ようこそ郡山市立明健中学校ホームページへ ひびきあえ 明健のわれらを合い言葉に今日も頑張っています。今年度もどうぞよろしくお願い致します。 

修学旅行(7)〜上野駅〜

画像1 画像1 画像2 画像2
これから班別自主研修です!

修学旅行(6)〜上野駅〜

画像1 画像1
東京駅に到着しました。

修学旅行(5)〜車中にて〜

画像1 画像1
新幹線は、わくわくでいっぱいです。

修学旅行(4)〜車中にて〜

画像1 画像1
新幹線の中です。みんなで会話を楽しんでいます。

修学旅行(3)〜郡山駅を出発!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
郡山駅を出発しました!みんな元気です。

修学旅行(2)〜出発しました!〜

画像1 画像1
  写真は、出発式の模様です。待ちに待った修学旅行、行って参ります。

修学旅行(1)〜出発しました!〜

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の雨がうそのような晴天のもと、三年生146名全員が、無事明健中を出発しました!三日間楽しい旅行にしてきます!

桜だより(5)〜補助教材販売日〜

  4月8日(水)、全学年で補助教材が販売されました。これから一年間使う教材を購入しながら、早くも授業が待ち遠しい明健中生なのでした。写真は、一年生の購入風景です。階段のアーチは、生徒会役員と美術部のみなさんが、入学をお祝いして制作しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜だより(4)〜交通安全教室〜

  4月7日(火)、本校体育館で、交通安全教室が開催されました。郡山北警察署交通課の職員の方々をお招きして、自転車の安全な乗り方や交通事故の事例についてお話をいただきました。中でも、被害事故で亡くなられた家族を持つ小学生の作文に、いのちの重みと尊さを教えられ、絶対に「被害も加害も出さない明健中」となる決意をあらたにした時間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

桜だより(3)〜入学式〜

  午後、新入生155名がやってきました。呼名では、緊張の中にも堂々とした、張りのある返事が体育館いっぱいに広がり、これから始まる中学校生活への大きな期待が伝わる入学式となりました。高野校長先生からは、期待と不安は人を大きく成長させるとの励ましのお言葉をいただきました。写真は、緊張の一年生、新入生誓いの言葉、クラス記念撮影の模様です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

桜だより(2)〜着任式・始業式〜

画像1 画像1
  4月6日(月)、本校体育館で着任式と始業式が行われました。転入された先生方のご紹介と生徒会長の歓迎の言葉が済むと、いよいよ本格的な学校生活の始まりです。このあと、全校一丸となって午後の入学式の準備を行いました。

画像2 画像2

桜だより(1)〜出会い〜

画像1 画像1 画像2 画像2
  4月1日(水)、涙の離任式から一夜明けて、新しい出会いがありました。本校に高野信校長先生をはじめ、9名の新しい先生方をお招きして、着任のご挨拶をいただきました。平成27年度は、どんな一年になるのでしょうか。わくわく、どきどきの4月が始まりました。

新年度スタート

いつも郡山市立明健中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式 職員室移動
4/1 学年始休業〜5日 着任式
郡山市立明健中学校
〒963-8051
福島県郡山市富久山町八山田字大森新田70番地
TEL:024-935-1071
FAX:024-935-1072