最新更新日:2024/11/15
本日:count up10
昨日:238
総数:859465
家でも学校でも明るく笑顔で活動できるように、「早ね・早起き・朝ごはん」の規則正しいリズムと感染症対策の「換気をする」「手洗いをする」をしっかり行って、心も体も元気に過ごしましょう!

3月1日(火) 学校博士になろう! 3年生

 6年生を送る会では、児童会役員から学校に関するクイズが出題されました。
学級数や校長先生のお名前などが出題されました。

 楽しみながら、学校のことがより深く分かりましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 6年生への感謝の気持ち 3年生

 今日の6年生を送る会を迎えるまでに、実行委員が中心となって練習を進めたり、学年で事前に練習したりしていました。
 また、一人一人が6年生への感謝の気持ちをカードにまとめました。

 会を迎えるまでに、しっかりと心の準備をすることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 学んだことを伝えよう 3年生

 総合の時間には、先週にお菓子屋さんから聞いたお話を2年生にお話しする準備をしています。
 お話いただいたことを思い出しながら、伝えたいことを先生と一緒に考えたり、画用紙にまとめたりしています。

 発表する金曜日が待ち遠しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) ことわざ名人になろう 3年生

 国語ではことわざについて学習しています。
 聞き慣れたものから、初めて知るようなものまで、本を使って幅広く調べることができました。
 たくさん調べるうちに、お気に入りを見つけることができましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(月) 今日の様子 ひまわり組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の生活では、1人1人作ってる作品を進めていきました。
版画の色塗りや額縁づくり、ふくろづくりをしました。
ふくろづくりでは取っ手を毛糸をみつあみしたり、ゆびあみしたりして作りました。

3月1日(火)6年生を送る会その2 2年生

今日は「6年生を送る会」がありました。2年生の踊りと歌、とても上手でした。
クイズも楽しく参加しました。感動で、泣いた子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)6年生を送る会 2年生

 今日は、6年生を送る会を行いました。○×クイズで楽しむなど、みんなですてきな一時を過ごしました。

 2年生は、学習発表会で歌った「だいじょうぶ」の替え歌を送りました。

 元気いっぱいに歌い、かわいらしく踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火)ドッチビー大会 2年生

昨日は雨で中止となってしまいましたが、今日は決行することができました!

みんな一生懸命やっていました!

結果は、、

1位:4組、2位:2組、3位:1組、4位:3組 でした。

みんながんばったね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(火) 6年生を送る会 5年生

 6年生に感謝を伝えるよい機会となりました。また、最高学年としての決意も込めて、歌や呼びかけを披露することができました。

 6年生のみなさん、中学校へ行っても頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(火) 6年生を送る会その2 5年生

 5年生 6年生を送る会 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月1日(火) スクールカウンセラーとの相談会もあと1回

スクールカウンセラーと相談の機会のあと1回(3月8日)になりました。
【23日(火)の相談可能時間】
9:00〜9:50  
11:00〜11:50 
14:30〜15:20

・中学進学前に心配なことはありませんか?
・新学期にむけて心配なことはありませんか?
・家庭内で心配なことはありませんか?(高校生の姉の交友関係など)
・健康面で心配なことはありませんか?

 子どもに直接関係なくても、保護者の皆様が心配事を抱えていては、子どもたちへも影響があります。相談した内容は、学校へは一切報告はされませんので、プライバシーは守られています。受付は随時行っていますので、教頭まで直接電話(28-8717)でお申し込みください。

画像1 画像1

2月29日(月) 卒業式に向けて 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
卒業式まで14日となりました。あと2週間です。いよいよ卒業式の練習が始まります。今日はオリエンテーション。卒業式はなぜ行うのか・・・全員で考えました。みなさんがここまで大きく成長できたのは、お家の方をはじめ近くで見守ってくださったたくさんの人たちのおかげだと思います。そんなみなさんに感謝の気持ちをしっかりと伝えられるように、そして中学に向けて新たな気持ちでスタートが切れるよう、すばらしい卒業式にしていきたいですね。

2月29日(月)算数の授業 2年生

 はこの形の勉強も終わりに近づいています。

 今日は、さいころ作りをみんなでしました。

 1人で作ると、小さなさいころですが、クラスみんなで力を合わせると、こんな大きなさいころになります。最後に、写真のような形にしました。

 楽しんで作れましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(月) 磁石のふしぎ大発見 3年生

 理科の磁石の学習では、これまでの学びを生かして磁石のおもちゃづくりをしました。

 磁石のひきつけ合ったり、しりぞけ合ったりする性質を生かして作ることができましたね。思い通りにできた時の子ども達の生き生きとした表情が忘れられません!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(月) エプロン完成! 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科の時間につくっているエプロンが完成しつつあります。
ポケットの形、縫い付け方にもこだわりが・・・
自分でつくったエプロンを着て、給食当番の仕事をする姿を見るのが楽しみです。

2月29日(月) ルビ先生ありがとう2 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の英語の授業の様子です。

2月29日(月) 朝礼 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の朝礼ではたくさんの表彰がありました。税に関する絵葉書や読書感想文・感想画の表彰でした。6年生として代表で賞状を受け取りました。様々な場面での活躍が輝いています。

2月29日(月) 校長先生との給食 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も2組の子どもたちが校長先生と給食を食べました。これまでの学校生活で校長先生とゆっくりと話す時間もなかったため、給食を食べながら楽しそうに会話をしていました。

2月29日(月) 正確に計算できるようになりました! 3年生

 かけ算の筆算のまとめをしています。

 3桁×2桁の複雑な計算も何度も練習するうちに速く正しく計算できるようになりましたね。
 自信をもって黒板にかいたり、計算の仕方を説明したりすることもできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月29日(月) 漢字の入力もばっちり! 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語のローマ字の学習を生かして、パソコンのローマ字入力をしました。

今日は、漢字への変換にも挑戦しました。
正しくできた時、子ども達はとても嬉しそうな表情でした。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/21 春分の日
3/23 通常5限・一斉下校15:00
3/24 修了式・一斉下校11:40
一宮市立大和東小学校
〒491-0927
愛知県一宮市大和町戸塚字薬師浦320番地
TEL:0586-28-8717
FAX:0586-44-5801