Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

犬山里山学研究所

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
竹やぶの整備の体験です。五人の先生方に教わっています。竹やぶの保全のためには所々の竹を切ることが必要とのことです。竹の子もよくはえるとのことです。

3号目の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続々と3号目に到着しています。

1年生郷土学習「県営名古屋空港」

名古屋空港内に行った班は最初に名古屋空港の歴史や施設について勉強しています。
この後は模擬搭乗手続きや、座学で空港や飛行機などについてたくさん学ばせて頂きます。
画像1 画像1

3合目の様子です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まったりお昼ご飯を食べて、休憩しています。
まもなく山頂目指して、出発します!

3合目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先頭集団がただいま、お昼休憩の3合目に到着しました。

橋爪子ども未来園 2

鉄棒も順番に練習です
画像1 画像1

4組出発その2

 
画像1 画像1

4組出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
登山開始!
バスの中での元気をそのままに、いざ頂上へ!

職場体験学習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いってきます

職体 橋爪子ども未来園

爽やかな朝日の中、お庭で遊んでいます。
一人ずつ違う年齢のクラスに入らせてもらってます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組出発しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
頑張って山頂まで到達するぞー!

1年生「出発!」

電車や自転車などそれぞれの方法で訪問地に向けて出発していきました。
お世話になる方々に感謝の気持ちをもってたくさんのことを学んできてくださいね!
画像1 画像1

校外学習 3年生

画像1 画像1
校外学習 いざ伊吹山へ!
3年生は本日伊吹山登山に挑戦します。送り出してくださる先生方に元気よく
「行ってきます!」と挨拶し、バスに乗り込みました。幸いにも天候は秋晴れの快晴。
無事に帰ってくることを約束して、これから行ってまいります!

校外学習(3-4)

画像1 画像1
画像2 画像2
バスの中はこんな感じ

めちゃくちゃ元気!
この勢いで頂上目指せ!

それぞれの学年が、それぞれの場所へGO!

気をつけていってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(3-1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊吹山に向けて、出発しました。
1組は朝からとても賑やかです☆

森土商会

画像1 画像1
車の掃除の体験です。

ジール

画像1 画像1
画像2 画像2
美容院の仕事の体験です。

コントレール

画像1 画像1
画像2 画像2
オシャレな喫茶店の雰囲気に合わせて
上品に接客してくれました。
2年生、今日はお疲れさまです。
明日に向けてゆっくり休んで下さいね

村田機械

画像1 画像1
画像2 画像2
軍手が機械にまきこまれていく様子を見せていただきます。安全第一です。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp