最新更新日:2024/10/05
本日:count up72
昨日:353
総数:579645
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

資料をきちんと分析して発表しました(3年生)3月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で資料を分析して、自分の考えをまとめ、発表する学習に取り組みました。資料を分析する視点や考えをまとめることは容易ではないことでしたが、粘り強くしっかり考え取り組むことができました。発表会では、堂々と自分の考えを発表している姿が凛々しかったです。

楽しくトコトコしました(3年生)3月9日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が図工で取り組んでいる工作が完成しました。ゴムの力を動力にして、トコトコユーモラスに動く作品です。出来上がると友だちどうしで走らせていました。お互いの作品の良いところを伝えあいながら楽しく取り組めました。

6年生を送る会 3月8日

 6年生を送る会を行いました。それぞれの学年が6年生に感謝の気持ちを込めて、発表をしました。
 6年生も在校生に向けて、メッセージや歌を送りました。最高学年として、立派な発表ができたと思います。中学校での活躍も楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数がんばってます(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生は今算数で「□を使った式」という学習に取り組んでいます。方程式の考え方の基礎ともなる学習単元です。求めるものを□を使って式で表して求めるものです。初めての経験で戸惑いもありますが、頑張って取り組んでいます。

モチモチの木の学習をがんばりました。(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、国語で「モチモチの木」の学習をしました。弱虫豆太が大好きなじさまのために頑張る姿に共感できた学習でした。学習が終わったら、誰もが強く優しくなれた、そんな雰囲気が教室の中にはながれていました。

持久走大会がんばりました!(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日行われた持久走大会クラスの部の表彰がありました。クラス全員の取り組みの成果がこのような形で現れ、子どもたちも喜んでいました。表彰されたクラスもそうでないクラスも心の優勝旗が輝く素晴らしい持久走大会でした。

最後の英語授業でした(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月日が流れるのは早いものです。今日が英語の先生の授業の最終日でした。今年一年間学習したことを楽しく会話しながらまとめました。今年一年間でぐっと英語が身近なものとなり、話せることも増えました。ありがとうございました。

トコトコ走らせてます(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は今、図工で「ゴムの力でトコトコ」という工作に取り組んでいます。ゴムの力で動くものからイメージを膨らませます。今日は、まず車体を組み立てました。子どもたちは、組み立てるとさっそく走らせてユーモラスな動きを楽しみました。動きを見て、イメージが膨らんだようです。次回は、飾りつけをしていきます。

ブックトークありがとうございました。(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日図書館司書の先生にブックトークをしていただきました。3年生が国語の授業で「モチモチの木」を学習したことを受けて、作者の他の作品を紹介していただきました。子どもたちは、司書の先生の上手な語りに作者の世界に引き込まれていきました。さっそく本を手に取っている姿が見られました。

本番頑張るよ(3年生)3月8日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会が行われます。3年生は、とってもお世話になった6年生に感謝の気持ちを伝えます。喜んでくれるといいなあと張り切って練習しています。本番当日にむけて燃えている3年生です。

分団指導 3月7日

分団指導が行われました。今回の分団指導では、新しい班長や班員の確認、新1年生へ渡す手紙の準備などを行いました。明日からは仮班での登下校になります。楽しく安全に登下校できるように今後も継続して指導していきたいと思います。
画像1 画像1

1年生と6年生でたこあげしたよ 3月4日

 今日は、1年生と6年生で楽しくたこあげをしました。たこも気分もアゲアゲでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部引退試合 3月4日

 サッカー部の引退試合が行われました。4年生で入部したときは、まだまだ小さかった子たちが、大きくなって立派になりました。試合は岡村先生の日本代表のようなシュートが決まるなど、先生たちの圧勝でしたが、子どもたちもよく頑張りました。試合終了後には、子どもたちから先生たちにサプライズがありました。先生たちは心の中で涙がとまりませんでした。サッカー部の6年生のみんなが中学校でも輝いていることを願っています。サッカー部お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(6年) 3月4日

 算数の授業風景です。今は、小学校で学んだ算数の総復習をしています。美しい算数を学ぶみんなの姿はいきいきとしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手をつなぐ子らの教育展見学のアルバム 3月3日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月5日、あすなろ学級の児童は、教育展の見学にいきました。体験コーナーで楽しく遊んできました。

アナ先生ありがとうございました(1年)  3月2日

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年間、アナ先生と一緒に英語の勉強をしました。「colour」「number」「fruit」などをたくさん教えてもらいました。1年生は今日の授業で、「点つなぎ」をやったり、果物に色を塗ったりして、楽しく今年度最後の勉強をしました。
 アナ先生ありがとうございました。

2年3組研究授業(2年) 3月1日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2時間目の音楽の授業を、末広小の先生方に見ていただきました。歌う曲は『春がきた』です。まず、2通りの歌い方を教師が範唱し、どんな声で歌うのがよいかという目当てを考えました。そして、歌詞の意味をとらえながら、どのように歌いたいかをワークシートに書き込んでいきました。春は、桜、うぐいす、すみれなどの言葉が連想されること、わくわくする気分や楽しい気分が感じられることが話し合われました。そんな気持ちを込めて、最後に、みんなで声を合わせて歌うことができました。春が近づいてくるようなさわやかな歌声になりました。

ピアノをおろしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日からは3月です。6年生を送る会や卒業式に向けて舞台の上にあったグランドピアノを床におろしました。重いピアノを傷つけないように細心の注意をしておろしました。
下におろしたときは、自然と拍手がわきました。6年生を送る会や卒業式では新しいピアノで気持ちよく演奏できますよ。

早く元気になってね!

 みんな早く良くなってね!待ってるよ!
画像1 画像1

持久走大会(2年生)

2月20日に、持久走大会が行われました。
走るときになって、雨が降り始めてしまいました。子どもたちは驚きながらも、
自分の力を精一杯出して最後まで走り切ることができました。

雨の中、たくさんの応援本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102