最新更新日:2024/11/27 | |
本日:22
昨日:147 総数:583486 |
第40回卒業式2
校長式辞では、ライト兄弟の話を例に『夢を持ち続けてやりぬくこと』『互いの心を理解し支え合うこと』の大切さ、ビクトルユーゴーの言葉を例に『空よりも広いのは人の心』心の持ち方で人生が変わる、心の翼を広げて飛び立ってくださいと呼びかけました。
教育委員会告辞、来賓祝辞と続き、卒業生・在校生別れの言葉です。卒業生と在校生が呼びかけをしながら、間に合唱を入れました。在校生からは「SMILE」を、全員で「BELIEVE」を、卒業生は「桜」をそれぞれ合唱しました。 第40回卒業式3
別れの言葉の後は、最後の校歌を歌い、卒業生退場で終えました。
教室で担任の先生から最後の話を聞き、45年生に送られながら、校門をあとにしました。 とても温かな雰囲気の中で、素敵な卒業式になりました。 参加していただいた皆様、ありがとうございました。 3月18日 第40回卒業式1
好天に恵まれた卒業式の朝、卒業生には在校生から胸花を渡します。
卒業式は、舞台上からの卒業生入場からスタートです。 その後、卒業証書授与へと続きます。 卒業式準備
明日に卒業を控えた6年生が給食後に下校し、その後の5時間目の時間を使って、1年生から5年生までが各所に分かれて卒業式の準備、清掃を行いました。玄関や廊下、会場の体育館など、隅々まで一生懸命に掃除をしている子どもたちの姿がありました。明日は、きっと素敵な卒業式になることと思います。
6年生卒業制作
3学期に入って校長先生といっしょに取り組んできた6年生の卒業制作が完成し、6年生の昇降口に掲示されました。6年生一人一人の作品をうまく配置し、素敵な『飛翔』ができあがりました。
3月17日 6年修了式
明日はいよいよ卒業式、今日の1時間目に6年生の修了式を行いました。代表児童に修了証(通知表)を渡し、卒業記念品を渡しました。校長先生からは、「修了」という言葉の意味、明日の卒業式に向けて今日1日を大切にしようという思いを伝えました。
新入生を迎える準備をしよう!(1年生)
最近の生活科の授業では、4月に入学してくる新入生の子達に喜んでもらえるように準備を進めています。今日までに、各班で行事の絵を描いたり、輪飾りを作ったりしてほとんどの飾りを仕上げることができました。作業の様子を見ていると、班の中で得意なこと、不得意なことを補い合い、自分たちで分担を決めて取り組む姿があり、1年間での成長を感じられました。
1年生として過ごす期間も残りわずかとなりました。4月には、立派なお兄さんお姉さんになった姿を見せてほしいと思います。 毎日100回(1年生)
朝マラソンの期間が終わったので、1年生は昨日からなわとびで体力づくりを始めました。毎日100回が目標です。今日は前とびや後ろとびはもちろん二重とびにも挑戦する姿が見られました。
3月9日 読み聞かせ1・6年
今年度最後の読み聞かせは、1年生と6年生合同で「じごくのそうべえ」(田島征彦:原作)です。現在の6年生が1年生の時にも聞いたお話で、毎年の恒例となってます。校長先生をはじめ、1年生と6年生の先生たちも声で出演し、盛り上がりました。
3月7日 国際理解集会
インフルエンザの流行もあり、しばらく延期をしていた国際理解集会を体育館で行いました。本校には、ブラジル、フィリピン、パキスタン、中国、ルーマニアなど外国をルーツにもつ児童がいます。集会では、パキスタン、フィリピン、ブラジルのあいさつや学校の様子、ふだんの生活などについて、保護者の方々にも来ていただき、写真を示しながら説明をしてもらいました。説明の後にはクイズも行い、和やかな雰囲気の中で国際理解を深めることができました。
かげで あそぼう(1年生)
今日は、太陽が出ていたので影遊びをしました。五郎丸ポーズをしたり、組体操をしたり、みんなで協力して顔をつくったりしました。「影ふみ鬼がしたい」という案も出ましたが、太陽がときどき雲にかくされてしまうので次回に持ち越しです。
卒業生を送る会3
その他にも、6年生の思い出のアルバム、お世話になった先生からのメッセージなどの紹介もありました。6年生からはお礼の言葉と合唱「翼をください」の披露がありました。とても温かい雰囲気の中、すてきな送る会でした。
卒業生を送る会2
4年生はダンスを取り入れ会場を沸かせ、合唱を披露しました。5年生は群読「心に太陽をもて」を披露しました。先生たちからも、ゆずの「栄光の架け橋」を3部合唱で送りました。
卒業生を送る会1
感謝の会に続いて、卒業生を送る会を行いました。まずは、6年生から委員会や通学班などの引き継ぎ式を行いました。その後、各学年の出し物です。お礼の言葉、合唱、器楽演奏、ダンスなど、それぞれの学年のアイデアあふれる出し物に、6年生の表情も笑顔でいっぱいでした。写真は、1年生と3年生です。
3月2日 感謝の会
この1年間、地域の皆様に支えられながら子どもたちが安全に生活したり、いろいろなことを学んだりすることができました。お世話になった地域の方々を招いて感謝の会を行いました。代表の方々にお礼の言葉を添えて、感謝状を渡しました。その後、感謝の気持ちを込めて全校合唱で「BELIEVE」を送りました。今後ともご支援・ご協力をお願いします。
風であそぼう(1年生)
冬の冷たい風の中、かざぐるまやビニール袋を持って外遊びをしました。今日は風の勢いが強かったので、かざぐるまもビニール袋も飛ばされる子続出でしたが、風を感じて楽しく遊ぶことができました。遊びの中で、どんな発見があったか、お子様にぜひ聞いてみてください。
今日、明日と学校中のガラス清掃をしてもらっています。今日は1年生の教室の窓を清掃してもらいました。お兄さんが窓の外でお仕事をしているところに興味津々でした。「こわくないのかな」「ヒーローみたい」「ピカピカになってすごいね」と目を輝かせていました。 |
岩倉市立五条川小学校
〒482-0033 愛知県岩倉市神野町郷浦18番地 TEL:0587-66-3125 |