最新更新日:2024/10/05
本日:count up72
昨日:353
総数:579645
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

おもちゃまつりの準備中! 1月18日

今週の金曜日には、生活科の学習で、1年生を招待して
おもちゃまつりを開きます。

ただ今、準備の真っ最中。
いろいろなおもちゃや看板が出来上がってきました。

時には、グループで意見が合わなかったり、
おもちゃが上手く動かなかったりと、
トラブルにもぶつかっていますが、
子供たちなりに自分達で解決しながら、
作業を進めているところです。

本番は、自分たち2年生もおもちゃのお店で
楽しむ時間があります。金曜日が楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習の成果を見せるぞ!(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は校内なわとび大会。この日に向けて、クラスでは、長縄の練習を頑張ってきました。最初は、全然跳べなかった児童も、本人のがんばりとクラスの子のあたたかい応援のおかげで跳べるようになりました。その児童が跳べるたびにクラスで温かい拍手が起きていました。そんな光景は、見ていて大変気持ちの良いものでした。明日は、練習の成果を見せる時です。どれだけ跳ぶかだけでなく、クラスの団結具合も見ていただきたいと思います。

日誌テスト

画像1 画像1
冬休みの日誌の確認テストを行いました。
今日は算数のテストです。

間違い直しもしっかりして、2回目の問題だから、
全員100点、取れているはず!

明日はなわとび大会

画像1 画像1
グラウンドの状態が少し不安ですが、
明日の1時間目にはなわとび大会が行われる予定です。

短縄とびは、自分の目標を目指して。
長縄とびは、クラスで力を合わせて。

悔いのないように、精一杯がんばりましょう!

一宮市博物館で学習してきました!その12(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その11(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その10(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その9(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その8(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その7(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その6(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その5(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その4(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その3(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その2(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

一宮市博物館で学習してきました!その1(3年生)1月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、今社会科で「かわってきた人々のくらし」でどのように人々のくらしが移り変わってきたかを学習しています。校外学習で、一宮市博物館に出かけ、古い道具を実際見学してきました。初めて着物を着たり、石臼を回してみたり、藁草履をはいてみたりするなど体験させていただきました。子どもたちは、初めて見たり、触れたりするものにびっくりしたり、感動したりしながら興味をもって学習できたようです。さっそくこの土日で家族で再度出かけ、学習してきた児童もいたようです。子どもたちにとってたいへん有意義な校外学習でした。

まちづくり(4年生)1月15日

まちづくりの出前授業を受けました。班ごとに「こんなまちにしたい」という考えを持ち、模型を組み立てました。また、「本当に実現可能なまちか?」や「どうやったら安全なまちにできるだろう?」と試行錯誤しながら、住みよいまちを考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火曜日はなわとび大会です(3年生)1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 来週1月19日(火)は、校内なわとび大会です。クラスのグループみんなで協力して跳ぶ長縄。自分の決めた種目を頑張る短縄種目。それぞれ大会に向けて一種懸命取り組んでいます。大会は、保護者の皆様にも参観していただけます。子どもたちは、がんばっているところをたくさん見ていただこうと張り切っています。

3学期も漢字がんばるよ(3年生)1月15日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入り、毎日学習を頑張っている3年生。授業で漢字学習を頑張っているようすです。3学期は、新出漢字を28字学習します。ドリルを有効活用して、ドリル練習します。今年一年間でずいぶん難しい漢字も書けるようになりました。

申年になった3学期の決意です(3年生)1月14日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期になってもげんきたっぷりの3年生。今年は、申年です。申年の「さる」をつかっての3学期にがんばりたいことを考えました。3年生らしいアイデアいっぱいのすてきな決意が出来上がったので、紹介します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102