御代田小学校のホームページへようこそ! み:みとめあい、思いやる子ども よ:よく考える子ども た:たくましく最後までやりぬく子どもの育成を目指し、「御代田小ならでは」の教育を創造してまいります 

3年生 見学学習!

13日(金)に3年生9人がみのり納豆、宝来屋たからみその工場へ見学学習に出かけました。工場を見学したり、担当の方からお話をいただいたり、大変勉強になりました。今後の社会科の学習に生かしていきたいと思います。そして、郡山自然の家に場所を移し、お昼を食べ、午後の活動をしました。とってもおいしくご飯をいただきました。一日お世話になった方々、本当にお世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

会津歴史探訪 最高〜!

13日(金)に6年生14人が会津若松市内をグループごとに自由行動しました。グループで行き先を話し合い、自分たちで予約して計画してきました。当日は計画通りに行かず、苦労した班もあったようですが、秋晴れの下、気持ちよく会津の町を歩くことができました。夕方には、無事全員が集合場所にゴールすることができ、電車で郡山に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド給食・フレンドタイム パート2

縦割り班のフレンドタイムの定番は、鬼ごっこ!缶けり!みんな笑顔いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレンド給食とフレンドタイム パート1

みよたフェスティバルが終わり、子どもたちは落ち着いた雰囲気で学習や生活ができています。今日は久々にフレンド給食とフレンドタイムを行いました。異学年と一緒に給食を食べ、昼休みには縦割り班で仲良く遊びました。秋晴れの下、子どもたちはゆったりした時間を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバル大成功 パート6

閉会セレモニーには、副実行委員長からのお礼の言葉、全校合唱「人間っていいね」、全体合唱「もみじ」を行いました。最後には、みよたフェスティバル成功を祝して、くす玉を割って、締めくくることができました。子どもたちの思いが、いっぱい詰まった、すてきな一日でした。最後まで参加していただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバル大成功 パート5

6年生は劇「平和な世界へ 未来に向けてメッセージ 〜火垂るの墓より〜」を発表しました。戦後70年を迎え、悲しい戦争を繰り返したくない。平和な未来をつくっていきたいというメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバル大成功 パート4

3・4年生の出し物は総合・表現「ハッピーバースデー御代田小 〜御代田の昔へレッツゴー〜」でした。140歳を迎えた御代田小学校の歴史を紹介しました。ドラえもんやのび太君、ジャイアンとしずかちゃんが登場し、タイムスリップして昔の御代田の様子を伝えました。楽しみながら、昔の生活を学習することができました。最後には、3・4年生で歌とリコーダー演奏をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバル大成功 パート3

 1・2年生の出し物は、劇、身体表現。1年生は劇「みんななかよし 夕やけこやけ」、2年生は身体表現「うんどうだいすき2年生」でした。1年生はとってもかわいらしく、そして大きな声で発表していました。入学して半年で、こんなにできるようになったんだと感じるほどでした!2年生は側転、前転、開脚前転、後転、開脚後転、ブリッジなどの技を披露しました。器械運動にも意欲的に取り組んでいる姿が見られました。そして最後には1・2年生合同で楽しいダンスを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みよたフェスティバル大成功 パート2

 発表フェスタでは、5先生と6年生の代表児童が、少年少女の主張発表を行いました。原稿を見ずに会場の人に語りかけるように発表できました。
 5年生の出しものは「GUTSだ 5年生 御代田のチャンピオンを目指せ!!」。ダンスあり、短なわあり、長縄のダブルタッチありの身体表現で元気な姿を発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御代田フェスティバル大成功

御代田フェスティバルの開会セレモニーでは、1・2年生のおみこし入場で始まり、実行委員長の挨拶、テーマの表彰を行いました。1・2年生のかわいらしいはっぴ姿とお囃子の楽しい音楽でフェスティバルの開会を彩ってくれました。実行委員長の挨拶は6年生として最後のフェスティバルにのぞむ意気込みを感じるすばらしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年記念式典

品川市長をはじめ、多数の来賓者の方々、PTAの方々にご出席していただき、盛大に記念式典を行うことができました。6年生の代表児童が、御代田小学校の自慢できることやこれから150周年に向けて応援していきたいと発表することができました。その後の全校合唱では、子どもたちの一生懸命な姿、歌声を出席された皆様に披露することができました。改めて、御代田小学校のこどもたちのすばらしさに気づかされました。来賓の皆様、保護者の皆様、役員の皆様、本日は本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

140周年記念 みよたフェスティバルまであと2日!

