祝 バレーボール部 県大会出場

 バレーボール部が県中大会の敗者復活戦で競り勝ち、見事県大会への切符を手に入れました。今大会を経験して生徒たちは、また一段と成長したことと思います。おめでとうございます。
 県大会は、7月22日〜24日郡山総合体育館で行われます。あと一ヶ月、心身を鍛え、さらなる飛躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中大会速報2

 バレーボール部の2回戦は、残念ながら郡山七中に0−2で負けてしまいました。しかし、敗者復活戦で須賀川三中を破りました。これで小野中か明健中の勝者に勝てば、県大会への道が残されています。
 あと一歩、最後の踏ん張りを期待します。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・メープルシロップ&マーガリン・ポークビーンズ・サラスパサラダ・小玉すいか・牛乳でした。(862kcal)

県中大会速報

バレーボール部の初戦は、2−1で滝根中に勝ちました。次の対戦相手は、郡山七中です。11時過ぎ頃に開始予定です。

県中大会

本日、バーレーボール部が県中大会に出場します。朝、予定通りに出発しました。

初戦は、9時から郡山四中会場で、田村市立滝根中学校です。健闘を期待します。

6月15日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・納豆・千草あえ・玉ねぎのみそ汁・フローズンヨーグルト・牛乳でした。(794kcal)

奉仕作業ありがとうございました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
14日(日)の奉仕作業は、小雨の中、朝早くから、多くの方々にお集まりいただきありがとうございました。
お陰様で、校舎周りが大変きれいになりました。また、しばらくぶりに親子共同での作業ができて良かったと思います。なお、プール清掃は準備不足で大変ご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

PTA奉仕作業、お願いします

14日(日)の奉仕作業お世話になります。
当日は、除草作業とプール清掃(生徒は除草と窓ふき)を行います。
プール清掃はPTA本部役員と職員中心で行うため、時間がかかることが予想されます。可能な方は、除草担当からプール清掃に変更いただければ助かります。
その際は、長靴(ブヨがいます)やタオルなど、プール清掃に適した服装でお願いします。
よろしくお願いします。


6月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・回鍋肉・もやしのラー油和え・ミニトマト・牛乳でした。(796kcal)

学習旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学習旅行は順調です。歌舞伎見学が終了し、これから班別自主研修に入ります。
 1年生は、画像がありませんが、お昼の定時連絡が各班から担任へ入りました。全員無事予定通りの見学を進めています。
 学校解散は、1、2年生ともに予定通り19時の予定です。

6月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・いわしのホイル焼き・麩と大根のみそ汁・スナップえんどうのおひたし・りんごゼリー・牛乳でした。(764kcal)

6月9日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ドッグパン・ボイルドウインナー・コールスローサラダ・うずら卵スープ・牛乳でした。(823kcal)

6月8日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・しそひじき・白身魚のフライ・かぶとキャベツのしょうゆ漬・南蛮汁・牛乳でした。(859kcal)

6月5日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、グリンピースごはん・チーズメンチカツ・ほうれん草とキャベツのごまあえ・豆腐とわかめのみそ汁・牛乳でした。(800kcal)

第1回小中連携授業

 6月5日(金)に第1回小中連携教育研究協議会が行われます。これは小・中学校が連携して御舘地区の子どもたちをよりよくしていくために行われます。
 今回は、中学校1年生の国語の授業を小学校の先生方が見に来ます。小学校を卒業して2ヶ月余り。成長した姿を見てもらいます。
 当日は部活動なしで、14時45分には完全下校になります。下校時刻の確認をお願いします。

6月4日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ちゃんぽんめん・肉シューマイ・ニラとえのきのサラダ・紫いもチップス・牛乳でした。(818kcal)

中体連2日目の結果

 6月3日(水)は、ソフトテニスの個人戦とバレーボールの決勝トーナメントが行われました。
 残念ながらソフトテニスの入賞はありませんでした。
 バレーボールは5位になり、県中大会への出場を決めました。6月16日・17日に行われる県中大会へは、御舘中だけでなく郡山市の代表であることを自覚して精一杯戦ってほしいと思います。

 2日間精一杯戦った選手の皆さん、お疲れ様でした。明日からは、次の目標に向かってさらなる高みを目指すよう期待します。
 保護者の皆様には、朝早くからのお弁当づくりや応援をいただき、ありがとうございました。 
 

中体連総合大会1日目の結果

6月2日の試合結果をお知らせします。

卓    球:団体戦 対三穂田中・郡山六中(惜敗)

ソフトテニス:団体戦 対郡山三中・逢瀬中(惜敗)

バスケットボール: 対富田中(40:45)(惜敗)

バレーボール: 対安積中・郡山四中・湖南中(全試合2:0で勝利)

明日は、ソフトテニスの個人戦とバレーボールの決勝トーナメントがあります。
入賞目指して、頑張ってほしいと思います。

中体連総合大会に出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月2日・3日と中体連総合大会が行われます。各部活動は、予定通りに出発しました。今までの練習の成果を存分に発揮してほしいと思います。

バスケットボール…対富田中   会場:郡山五中
卓球      …三穂田中・郡山六中(リーグ戦)  会場:総合体育館
バレーボール  …安積中・郡山四中・湖南中(リーグ戦)会場:郡山四中
ソフトテニス  …郡山三中・逢瀬中(リーグ戦)   会場:郡山庭球場  

6月1日(月)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は、特別に福島県産の食材を使ったメニューということで補助があり、カツもかなり厚いヒレカツでした。

各部の部長が、会を進めました。
明日もチームの中心となって、試合を盛り上げていくことを期待しています。

また、後輩から応援ビデオも流されました。いい思い出になったと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式 生徒集会
3/24 学年末休業日〜3/31
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311