最新更新日:2024/11/20
本日:count up1
昨日:59
総数:971894
今年度も、合い言葉は「笑顔プラス」で、元気いっぱいの北小学校を目指します

外国語活動(6年生)

○ 2月16日(火)
 6年生の外国語活動(英語)では「What do you want to be? 」「I want to be a……」を使った学習に取り組んでいました。
画像1 画像1

社会科の授業(5年生)

○ 2月16日(火)
 5年生の社会科「自然災害からくらしを守る」の授業の様子です。「自助」「公助」「共助」について意見を出し合っていました。
画像1 画像1

今日の朝会

○ 2月15日(月)
 今日の朝会は、はじめに校長先生から春の気配についてのお話がありました。その後全校で2月26日に行う「感謝の会」の歌の練習を行いました。さわやかな歌声が体育館いっぱいに響きました。
画像1 画像1

平成27年度 岩倉市子ども会大会

○ 2月14日(日)
 平成27年度岩倉市子ども会大会が岩倉市総合体育文化センターにて開催されました。各子ども会の会旗が順に入場し、大会が始まりました。
 中本町子ども会の代表による市民憲章の朗読の後、岩倉市子ども会連絡協議会優良子ども会として鈴井子ども会が、愛知県社会福祉協議会会長表彰優良子ども会として西市西子ども会が顕彰を受けました。また、鈴井子ども会の代表が体験発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ見学(3年生)

○ 2月12日(金)
 今日は、教室で行うクラブを中心に、活動の様子を見学しました。どのクラブにも興味をもってメモを取っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

茶の湯体験

○ 2月10日(水)
 お茶やお花といった日本の文化に触れ、その良さを知るとともに、体験活動を通して、感謝の心や思いやりの心を育てることを目標に、MOAの皆様を講師にお迎えして、茶の湯体験を行いました。中には初めてお抹茶を飲んだ児童もおりました。友達のために心を込めてお茶をたてる、たててもらったお茶をいただく、ということでお互いを大切にする気持ちがさらに深まったように感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄トライアル

○ 2月10日(水)
 2月22日(月)に行われる大縄大会に向けて、本日の2時限後の長い休み時間に、大縄トライアルを実施しました。本日の結果の通りに本番ではなるとは限りません。これからの取り組み次第です。チームワーク良く練習が続けられることを期待しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食会

○ 2月9日(火)
 第8回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、1組の9名との会食でした。小学校の思い出や中学校の部活動の話だけでなく、ドラマやマンガなどについても話が盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業(2)

○ 2月8日(月)
 様々な体験を交えながら、自分たちがどのように生まれてきたかを教えていただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いのちの授業(1)

○ 2月8日(月)
 現役の助産師の先生をお招きし、「いのちの授業」を行いました。思春期に入り、男女それぞれに起こる体の変化は、命をつなぐための準備の始まりであること。また、誰もが祝福されて生まれてきていること。そんな、命の大切さを感じる温かい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食会(6年生)

○ 2月5日(金)
 第7回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、4組の9名との会食でした。将来の夢や中学校でがんばりたいことをそれぞれ話しました。中には数学の先生になりたいという児童もいました。同じ職場になることを楽しみに待っていたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会

○ 2月8日(月)
 今朝の朝会では、はじめに体力テスト体力賞の児童の表彰を行いました。また、教育論文に入選された先生と、本校の教育研究実践に対する表彰を行いました。続いて校長先生から、『行動』『考動』『幸動』のお話がありました。何気ない日常の中で相手を思いやることの大切さに気づくことができました。
画像1 画像1

クラブ見学(3年生)

○ 2月5日(金)
 3年生が、来年度のクラブを決める時の参考にするために、クラブ見学を行いました。本日は、運動場や体育館のクラブを中心に、活動の様子を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食会

○ 2月5日(金)
 第6回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、2組の7名との会食でした。得意なことを聞いたところ、手芸、竹馬、すぐ寝ることができること、野球、跳び箱、歌を歌うこと、ゲームでした。得意なことをいかして、中学校で部活動を決めようと考えている子が、何人かいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学説明会・一日入学

○ 2月4日(木)
 平成28年4月入学の児童・保護者を対象に、入学説明会・一日入学を開催しました。体育館では、保護者の皆様へ入学にかかわるお願いとして、入学までの諸準備、健康管理や疾病の治療、給食費等の自動払い込みについて説明させていただきました。1年生の教室では、新1年生の皆さんに、1年生が、1年間の思い出についてお話ししたり、一緒にとんとん相撲を行ったりしました。
 新1年生の皆さんの入学を楽しみに待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校長先生との会食

○ 2月4日(木)
 第5回目の6年生と校長先生との会食会が、校長室で行われました。本日は、3組の9名との会食でした。「…だから、…になりたい。」と将来の夢をしっかり持っている子がたくさんいました。夢に向かって努力してほしいと思います。
 中には、小学校の思い出は「給食がおいしかったことです。」と言う子もいました。給食を作ってくださっている方々にお伝えし、お礼を言いたいと思います。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大縄練習会

○ 2月4日(木)
 2月22日(月)に開催される大縄大会に向けて、2時限後の休み時間に全校で練習会を行いました。ペア学級で協力して取り組んだり、それぞれの学級の回数を伸ばすためにみんなで回数を数えながら取り組んだりとどの学級も一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鬼をやっつけろ!

○ 2月3日(水)
今日は節分です。1年生と6・7・8組の教室では心の中の鬼を追い払うために豆まきを行いました。赤鬼も登場!「宿題をやっていない子はいないか〜。」「先生のいうことを聞かない子はいないか〜。」鬼に迫られた子どもたちは、一生懸命鬼を退治しようとしました。明日は「立春」。一つの節目の時です。3学期も残りわずかです。1年間のまとめができるようにしたいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいフレッシュサポーターの先生紹介

2月3日(水)
 今日から岩倉北小学校へ来ていただくことになった新しいフレッシュサポーターの先生に、給食時のテレビ放送で、あいさつをしていただきました。これから、授業中はもちろん、休み時間や行事などで、子どもたちと一緒に活動していただきます。
画像1 画像1

ミニおはなし会

2月3日
 図書ボランティア「スマイル」の皆さんに、第2時限後の長い休み時間にふれあいホールで「ミニおはなし会」をしていただきました。今日のお話はだれでもよく知っている「ももたろう」の大型紙芝居です。よく見ると、聞いている子どもたちに混じって何と鬼がいるではありませんか!今日は節分、鬼もおはなし会を聞きに来たようです。おはなし会の後で鬼たちは、「ぼくたちは悪いことはしませんから、仲良く遊びましょう」と呼びかけていました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/23 給食終了
3/24 修了式
岩倉市立岩倉北小学校
〒482-0043
愛知県岩倉市本町南新溝廻間2番地
TEL:0587-37-1221
児童数701(令和6年5月1日現在)
学級数29(特7)