ようこそ大槻中学校HPへ

離任式

 3月30日(水)の9時から、平成27年度末人
事異動に伴う離任式が行われました。

 今回の異動で、9名の先生方の転出と1名の先生
の退職となりました。

 離任式では、教頭先生が離任する先生方を紹介し
た後、一人ずつあいさつをいただきました。

 生徒を代表して、WK君がお別れのことばを述べ、
生徒会から花束が贈呈されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修了式

 3月23日(月)の8:30から、体育館で修了
式が行われました。

 修了式は次のような順序で進められ、1・2年生
のそれぞれの代表生徒が、校長先生から修了証書を
受け取りました。
     
       1 開式のことば
        2 校歌斉唱
       3 修了証書授与
          ・第1学年
          ・第2学年
       4 校長式辞
       5 閉式のことば

 式の後、生徒の表彰伝達と郡山市公立学校教職員
研究物展の表彰伝達、最後に、生徒指導主事の水野
先生から、今年度の反省と春休みの生活についての
話がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業証書授与式

 3月11日(金)に、第68回卒業証書授与式が
挙行されました。

 はじめに、卒業生が堂々と入場し、国歌斉唱、学
事報告の後、卒業証書が、校長先生から1人1人に手
渡されました。

 卒業式後、在校生と職員、保護者が卒業生を見送
りました。

 今年度の卒業生は138名です。 

 今後のさらなる活躍を大いに期待します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

同窓会入会式

 3月4日(金)の6校時目に、同窓会入会式を行い
ました。

 最初に、同窓会長の鈴木光二様から式辞をいただ
きました。

 卒業生を代表として、SYさんが、新入会員を代
表して、誓いの言葉を述べ、同窓会からは、記念品
として、「卒業証書入れホルダー」が贈呈され、N
K君が代表として受け取りました。

 最後に、学校長祝辞がありました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式予行

 3月2日(水)の3・4校時に、卒業式予行があり
ました。
   
 式当日と同じ内容をすべて通して、各所要時間や
仕上がり具合の最終確認を行いました。

 予行の後、郡山市教育委員会から送られた卒業生
への記念品(印鑑)の贈呈を行い、卒業生を代表し
て、UYさんが記念品を受け取りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 ○着任式 ○1学期始業式 ○入学式
郡山市立大槻中学校
〒963-0201
住所:福島県郡山市大槻町字西ノ宮西4番地の1
TEL:024-951-2513
FAX:024-951-3521