最新更新日:2024/11/21
本日:count up24
昨日:56
総数:956041
寒暖差が大きな時期になってきました。体調に気を付けて元気よく学校生活を送りましょう☆

御在所PA

渋滞はありませんでしたが、交通量は多めで、御在所PAへの到着は20分遅れの16時でした。駐車場も混雑していてバスをトイレに近い場所には停められませんでした。トイレまでの安全確保には先生だけでなく、添乗員さんも、ガイドさんも運転手さんも協力してくれました。
おかげで出発は15分遅れの16時10分と、少し遅れを取り戻すことが出来ました。
お子さんのお帰りを心待ちにしてらっしゃる皆さん。今後のレポートをご確認ください。
画像1 画像1

法隆寺見学

バスガイドさんの案内でクラスごと法隆寺を見学しました。
天気は、雲ひとつない快晴で日陰こそ涼しい風を感じられますが、日差しの当たるところにいると汗がにじんできます。
疲れもたまり、法隆寺境内の深い砂利道は体力を奪います。
しかし、これで見学日程は終了です。
バスに戻り、おやつを食べて旅の名残を惜しみつつ扶桑に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

法隆寺にて 三組四組

 

画像1 画像1
画像2 画像2

法隆寺

法隆寺にて 二組一組
画像1 画像1
画像2 画像2

古都屋さんで昼食と買い物

大仏殿を見学した後は、鹿せんべいを手に班行動をしました。二月堂や三月堂、正倉院まで足を運んだ班もあります。
11時10分に昼食会場である古都屋さんに集合してチェックを受け、昼食までの間奈良のお土産を買いました。
おいしく昼食をいただいた後、若草山前で整列し、バスに戻りました。
次は法隆寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

正倉院見学班

 

画像1 画像1

合唱大成功

とても迫力あふれる声でスタートし、最後まで心を込めた歌声を響かせきりました。ガイドさんの中には感動して涙してらっしゃる方もみえました。
聞いているものに熱い想いを届ける確かな力をもった合唱でした。
合唱を終えて荷物を取りに来る子どもたちの表情は誇らしげでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱披露

東大寺で大仏様の応援の視線を背後にいただきながら合唱を披露しました。鈴木先生の指示による事前の声出しがとても大きな迫力のある声だったので、聞いてくださる方々も期待しながら聞いてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス写真 三組と四組

 

画像1 画像1
画像2 画像2

クラス写真 二組と一組

 

画像1 画像1
画像2 画像2

奈良到着

東大寺の駐車場でバスを降り、境内に入りました。入り口付近からたくさんのシカが出迎えてくれ、ふれあいを楽しんだり、怖くて悲鳴をあげたりと各様の対応をしながら南大門を目指しました。
画像1 画像1

バスの中での朝の会

奈良へと続く高速道路に入りました。バスの中では朝の会が始まりました。元気な朝の挨拶の後、学級委員の司会のもと各班の班長さんから昨日の活動の反省と今日の活動の目標が語られました。
昨日の友禅染の体験では染料を譲り合って使うため、普段話さない子とも話せてよかったという反省が語られました。その他の体験活動でも仲間と協力して時間を守って行動できたという反省もよく聞かれました。
今日の活動の目標のほとんどは、東大寺での合唱に100%力を出すという前向きなものでした。
合唱、とても楽しみですが、朝の健康観察では喉の痛みを訴える子もいましたので、無理のない範囲で頑張ってくれたらと思います。
画像1 画像1

出発

部屋点検に合格点をもらって、ホテルの外に出てきました。爽やかな青空の下、今日も幸先の良いスタートが切れそうです。
昨日お世話になった運転手さんとガイドさんと挨拶を交わし、荷物をトランクに積んでもらったらバスに乗り込みます。
では、奈良に向かって出発です。
画像1 画像1

部屋の整頓

食事を終えて各自部屋に戻り、出発準備と部屋の後片付けをします。スリッパがきれいに揃えられている部屋の様子を撮りました。ちょっとした心遣いが気持ちいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食風景

食事が進んでいますが、ざっと見渡したところ、パンや野菜を残してしまっている子が目立ちました。給食でも食べ残しが多いと指摘されていますが、旅先でもその傾向は変わらないようで、少し心配です。
画像1 画像1

おはようございます

6時に起床し、部屋の整頓を済ませた子ども達が絵手紙を持って朝食会場にやってきました。
洋食メニューの朝食を食べて今日も元気に活動します。
画像1 画像1
画像2 画像2

部屋長会と班長会

お風呂も済ませ、布団も敷いて寝る準備を整え、健康観察も済ませた9時30分から部屋長会と班長会がそれぞれ開かれました。
部屋長さんには、布団やシーツの扱いや明朝起床時の諸注意が伝えられました。
班長さんは明日の奈良の動きについての注意を受けました。また、添乗員さんからは、今日の活動を振り返り、時間を守って活動できたことを褒めていただきました。
いい気分で1日を終えることができそうです。
おやすみなさい。
画像1 画像1
画像2 画像2

お部屋の様子をお知らせします 7

どの部屋も和気藹々ですばやくポーズを作ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お部屋の様子をお知らせします 6

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お部屋の様子をお知らせします 5

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/24 1〜5年 修了式
扶桑町立柏森小学校
〒480-0103
愛知県丹羽郡扶桑町大字柏森字丙寺裏40番地
TEL:0587-93-2004
FAX:0587-93-2023