最新更新日:2024/11/16
本日:count up23
昨日:238
総数:859478
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

2月24日(水) ふくろづくり ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、ふくろづくりをしました。
自分の好きな包装紙を選んで、ふくろの元となる分厚い紙に張り付けました。
今回も素敵なふくろをつくりましょう!

2月24日(水) みんなで作戦タイム 3年生

 体育の学習では、サッカーの試合をしています。
試合の前に、作戦やポジションなどを相談しています。

試合で力を発揮するために、みんなで協力できていますね。
どの子も真剣です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水)寒さに負けず 1年生

今日の3時間目は、外で体育の授業がありました。
とても風が強くて寒かったですが、子どもたちは元気いっぱい。
「ボールけりゲーム」をしました。
「まってー!」
風でコロコロ転がるボールと格闘していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水)あしたへジャンプ!2年生

3学期の生活科では、今までの自分をふり返り、文章に書くことをしてきました。
それを1冊の冊子にまとめました。友だちからのカードもあり、楽しく読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水)箱を作ろう 2年生

箱の面を写し取って、箱を作りました。箱には6つの面があることが分かりました。
うまく貼り合わせることが、少し難しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) 自分たちの力で1 3年生

 いよいよ縄跳び解体が明後日に近づいてきました、
今日は、休み時間を使ってなわとび大会委員が最終の確認をしています。

 司会の練習をしたり、症状の仕上げをしていました。
自分たちの力でなわとび大会を成功させましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水)  学習のまとめ  4年生

 社会は、特色を生かした暮らしについて学習を進めてきました。
今日は、教科書や地図で学んだことを映像を見ながら確かめました。
覚えたことと合わせながら、学習のまとめをができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) 相談タイム 2年生

 今日の音楽は、「ウンパッパ」の曲の踊りを班で話して披露しました。

 「みんなで手をたたこう。」「ここは2人1組でしよう。」など、協力して話し合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月24日(水) はん画作品の鑑賞 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友だち同士で、はん画の作品を見合い、作品の良いところや気づいた点をまとめました。友達の作品から学ぶことも多くあると思います。今後の自分の作品づくりに生かせるといいですね。

2月24日(水) 落ち着いて姿勢よく学ぶ 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数では、かけ算の筆算の学習をしています。
姿勢を整えて教科書を読んだり、字を整えて書くことができています。

 基本的なことができているこことが、集中して学ぶことにつながりますね。当たり前のことを当たり前に、3年生のまとめと、4年生の準備をしていきましょう。

2月24日(水) 音楽の授業 5年生

 音楽の授業 5年生 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(水) 絵の具で模様づくり  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 画用紙の半面に絵の具を付けて半分に折ると、反対側にも模様が…!
絵の具の付け方を工夫して、偶然できる模様を楽しみました。

2月24日(水) 音楽の授業 5年生

 卒業式へ向けて、合唱曲「全部忘れない」の練習を行いました。強弱や息つぎ、伸ばす箇所など、工夫して歌いました。

 6年生に感謝の想いを伝えるために、卒業式当日まで一所懸命練習しましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月24日(水) さらに美しい字を目指して 3年生

 習字の時間には、先週書いた自分の「光」を振り返ることから始めました。すると、よりよくするための課題が見えてきます。

 一人一人が、ポイントを考えながら取り組むことができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月23日(火) 体育 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
なわとびも終わり、次はサッカーです。少しだけミニゲームをしてみました。暖かく、半そでの子もいました。

2月23日(火) プラネタリウム見学2 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めてのプラネタリウム見学!
わくわくドキドキしながら、バスで一宮地域文化広場まで行きました。
楽しく学習してきましたね。

2月23日(火)  プラネタリウム学習1  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の「星の動き」をプラネタリウムを利用して学習しました。
みんなでバスに乗って地域文化広場まで行き、校外学習!
わくわくして出発しました。

プラネタリウムでは、普段見ることができない星空を見ながら授業を受け、
子どもたちは「お〜!」
と感動の声が聞こえました。

2月23日(火) プラネタリウム学習3  4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オリオン座やさそり座、月の動きがとてもよく分かりました。
「おぉ〜」と感動の声。
オリオン座の物語に「なるほど〜!」

最後には、南半球の夜空や南極のオーロラの様子も見せていただけました。

今日学習したことを生かして夜空を見上げてみると、
また新しい思いで星座を見つけることができそうですね。

2月23日(火) 今日の様子  ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月23日(火)今日は、3,4時間目にひな人形の台づくりの続きをしました。5時間目は奥運で、体育をしました。中あてというドッジボールをしました。投げたり、受けとったりするのが上手になってきて、みんなで楽しくゲームをしました。

2月23日(火) キャリア教育語り継ぐ会 5年生

今日は先日のキャリア教育で学んだことを、5年生から4年生に語り継ぎました。
自分たちで考えて、司会進行・クイズ・まとめを分担しました。
上手に伝えることができていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801