Day One 〜成長!今日がその1日目♪〜

野球部 市民大会 決勝

画像1 画像1
決勝戦がおわりました。

9-1で勝利、優勝しました!!

今日の勝利を夏に繋げていこう!

野球部 市民大会

画像1 画像1
野球部は、東部中グラウンドで市民大会です。

初戦の城東との試合は3-2でサヨナラ勝ちしました。


決勝の南部中との試合に向けて準備中です。

本日 教育実習 最終日なり

5名の実習生、最後の研究授業は、
今回唯一の男性実習生の英語の授業

終始、実習生の先生も子供たちも笑顔いっぱい

実習生も生徒も、思い出いっぱいできたかなぁ?

きっとできたね♪
画像1 画像1

愛知を食べる!

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の献立☆
白ご飯
愛知県産野菜入り肉団子
キャベツの青じそあえ
愛知の恵み汁
西尾の抹茶シューアイスor蒲郡みかんゼリー

愛知県は、壮大な山々と清流、そして豊かな海と平野に囲まれた土地です。この恵まれた風土を活かして、農畜産業や水産業も盛んです。
そこで今日の給食には愛知県産の食材がたくさん使われています。

しかもタマネギとお米は犬山で採れたものなんです!
地元で採れたものは、より一層おいしく感じませんか?

デザートは、西尾の抹茶シューアイスと蒲郡みかんゼリーのセレクトメニューです。
どちらも愛知の食材を活かしています。

地元に感謝をしながら、愛知の恵みをいただきます!!

花がいっぱい

帰りのST後、
緑化委員会のみなさんが花の苗を植えました。

隣では部活動が真っ盛り!

きっと「早く部活へ行きたいなぁ」と、、、
と思いきや、何の何の、楽しそうに、また真剣な顔で
きれいに植えていました。

「みんな ありがとね」
と花たちが言っているような気がしてなりませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

120メートル使いました

画像1 画像1 画像2 画像2
☆今日の給食☆
レーズンロールパン
鶏肉のホイル蒸し
にんじんサラダ
野菜スープ
牛乳

鶏のホイル蒸しは、給食室での完全手作り!
調理員さんが一つ一つ包んで蒸してくれました。
使用したアルミホイルは、なんと長さ120メートルです!!

さっぱりとした鶏の胸肉には、玉ねぎやコーンのうま味と
バター醤油のコクがマッチ♪
一生懸命作ってくださった調理員さん、ありがとうございます。

感心しました~生徒議会!

画像1 画像1
昨日、PTA親子ふれあい委員のお母さん達で生徒議会を見学
させていただきました。
さすが犬中生代表の議会で、議会に参加する真剣な姿勢に感心させられました。
各委員会よりの報告、体育大会へ向けてスローガン決めなど
各クラスに持ち帰り伝達し、クラス単位で実行させていく責任があるため懸命に記録をしていました。
ここからより良い学級・学校へとなっていくんだな~と期待してます!

PTA親子ふれあい委員より、体育大会ふれあい競技の連絡を
させていただきました。
今年は、昨年の玉入れを改良し、ストラックアウト的玉入れ?
を計画しています。楽しいふれあい競技が出来ればと、がんばって準備してますのでご期待下さい。

第3回 生徒議会(PTAも見学)

生徒議会がありました。
各委員会の取組を交流し、各学級が内容を自分の学級に広めます。
今日は、PTAの「親子ふれあい委員」が見学し、
体育大会・親子ふれあい競技の概要について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

午後からも教育実習生研究授業

音楽の研究授業です
ここでも笑顔いっぱいの授業が♪
画像1 画像1

弱い魚と書いて鰯(いわし)

画像1 画像1
☆今日の献立☆
白ごはん
小いわしのフライ
キャベツのごま酢あえ
高野豆腐の卵とじ

小いわしのフライが小さくてかわいい!
食べるのがもったいない!