10月31日(土)に開校140周年記念行事とみよたフェスティバルが行われます。午後は、おまかせフェスタやバザーも行われます。子どもたちは出し物の準備や会場の飾りつけなど大忙しです。PTAの役員の方々にもバザーの準備で夜遅くまでご協力いただきました。本当にありがとうございます。31日(土)は、子どもたちの一生懸命、元気に活動する様子をご覧いただき、ご声援をいただければありがたいと思います。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

福祉について学習しました

4年生が総合学習で福祉について学習しました。目が不自由な方をお招きし、盲導犬教室を開きました。また、耳が不自由な方をお招きし、手話教室を行いました。誰もが安心して、気持ちよく生活できるノーマライゼーションについて学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上交歓会で力を十分発揮しました

10月14日(水)に市内陸上競技交歓会が行われました。毎日の練習の成果を発揮し、ほとんどの子がベスト記録を出すことができました。その中でも、入賞する活躍をみせた子たちを16日の集会で表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

戦争当時の様子についてお話を聞きました

10月22日(木)に高田さんをお招きして、戦争当時の生活についてお話を聞きました。学校の様子、生活の様子など、物不足の大変さ、戦争の怖さを知ることができました。実際に体験談を聞くことで、身近に感じてもらい、戦争を二度と繰り返さないという思いをもつことができればと思います。
画像1 画像1

3年生が集会活動で学年発表を行いました

10月16日(木)の集会活動では、3年生が学年発表を行い、「そよ風」と「ソラシのいワルツ」をリコーダーで演奏しました。みんな自信を持って、とても上手に演奏しました。他にも、「この曲は何でしょう」というクイズを出して、全校生を楽しませてくれました。聞いていた児童からは「リコーダーが上手で驚きました」という感想を聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しくリズムダンスをしました

過足昌子先生をお招きし、ダンスを教えていただきました。子どもたちは楽しくリズムダンスに汗を流すことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

140周年記念の陸上教室が行われました

9月30日(水)に東邦銀行陸上部コーチである佐藤真侑さんをお招きして、陸上教室を行いました。前半は下学年、後半は上学年に分かれ、基本的な走り方やスタートの仕方などを教えていただきました。佐藤真侑さんは、日本を代表する選手として活躍し、北京オリンピックの女子400m×4リレーにも出場した経験があります。子どもたちは、目を輝かせ、練習に取り組みました。10月14日に行われる陸上交歓会に向けてとてもよいアドバイスがいただけたと思います。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の交通指導ありがとうございました

秋の交通安全週間中の交通指導ありがとうございました。今後も交通事故がないよう、ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業のご協力ありがとうございました

9月26日(土)に奉仕作業・資源回収を行いました。校庭の除草・教室の窓ふき・体育館の蜘蛛の巣取りなど、1時間にわたり、作業いただきました。きれいな校舎や体育館で活動できることを嬉しく思います。ご協力に感謝いたします。また、地域の皆様には資源回収のご協力ありがとうございました。10月31日に行われます、みよたフェスティバルの活動資金などに活用させていただく予定です。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/23 修了式・卒業式
3/24 PTA会計監査  四役会
3/25 学年末休業 教室移動
3/26 週休日
3/27 週休日
郡山市立御代田小学校
〒963-1164
住所:福島県郡山市田村町御代田字中林8番地
TEL:024-944-0096
FAX:024-944-6100