっぴり緊張の表情でしたが、アリーナで行われた入学式では、校長先生の問いかけに元気よく「はい!」とこたえる子がたくさんおり、これから始まる小学校生活へのやる気が感じられました。学校長からは、「事故にあわないように気を付けよう」「みんなと仲良くしよう」というお話がありました。下校は、分団の班長さんとおうちの方と一緒に下校しました。明日からいよいよ学校生活が始まります。明日も元気に登校してください。

4/3 3年 「春季校外学習下見」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春季校外学習の下見に出かけました。
場所は、彦田公園です。交通安全を守って出かけ、たくさん遊びましょうね。

桜満開

 校庭の桜が満開です。入学式の日まで、何とか咲いていてくれそうです。
明日5日(火)は午前8時30分より、入学式準備のため新6年生は登校します。
よろしくお願いします。
画像1 画像1

4/1 新年度

 今日は新しく神山小学校に見える先生方をお迎えしました。いよいよ新年度の始まりです。
 神山新体制で気持ちを新たに、子どもたちを迎える準備をしています。新しい学年に期待をふくらませ、教員一同力を合わせて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/31 本年度最終日です

画像1 画像1
画像2 画像2
暖かい春の一日となり、神山小の桜の花も見事に咲いています。
明日からは、いよいよ新年度が始まります。
みんなの登校を迎える準備も着々と進んでいます。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252