と思いつつもみんなパクパク食べていました。

教育実習研究授業

教育実習も残すところ
今日を入れて3日間

自分が実習した20年前以上のときを思い出しますが
緊張で顔がこわばり、笑顔まったくなし、、、

たいしたものです。どの実習生も笑顔で研究授業をします。
近頃の若者は…と言いますが、
どうしてどうして、堂々とした授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

汁に浮かんだ赤いのは?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日の献立は、焼き鳥丼、きゅうりの昆布あえ、えびしんじょ汁、牛乳でした。
えびしんじょの”しんじょ”とは、魚介類をすりつぶして卵やでんぷんなどと混ぜて丸めたものをゆでたり揚げたりした料理です。きょうは、えびしんじょなので、赤いしんじょが汁に浮かんでいました。

 写真のタイマーは、1年2組のおかわり時間のお知らせタイマーです。ピピピと鳴ったら、5〜6人が焼き鳥丼の具に向かってまっしぐら!ピーマンも焼き鳥と甘辛のたれでおいしく食べられましたね。

 蒸し暑くなってきました。これからの季節は、食欲が落ちがちですが、きちんと食事をして栄養を摂らないと夏ばてを招いてしまいます。朝食・昼食・夕食をしっかりと食べて、暑さに負けるな犬中生!!

3年1組の授業づくりをハイビスカスも応援しています

3年1組の入り口横には、
黄色いハイビスカスの花
夏ですねぇ
「1本1本が本気で咲いています」

がんばれ 1組!ハイビスカス!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業改善交流週間

昨日から、「授業をよりよいものに」と
授業改善交流週間が始まりました。

授業は「教師」のもの 教師がコーディネートするもの
そして授業の主役は、当然のことながら「生徒一人一人」

犬山中学校では、教師の授業力向上とともに
生徒自身も「めざす授業」を話し合いながら決めていきます。

ちなみに写真は、理科でエネルギーの学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪歌のつながりっていいなぁ♪

これも犬中名物の一つ
10年ぐらい続いている取組

1〜3年が、縦割りなって3年生が1,2年生に指導する
「合同合唱練習会」
今日はその1日目

まだまだ音はとれません
じっと譜面をみつめたまま
歌える3年生の顔をぼぉっと見つめる1,2年

明日も歌います
すぐに曲をマスターし
犬中の歌声ができあがります

がんばれ!うたごえ犬中生♪
画像1 画像1
画像2 画像2

学校の今を見てもらう(学校関係者評価委員会)

今朝から給食の時間帯まで、
5名の学校関係者(有識者・民生委員・同窓会長・PTA役員2名)に参加いただき、
学校の現状を見てもらい、評価をいただく評価委員会がありました。

3時間目の授業を見ていただきました。
その後、本校、校長・教頭を含めた協議会。

・「分かりやすい授業」とは
・子どもの力を確実に付けるために
・特別支援教育
・我慢を教えること
・先生の忙しさが、子どもの忙しさに、、、

などなど、数多くの話題の中で、忌憚のないご意見を
いただきました。

犬山中学校のことを真剣に考えていただける
とっても心強い応援団のみなさんです。

ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。



画像1 画像1

文部科学大臣杯第12回小中学校将棋団体戦愛知県大会

画像1 画像1
画像2 画像2
名古屋での大会の様子です。Aチームは予選リーグを2勝1敗で見事に決勝リーグに進出です。残念ながら名古屋中学に惜敗しましたが集中して考えるおもしろさが体感できたようです。

吹奏楽部「先輩がいっぱい!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は部活動に元犬中吹奏楽部で実習生の古橋先生が来て下さいました!
主にトロンボーンパートの個人練をみて下さり、合奏のときも一緒に演奏しました。
子どもたちも親近感が沸くのか、とても楽しそうでした。
ありがとうございました!!
また練習の後半には高校の先輩も来てくれましたよ!

梅雨曇りの中、、、

昨日は、強い雨が予想されましたので、夕方の部活動を中断して下校にしましたが、
犬山では、結果としてほとんど雨が降りませんでした。メール配信などでかえってお騒がせをしました。
申し訳ございませんでした。

さて、今現在も雨が降りそうな雲行き

そんな中、蛍雪橋たもとのPTAのお花は元気よく成長中

その横を日進市で練習試合をしてきた部活帰りのバスケ部男子が通ります。

おつかれさま by花壇の花たちより
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卓球部

いよいよ決勝戦です。
3年男子、2年男子、3年女子の部に犬中生が進出しています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/24 修了式
犬山市立犬山中学校
〒484-0079
住所:愛知県犬山市大字木津字宮前15
TEL:0568-61-2409
FAX:0568-63-0289
URL:http://www.schoolweb.ne.jp/inuyama/inuyama-j/
URL:main.ke.jh@inuyama-aic.ed.jp