最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:48 総数:511037 |
高学年スタート、まずは5年生(12/16)
高学年は5周です。
気合い十分、かけ引きも見え隠れする子どもたち。 中学年、続いては4年生(12/16)
さすがに4周経験者の4年生。
ペース配分を考えて走っている子が多い。 身体が大きくなった分、苦しい表情の子も何人かいましたが ゆっくりでも歩かずに完走した子たちに拍手! 中学年スタート、まずは3年生(12/16)
入念な準備運動後、スタート。
中学年は運動場4周。 3年生はペース配分が難しそう。 続いて2年生(12/16)
さすが、2回目の持久走大会。
闘志が顔に出ている子がいっぱい。 転んでしまった子も何人かいましたが、 どの子も完走。これまた拍手!! トップバッターは1年生(12/16)
元気にスタート。
転ぶ子は一人もいませんでした。 参加者全員完走しました。がんばったね、拍手!! 予定通り(12/16)
雨があがりました。
お知らせメールでお伝えしましたように、 予定通り校内持久走大会を実施いたします。 応援ブースは、アスファルト部分ですので、 ご理解・ご協力よろしくお願いいたします。 カリフラワーは白い花野菜(12/15)明日に備えて(12/15)
明日は、校内での持久走大会です。
今日のなかよしタイムは、最後の全校での練習でした。 練習期間中ずっとぽかぽか陽気でしたが、明日はどうでしょう。 お天気とグランド状態、そして急な寒さがちょっと心配です。 3時限目の今、6年生は学年で試走記録会を行っていました。 小学校生活最後の持久走大会ですもの、力が入りますね。 あれっ?(12/14)
全校朝礼に向かう道中、あまりに静かなので、
あれっ、今朝は体育館じゃなかったかなと不安に。 しかし、体育館にはもう全校児童集合。 たいへん静か。 思わず、シャッターを切りました。 朝の挨拶時も全員の目がこちらに集中。 またまたシャッターを切りました。 連絡のある先生からの話もしっかりと聞けている子が多く、 うれしい朝でした。 寒い時はうどんが良いね。体調を崩さないよう(12/11)わあ、べたべた(12/11)
湿った暖かい空気、もわっと蒸し暑ささえ感じる朝です。
かと思うと、突然の猛烈な雨。そして強風。 不安定な気象状況。 校舎内は至るところ“べたべた” 始業前には、6年生の子たちが進んで拭いてくれました。 (写真は職員室そばの東階段付近の廊下。 中央階段の方も掃除してくれていた子たち、ありがとう。) その後、各教室では、子どもたちが教室内や廊下を拭き掃除していました。 今日はいつも以上に気をつけて『廊下・階段は歩きます』 早帰り(12/8〜10)
8日(火)〜10日(金)は個人懇談会を行っています。
大切なお子さんのための 担任と保護者の方との大切な話し合い・情報交流の場です。 短い時間で申しわけないのですが、よろしくお願いいたします。 子どもたちは、一斉下校で早く帰ります。 毎日が大切。 約束を守って、よい子で過ごしているでしょうか。 小麦粉について(12/9)しんじょうって何ですか(12/8)冬の食事(12/7)歳末助け合い募金(12/5)
本校の児童4名と職員、そして社会福祉協議会の方々、保護者・地域の方々の協力のもと、丸亀製麺さんで募金活動。
12月にしては日差しが暖かく、ありがたい日でした。 でも、日差し以上にみなさんの温かい気持ちがうれしく、笑顔いっぱいの募金活動となりました。 みなさん、ありがとうございました。 人権集会 (12/7)
図書委員会の子どもたちによる『ええところ』の読み聞かせ。
各クラス自分たちで考え、4月から掲げている人権標語の発表。 そして、「もらったよ あたたかい心」の作文発表。 と、本日の1限目は心がほんわかする言葉や表情で包まれた時間となりました。 ずっとずっと毎日が人権週間でありますように。 いいえ、それが当たり前の毎日になりますように。 キノコの香りと味をあじわおう(12/4)【1年生】「ふゆ休みのもくひょう」を書きました!【1年生】図工:はこをでつくったよ
図画工作科の「はこでつくったよ」の学習で、家庭で準備をしてもらった箱を使って造形活動を楽しみました。
箱の大きさや形を考えて動物などを作りました。ボンドや両面テープを使って試行錯誤しながらも楽しく活動することができました。 |
大治町立大治西小学校
〒490-1144 住所:愛知県海部郡大治町大字西条字松下100番地 TEL:052-441-6601 FAX:052-443-7873 |