★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

「田んぼの学校」開校

 高野小学校に「田んぼの学校」が開校しました。
 岩崎敬忠さん、星嘉男さん、渡辺健治さんを講師に迎え、子供たちが待ちに待った田植え作業が本日行われました。
 開校式では、村松秀則様(県中農林事務所農村整備部長)からのお米に関するお話もいただき、子供たちも興味津々聞きいっていました。他3名の専門員の方にもご協力をいただき無事開校することができました。これからもよろしくお願いいたします。
 そして、ついに田植え作業が始まりました。
 恐る恐る足を踏み入れた子供たちから、大きな歓声が沸きあがり、田植えがスタート。器用に植えていくもの、足を取られてしりもちをつくもの、様々な歓声が田んぼのあちらこちらから聞こえてきました。そんな中でも、20cmほどに成長した苗を一つ一つ大切に植えていました。
 今回は保護者の方々にも一緒に体験していただきました。次回以降も活動に際しては、参加を募りますのでふるってご参加ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しかったよ、運動会!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会のチャンス走では、お父さん、お母さんの力走が見られました。びゅんびゅん飛ばし、子どもたちが一輪車から落ちそうになる場面も、度々見られました。

楽しかったよ、運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 悪天候ではありましたが、保護者の方々の手際の良い校庭整備のおかげで、運動会を無事に終えることが出来ました。
 一年生にとっては、初めての運動会となりましたが、子どもたち一人一人が一生懸命競技に参加し、思い出をたくさんつくることができたようです。

明日は高野地区連合大運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 心配された、お天気も持ち直し明日は、運動会が実施できそうです。
 子どもたちは、お家の方の前で精一杯がんばってくれると思います。
 最後の練習を行い後は、本番を待つのみです。
 明日の6時に花火の合図でお知らせします。おいしいお弁当と応援をお願いします。

運動会に向けて頑張っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、運動会が明後日となりました。運動会本番に向けて、体育の時間だけではなく、休み時間も競技の練習を頑張っています。一年生もお兄さんお姉さんのダンスをマネながら一生懸命練習しています。

あさがおの観察をしたよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日芽がでたあさがおの観察をしました。わずか一日で、さらに大きくなっていました。じっくりと観察した子どもたちから「葉っぱが青々としていた」「葉っぱに種の殻がついていて驚いた」などの声が聞かれ、これからの成長がますます楽しみになりました。

あさがおの芽がでたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝、子どもたちとあさがおに水やりに行くと・・・芽がでていました!!昨日までは、土がこんもりしているだけでしたが、ようやくかわいらしい芽をみせてくれました。これからすくすく育っていくよう、水やりもしっかりしていこうと話をしました。

三春甚句

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大運動会恒例の「三春甚句」の練習会を行いました。
 今年度は、高柴の区長さん、板橋の区長さんのお二人に教えていただきました。
 子どもたちは、すぐに踊りを覚え楽しく踊っていました。
 運動会当日が楽しみです。区長さん方、お忙しい中ありがとうございました。

AETの先生との英語学習

 5月13日(水)今年度最初のAETの先生の授業が行われました。今回は教科を英語で言うとどうなるかの学習をしました。みんなで発音の仕方を仮名で表記して覚えようと工夫していました。終了後は一緒に給食も食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

種子の発芽の実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月13日(水)理科の学習で、種子の発芽には何が必要かを調べる実験を行いました。1つの条件について調べる場合、他の条件は全部同じにすることを強調しました。最後時間が余ったので、大越先生がバーミキュライトの土について説明してくださいました。これから水やりなどの世話をして、発芽するかどうかを調べていく予定です。

郡山市小学校体育連盟 総会

 7日(木)行健第二小学校で小体連総会を行いました。今年度も本校校長が会長を務めます。
 郡山市内児童の健康増進、体力の向上、そして各種運動技能及び態度の向上に向けて各校が一致団結して取り組んでまいります。
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA奉仕作業

画像1 画像1
画像2 画像2
 早朝より来週に迫った運動会に向けての校庭の整地作業を行っていただきました。とてもきれいになりました。子どもたちも安心して運動ができます。
 また、入場門もたてていただきました。ありがとうございました。
 

学区内危険箇所点検

画像1 画像1
 PTA奉仕作業のあと学区内の危険箇所を点検していただきました。フェンスの破れや看板の不明瞭なところを確認しました。
 本校の学区内にはたくさんのため池等があります。近寄らない。ことを徹底していきます。近くに子どもの姿を見た場合は一声かけてください。お願いします。
画像2 画像2

最高学年としてスタート!!

画像1 画像1
 最高学年としてのスタートを切って1か月。6年生は学校の中心となり、下級生をリードしています。これから、6年生の活躍をアップしていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像2 画像2

マメの発芽実験

画像1 画像1
 5月8日植物の発芽に必要な条件を調べるため、実験のキットを作成しました。まず、水が必要かどうかを調べるためのセットにしました。水をやるものとやらないものとを作り、あとの条件は一緒になるようにしました。今後別の条件のものも作成する予定です。

鼓笛練習

 連休明けの束の間、運動会の鼓笛練習が行われました。日差しが強く暑い中でしたが、児童は指示された動きをきちんと行うことができました。短時間で動きまでマスターできたことに正直びっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

あさがおの種まきをしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の4校時目に「あさがお」の種まきをしました。子どもたちの小さな手で、一生懸命、土と肥料を混ぜていました。その後、小さな種を一粒一粒大切そうにまいていました。水やりをしながら、今後の成長や花の色の予想をしました。これからの成長がとても楽しみです。

4月15日の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月15日第2回目のなかよしタイムがありました。今回は前回に続いて運動会のダンス練習です。今回は初めて参加する1年生に高野ファミリー内で協力して教え合う、といったことを重視して行いました。どのグループも優しくていねいに教えてくれていたので、1年生も自信を持って取り組むことができました。運動会本番が楽しみになってきました。

4月8日の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本年度第1回目のなかよしタイムの活動は、運動会に向けてのダンス練習です。高野体操「銀河鉄道999」の練習と「踊るポンポコリン」の練習をしました。以前から踊っているので、みんな軽快に踊ることができました。グループで工夫したダンスを行う場面も設定し、みんなで話し合って考えました。これからの活動が楽しみです。

給食献立5月号

画像1 画像1 画像2 画像2
 子どもたちがとっても楽しみにしている給食献立の5月号を「お知らせ」の欄にアップしました。また、ほけんだよりもご覧ください。
 毎日、調理員の武井さんが、安全・安心そしておいしい給食を作ってくれています。子どもたちもおいしい給食をしっかりと食べてくれます。残渣(ざんさ)が少なく嬉しいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132