最新更新日:2024/11/21 | |
本日:3
昨日:117 総数:1113342 |
学ぶ姿
4年生 算数 黒板の前に集まって、「僕が説明するよ! 聴いててね!」
学ぶ姿 とてもいいですね。 後輩に伝えます!
6年生 修学旅行で学んできたことをまとめています。5年生にしっかり伝えます。
プレゼンテーションの力を発揮してくださいね! アサガオ たくさん咲きました
1年生 育てている アサガオの観察です。 観察のポイントを学ぶのですね。
困ったことに・・・・お願いです
校庭に猫がいます。のら猫です。
見ていればかわいいものの、困ったこともしてくれます。 校舎にはいりこんだり、糞をしたり、とても大変です。放っておくといつのまにかその数が増えるかもしれません。 どうして校内に居ついているかと思っていました。困ったことに、どなたかが、こっそりえさを与えているようです。これはとても困ります。ぜひ、えさをあたえるようなことはやめてください。市役所にも連絡をして対策をとってもらいます。 おはようございます
今日も元気な犬北っ子
生活委員会を中心に、あいさつ運動をしています。 参加人数がどんどん増えています。 着衣泳を学ぶ
6年生です。
犬山消防署の消防士の方から、着衣泳についてお話を聴きました。 プールでの実技はできませんでしたが、真剣にお話を聴くことができました。 着衣泳とは、服を着たまま泳ぐことではなく、ラッコのように浮いていることです。 合い言葉は 「浮いて待て!」 プールが使えなくても
今日は雨。プールが使えません。
1年生 体育の時間。ブールが使えないので、体育館でサーキットです。 運動量が多くて、とてもいいですね。 う〜ん 悩むなあー!
4年生 算数 平行四辺形を描く
三角定規・コンパス・分度器 を使って描くのですが、 「いったいどうすれば描けるのかなあ」 教科書の解説にじっと見入っています。 悩んでいます。 しっかりと学ぼうとしている姿が ここにありますね。 おはようございます
梅雨空が戻ってきました。子どもたちが登校するときには、少し雨が強かったです。
校内では、今日も元気な声が響いています。 5年生 書写でした。しっかり書けましたね。どうしてこんなに真っ黒になるのでしょうか・・・・・・筆と墨 一生懸命書いていたのですね・・?? 今日は クラブ活動
楽しいクラブ活動の時間でした。この日を楽しみにしている子はとても多いですね。
クマゼミ発見!
なんと! もう セミが鳴き始めています。 梅雨真っ盛りなのに。 鳴いているセミは クマゼミ でした。クマゼミは、比較的暖かい地方にいるセミです。数年前までは、アブラゼミが全盛で、クマゼミはあまり見かけませんでした。ところが最近は、クマゼミが普通に鳴いている夏を迎えます。 地球温暖化はここにも・・・でしょうか。
粘土は楽しいね!
3年生 図工の時間です。 粘土は、繰り返し繰り返し 試行錯誤の作業です。いろいろな形ができあがります。
おもしろいね
1年生 色の画用紙 切って 折りたたんで 立てる
子どもたちの 創造の世界が広がります。 プレゼンテーションの力を
育てたい力には、プレゼンテーションの力があります。 発表する力でしょうか。毎日の授業の中では、この力をつける場面もたくさんあります。
5年生の社会科では、グループで調べたことを友だちの前で語ることをしていました。情報を集める力 それをまとめる力 そして、発信する力・プレゼンテーションの力 毎日の授業を大切にしていくことで、「力」が身についていきますね。 星のお話今朝の朝会では、よい歯の子 の表彰がありました。校長先生のお話は、星のお話です。梅雨真っ最中で、夜空の星がきれいに見える日はなかなかないですが、来週は七夕です。夕方、じっと夜空を見上げる時があるといいです。 北小学校は、静かにお話を聴くことができる子どもたちでいっぱいです。この写真に写っているのは、上が 木星 下が 金星 です。 夜8時30分頃の西の空です。 おはようございますおはようございます! 今週も、元気な挨拶でスタートです。 iPhoneから送信 親子資源回収実施しました
昨日の雨があがりました。実施できました親子資源回収。ご協力ありがとうございました。 子どもたちもがんばってくれましたね。
起立発言を実行中
6年生 社会科 「元寇」について学習していました。教科書・資料・映像資料などで当時の状況をつかみ、自分が感じたこと、疑問に思ったことを積極的に起立発言をしています。最後は、キーワードを使って 自分の文章としてまとめていきます。
ヨッチョレ!!
4年生 ちょっとした時間を利用して、鳴子おどりの練習をしています。
とても元気よく「ソーラン!ソーラン!」 こんな学習もしています
お互いの作品を批評し合う(いいところを言い合う)
学習は、一人でしているのではありません。教室では、多くの仲間たちと学んでいます。思いを語り合い、意見をぶつけ合う。自分とは違った見方 考え方をたくさん交流する。そんな学習が教室では展開されていきます。そうありたいですね。 教室掲示にありました。新聞づくりで、友だちの作品にコメントを付箋に書いてはりつけてありました。 |
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |