最新更新日:2024/06/27
本日:count up36
昨日:64
総数:186635
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

今日の運動会練習

 綱引きの練習ですが、勝負となると本番さながらに気合いと力を入れて引き合っています。勝負の行方は?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

 全校種目の綱引きの練習をしました。色のリーダーがチームメンバーに声をかけながら、移動、整列を行い、本番の流れを確認しました。
 最後に、一度勝負をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の運動会練習

9/10(木)
 やっと運動場で練習ができました。
 整列した後、応援席の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会に向けて

9/10(木)
 久しぶりに晴れました。運動場にテントを設営!
 いよいよ運動会ムードが盛り上がってきましたよ。
 きれいな富士山も見守ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

9/9(水) こんだて

 ★ セルフカツ丼 ★
 ご飯
 牛乳
 ロースカツ
 カツ丼の具
 夏野菜の味噌汁
画像1 画像1

1年生 算数

9/9(水)
 図工ではありませんよ。算数の形の勉強です。いろいろな形の箱、入れ物をどうやったら高く積み上げられるかを考えています。
 でも中には、できあがりの形にこだわるグループもいます。とにかく高さを追求するグループも。
 子供たちの発想は、柔軟です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

9/9(水)
 読書感想文の作成に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

9/9(水)
 練習用のフェルトを使って、針と糸で縫い物をする練習をしていました。慎重に真剣に一言もしゃべらず取り組んでいました。この集中力がいつでも発揮できると・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数

9/9(水)
 小数点の計算を学習していました。
 「ひき算かな?たし算かな?」「小数点はどこに書くのかな?」「一の位が0の時はどうしよう。」それぞれ考えながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語

9/9(水)
 おうちの人やおじいちゃん、おばあちゃん、お世話になった先生にあてて、運動会の招待状を書いていました。
 心のこもった招待状です。とても喜んでくれることでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

 「運動会の歌」熱唱シーンの続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

 今日も「運動会の歌」熱唱です。自分のチームを応援するために、全力で、全身で歌います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習

写真:左からA・B・Cチームそれぞれのチームリーダーです。
画像1 画像1

運動会練習

9/9(水)
 今日も雨・・・ 台風が接近していますが学校は通常通りに活動しています。
 今日の運動会練習は、「開会式」の練習です。計画委員会の進行です進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校完了

9/9(水)
 台風が近づいていて、大雨洪水警報が出されている中での登校でしたが、欠席連絡のあった児童以外は、8時45分に全員無事に登校してきたことを確認しました。
 朝の忙しい時間帯に子供たちの登校の対応をしていただき、ありがとうございました。

 早速1時間目は、体育館で運動会の練習です。雨が続いていますが、今できる練習に精一杯取り組んでいる子供たちです。
画像1 画像1

本日の登校について

9/9(水)
 現在、裾野市に大雨洪水警報が発表されていますが、雨の降り具合を見て、午前8時30分より、授業を開始します。
 児童は、雨の弱い時を見ながら、安全に注意し、午前8時15分から午前8時30分頃までに登校してください。
 登校時には、本校職員が通学路に出て安全確認を行います。
 
 なお、本日は給食を実施します。

 また、放課後の「にこにこべんきょうクラブ」は中止し、全児童15時00分に下校します。

今日の給食

9/8(火) こんだて

 中華麺
 味噌ラーメンスープ
 牛乳
 春巻き
 もやしのごま炒め
 杏仁豆腐
画像1 画像1

3年音楽

ゆかいな木きん

曲の感じを生かして演奏しよう
画像1 画像1
画像2 画像2

6年外国語活動

どこの国旗かな?
有名なところはどこかな?
どこの国に行ってみたい?
画像1 画像1
画像2 画像2

1年国語

ついこの間までひらがなを勉強していた1年生が、漢字の練習をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 振替休日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092