最新更新日:2024/06/15
本日:count up8
昨日:116
総数:927346
暑い季節になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

PTA文化講座「ハーブのお茶会」〜ゆったり時間の楽しみ方教室〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 11月5日(木)10時からPTA保健厚生委員会主催で文化講座を開催しました。
 講師にハーブコーディネーターの丸山滝子先生をお招きしました。丸山先生からハーブの効果・効用について講義を受けました。ハーブは、ストレス減少やアンチエイジングに大変よいというお話に参加者一同、大変興味・関心を抱きました。その後、各種のハーブティーを堪能しました。特に、美しさを保つ『ラビアンローズ』が大人気でした。丸山先生手作りのお茶菓子もお茶のおいしさを一層引き立てる絶品のおいしさでした。時間がたつごとに会の雰囲気が和らぎ、参加した皆さんは、お話に花を咲かせていました。
 文字通り、「ゆったり時間」を楽しみました。
 さらに、お土産にハーブの香袋もいただいてしまいました。わたしもイライラっとしたときに香りをかいで、心を落ち着かせたいと思います。
 最後に、計画・立案・準備・片付けに尽力いただいた保健厚生委員会の皆さん、ありがとうございました。

4年生 秋になると…

秋になって、緑のカーテンもすっかり元気をなくしていました。

葉っぱや実の様子も変わってきています。

理科の授業で観察して、記録しました。

落ちているゴーヤの種をたくさん見つけて、うれしそうでしたね。
画像1 画像1

4年生 ダンスも器楽もがんばっています!

画像1 画像1
学芸会に向けて、劇の芝居チーム以外のメンバーも毎日がんばって練習しています。

ダンスチームは、振付を考えて、音楽に合わせて踊れるようになってきました。

器楽チームは、歌う速さでの合奏ができるようになってきました。

もうすぐ、3つのチームの合同練習も始まっていきます。

劇の完成に少しずつ近づいていくのが楽しみですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023