最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:228
総数:752516
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も強い日差しが照りつける1日となりました。
午前中に、合唱部、ミニバスケット、サッカー、応援団、ブラスバンドの練習が行われました。暑い中、休憩をとりながら頑張っていました。

7/27 「ひまわりの花」

画像1 画像1
画像2 画像2
 暑い日が続きますが、みなさんが育てている教材園のひまわりも、元気です。
たくさんのひまわりが、きれいな花を咲かせています。

朝から雨…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
水泳大会は、明日に順延になりました。
朝から梅雨を思わせる雨模様。
運動場も中庭もプールもひっそりとしています。

7/21 夏休みも頑張っています

 夏休みが本格的に始まりました。 
 部活動の練習も暑い中、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/22 部活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 明日の大会に向けて最後の練習を頑張っています。いい記録が出るように全力を尽くして頑張りましょう。

7/21 親子新聞切り抜き作品教室

 7月18日、19日に中日新聞社で行われた「親子中日新聞切り抜き教室」に本校からも5組の親子が参加しました。今年の高学年は「戦争」に関する記事でした。昨年度、学校で取り組んだ経験を生かして記事の仕分け、テーマ、レイアウトを工夫して取り組んでいました。難しい内容の記事でしたが、2時間半集中して、親子で話し合いながら作品づくりを進めていました。続きはぜひ、家庭で取り組んで、夏休みの自由研究として紹介してほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/17 5年生 「防犯少年団委託式」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、朝の集会で防犯少年団の委託式が行われました。5年生の「このはキッズ」たちは、緊張しながらも立派に初仕事を終えました。6年生たちがカッコいい姿を見せてくれたので、5年生もそれを見習って、きっとがんばってくれることだと思います。下の学年の子たちにカッコいい姿を見せられるといいですね!!

7/16 2年生 「終業式」

画像1 画像1
今日は、終業式でした。校長先生の話をしっかり聞くことができました。
夏休みもけがや事故に気をつけて過ごしてくださいね。宿題も頑張ってくださいね。

7/13 4年生 モニカ先生の授業

画像1 画像1
今日は、1学期最後の英語の授業でした。今日はペアで、what〜?の練習をしました。2学期も、モニカ先生と頑張りましょう。

7/16 4年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の影響で予定を変更して、本日終業式を行いました。4年生らしく、姿勢を正して話を聞くことができました。4月当初と比べると、後ろ姿もたくましくなっています。楽しい夏休みを過ごしてくださいね。

7/15 1年生 おおきなかぶ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
国語で『おおきなかぶ』の劇をしました。
役を決め、台詞を考えてグループで練習をしました。
どのグループも楽しそうに発表することができました。

7/15 1年生 みんなで楽しい町づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図工の「おってたてたら」でつくった作品を持ちよって、町をつくりました。
富士山、動物、自動車、トンネル…
とても楽しい町ができました。こんな町を歩きまわれたら楽しいでしょうね。

7/15 1年生 生活科っておもしろい!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科の「みずであそぼう」
サラサラの砂に水をかけると、砂団子ができます。
山もできます。トンネルもできます。しみこんでいきます…
空き容器に水を入れて勢いよく押すと、水がとび出します。
遊びながら、理科につながるいろいろなことを学んでいます。

7/15 4年生 水鉄砲で遊んだよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
理科の「とじこめた空気と水」で、みんなで水鉄砲をしました。とても、暑かったけれど楽しかったですね。

7/15 5年生 「キャンプ集会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、5年生はキャンプ集会を行いました。キャンプファイヤーの流れを確認するためです。元気に歌を歌ったり呼びかけをしたりすることができていました。今日の様子で本番もできたら、きっと素晴らしいキャンプファイヤーにできると思います。さあ、みんなでキャンプの夜を盛り上げましょう!!

7/15 1年生 「セレクト給食」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は、待ちに待ったセレクト給食です。自分の選んだおかずとデザートはとびきりおいしかったですね☆

7/15 6年情報 「ろうかを歩こう」

画像1 画像1
 しっかりとろうかを歩いて、ルールを守っていますね。これからも静かに歩きましょう!!

7/15 5年情報 「本選び」

画像1 画像1
 これは、図書館で夏休みに読む本を選んでいる様子です。一斉に入るので、混雑するときもありますが、読書感想文を書きやすい本や自分の好きな本などをみんな選んでいます。

7/15 4年生 歯みがき

画像1 画像1
画像2 画像2
月曜日から給食の後に歯みがきをしています。
食事の後に歯を磨くと口の中がすっきりして気持ちがいいです。
夏休み中も、食事の後は歯みがきをすることを忘れないようにしたいですね。

7/14 5年情報 「七夕の絵」

画像1 画像1
 これは一宮七夕祭りで、神山小学校のみんなが願い事を書いた作品にかざられる絵です。みんなの中から選ばれたものが掲示してあります。とても上手ですね!!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252