箕輪ダム・箕輪浄水場の見学に行ってきました!
6/26(金)に箕輪ダム・箕輪浄水場の見学に行ってきました。
箕輪ダムでは説明を聞いた後、大きなダムの上を歩きました。水をいっぱいたたえたもみじ湖が見えました。浄水場に行く途中、箕輪東小近くの天竜川水管橋もみていきました。
箕輪浄水場では、はじめに水を浄化する実験を見せて頂いた後、何段階にもわたる水をきれいにしたり消毒したりする仕組みを見学しました。
箕輪ダムからこどもたちの家まで水が届くには2日弱くらいだとのお話もありました。
ダムや浄水場などいろいろな施設で、多くの方々によって家まで届く水道の水。これからも水を大切に使いたいものですね。
【4学年 学習・行事】 2015-07-06 14:02 up!
長野見学に行ってきました!
5月29日(金)長野見学に行ってきました。7年に一度のご開帳平日最終日の善光寺では回向柱やおびんずる様にみんなで触ることができました。県庁では、県議会副議長さんのお話を聞くことができました。信濃毎日新聞長野本社では、信毎子ども記者ニュースにさっそく見学の様子の記事を載せて頂きました。長野少年科学センターでたっぷり体験学習をして、みんな元気に帰ってきました。
【4学年 学習・行事】 2015-06-05 15:29 up!
臨海学習&巣箱作り
臨海学習は、潮干狩り・干物作り・漁船体験と楽しい体験がたっぷり。
鳥の巣箱は、地域の方に教えていただいて、すてきなのができました。
【5学年 学習・行事】 2015-06-05 15:28 up!
遠足に行ってきました。
【1学年 学習・行事】 2015-06-05 15:28 up!
りんご学習
今年度はリンゴの成長を学習しています。4月の終わりにはかわいい花でしたが、直径3センチメートルほどのリンゴの実がなっていることに驚いた3年生。おいしい実がなりますようにと願いながら、教えていただいた摘果作業を体験してきました。
【3学年 学習・行事】 2015-06-05 15:27 up!
たんぽぽってすごい!
「たんぽぽコーヒーを飲んでみたい。」という思いをもった子ども達。一生懸命根っこ掘りにトライして、スーパーの袋いっぱいになりました。土を落としてきれいに洗い、5ミリ位に切って、しばらく乾燥させました。そして5月19日、カラカラになったたんぽぽの根っこをミルサーにかけて粉々に。あっと言う間に小さく砕かれる様子を見て、子ども達はビックリしていました。それをフライパンで炒ると、教室中がとてもいい香りに・・・。この日の休み時間、他学年の子どもたちが何人もこの香りに誘われて、2年の教室を訪問してくれました。翌日、調理室で春パーティーのたんぽぽ編を行いました。今回のメニューは、たんぽぽコーヒー、たんぽぽの花の天ぷら、そしてたんぽぽの葉っぱのお浸しです。花の天ぷらはほんのり甘味があり、葉っぱは少し苦みがありましたが、醤油やかつお節をかけるとほうれん草のような感覚で食べることができ、みんな「美味しい!」と、笑顔で完食しました。コーヒーは、「大人になった気分で砂糖なしで飲んでみる。」と意気込んでいる人もいましたが、やはり2年生には砂糖とミルクは必需品だったみたいです。国語の教科書にある「たんぽぽのちえ」で、たんぽぽが仲間を増やす素晴らしい知恵を勉強しました。そして生活科では、花も葉っぱも茎も根っこも、食材として利用できることを知り、改めてたんぽぽのすごさを実感した2年生です。
【2学年 学習・行事】 2015-06-05 15:26 up!
きらきらの日
今年度のきらきらの日は、尖石縄文考古館と原田泰治美術館に行ってきました。はにわの実物見学、絵の鑑賞、ポストカードへの色塗り体験など、楽しい一日を過ごしました。
【6学年 学習・行事】 2015-06-05 15:25 up!
ぼくのがっこう、わたしのがっこう
アスレチックは我が物顔。給食の盛りつけも配膳もお手のもの。重い机運びも任せてね。…4がつは、ほんとうにがんばったんだよ。
【1学年 学習・行事】 2015-06-05 15:24 up!
春を味わう生活科
「せんせ〜い、春をいっぱい見つけてきたよ!」朝から子ども達は、学校のまわりでツクシやタンポポ、ヨモギを見つけて嬉しそう。昨年の経験を生かして、今年も春を存分に味わう活動が始まりました。やりたいことを聞くと、たんぽぽコーヒー作り、ヨモギ団子や桜団子作り、ツクシの試食・・・。早速、「春のパーティー第一弾」で、ツクシのお浸し(マヨネーズがけ)、さくら餅を作って食べました。桜の葉は市販のものを利用しましたが、餡子は小豆を煮て、自分達で手作りしました。さくら茶も飲んで、桜の花びらの食感に驚いたり、興味を持ったりした子ども達です。たんぽぽコーヒー用に、たんぽぽの根っこ掘りにも精を出しています。
【2学年 学習・行事】 2015-04-30 18:28 up!
消防署見学に行ってきました
4月30日(木)、新しくなった伊那消防署に社会科見学に行ってきました。
はじめに消防署の概要をわかりやすく説明して頂いた後、通信司令室などの署内の設備や各種消防車、防火服などについて実際に見学させて頂きました。
みんな興味津々でたくさんメモをとっていました。「メモをとる」というのは見学学習をはじめいろいろな学習の大切な素となります。また長野見学に向けて大切にしていきたいです。
みんなの命を守る大切な仕事の工夫や、消防署の仕組みなどを学習することができました。おみやげの小さなライトを頂きました。
【4学年 学習・行事】 2015-04-30 18:18 up!
よりよい南部小学校を
児童総会が行われました。多くの質問・意見が出されました。来年は自分たちが作り上げていく番。よりよい南部小学校を作り上げていくスタートです。
【5学年 学習・行事】 2015-04-30 18:17 up!
ようこそ!1年生(1年生を迎える会)
1年生を迎える会の準備、運営を行いました。1年生が喜ぶ顔を見ることができてよかったです。全校の前に立って進める技術はまだまだ伸びしろありです。
【6学年 学習・行事】 2015-04-30 18:13 up!
クラス全員の家まで探検しよう
4月から初めて社会の学習が加わり、地図を片手にはりきって地域探検に出かけています。「車がたくさん通る道だからお店が多いのかな?」という疑問も生まれ始めた3年生。クラス全員の家を歩いてまわり、「自分たちの学区はこんな所」と感じてほしいなと思います。
【3学年 学習・行事】 2015-04-30 18:12 up!