最新更新日:2024/11/16 | |
本日:36
昨日:238 総数:859491 |
2月17日(水) のこしたいものつたえたいもの 3年生
社会では、一宮市につたわる祭りや文化ざいの学習を進めています。
身近にある妙興寺の他にも、玉井清水や黒田城址などを学んでいます。 他にも、甘酒祭や桃花祭、石刀祭など興味深い祭りもたくさんあることを学びました。 一宮市全体の地図を見ながら、正しく位置も確認することができましたね。 2月17日(水) 磁石でおもちゃを作ろう 3年生いろいろ考えて説明書にのっていないおもちゃを作っている人もいましたよ! 2月17日(水) 資料から分かったことを発表しよう!3年生同じ資料でも、見る人によって考えることが違いましたね! 2月17日(水) 放課も練習!3年生どのクラスもだんだん早くとべるようになってきました。 本番は、正々堂々戦いましょう!! 2月17日(水) みんなで息を合わせてせーの! 3年生
体育の大縄跳びの練習の様子です。
「せーの!」と縄を回す人が気合を入れて回し始めると、続々と跳んでいきます。 最初は、苦手意識があってなかなか輪に入れなかった子も、今では連続跳びができるようになりました。 みんなで自信をもって一歩踏み出しましょう! 2月17日(水) テストに向けて復習 3年生
来週から、3年生最後のテスト週間が始まります。
今日は、朝から小数の計算の復習をしました。 位をそろえてかき、正しく計算する練習をすると、着実にできるようになってきましたね。この調子で全問正解目指しましょう! 2月17日(水) 国際交流 ひまわり組校長先生たちがニュージーランドへ研修に行った時の動画の中には ニュージーランドのこどもたちがどんな風に勉強をしているのか、 学校の様子はどんな風なのかを勉強しました。 ニュージーランドの伝統的なハカダンスを踊ったりしてとっても楽しい時間でした。 2月17日(水) 来年度の 「ゆう&ゆう」 申込は今週まで!
先日、「<swa:ContentLink type="doc" item="105742">平成28年度 「子ともに 子ともに ゆう&」購読のご案内</swa:ContentLink>」購読のご案内」を配布しました。
4月号は、「もっと充実!家庭学習」が特集記事となっています。学習にも運動にも朝ご飯が大切な役割を果たしていることが載っています。また、写真やイラストもきれいでお子様と一緒にお読みいただける雑誌です。ご購読を希望される方は、学級担任へ申し込みください。 1冊260円、年間3100円と大変安価で、内容も身近な教育の話題満載です。是非ともお一人でも多くの方にご購読いただいきたいと思います。 2月17日(水) 版画の鑑賞 6年生
完成した版画の鑑賞会を開きました。友だちの作品の良さを感じ取り、次に版画をするときには生かしたいと前向きな感想をもったようです。
2月17日(水) 縄跳び大会に向けて2 6年生
縄跳び大会の個人の部の練習もがんばっています。友だちを誘い合って放課に練習に励む姿が見られます。
2月17日(水) 縄跳び大会に向けて 6年生
6年生は2月22日に縄跳び大会が予定されています。クラスで5分間8の字跳びをし、その跳んだ回数が得点になります。体育だけでなく、学活の時間の利用してクラスの団結力を高めています。
2月16日(火) 語り継ぐ会その2 5年生
語り継ぐ会 5年生 その2です。
2月16日(火) 語り継ぐ会 5年生
6限目に「語り継ぐ会」として、6年生から5年生に向けて学んだことを発表しました。5年生は、農業について興味津々に話を聴きました。
一年間に使用する肥料の費用は、100万円であることをに驚いていました。 2月16日(火) 問題づくり 1年生「答え」を考え、ヒントを考えました。 ヒントを出す順番も二人で考えました。発表の時間が楽しみです。 2月16日(火) 図工の時間 1年生「なかなかまっすぐには進まない。」 「飾りをつけたところが、回るときれい!」つぶやきながら、作品を転がしていました。 2月16日(火) フェンス画制作 6年生
板にデザインを書き写す作業に入りました。
2月16日(火) ふれあい給食 6年生
卒業前に校長先生との思い出を増やそうということで校長先生と校長室で就職を食べる「ふれあい給食」が始まりました。緊張しながらも楽しく会話を楽しみました。
2月16日(火) キャリア教育 その3 6年生
写真は、語り継ぐ会の様子です。
2月16日(火) 語り継ぐ会その3 5年生
5年生 語り継ぐ会 その3です。
2月16日(火) キャリア教育 その2 6年生
写真は、語り継ぐ会の様子です。
|
|