3月8日(火) 4年・避難訓練
10分放課に地震が起こったという想定で避難訓練をしました。
3月7日(月) 4年・卒業式のよびかけの練習
卒業式の在校生のよびかけの練習をしました。
3月7日(月) 4年・お花づくり
6年生を送る会などで使う花アーチの花づくりをしました。
3月7日(月) 4年・給食の片づけ
片づけの様子です。
3月7日(月) 4年・社会
今年度最後の社会の授業でした。
3月7日(月) 4年・算数
算数です。
3月7日 5年 卒業式練習2日目
今日は、4,5年生で、姿勢と呼びかけの練習をしました。
卒業式にふさわしい服装や姿勢を確認した後、実際の動きを確かめました。 後半は、在校生からの呼びかけです。4年生とそろっての練習は初めてでしたが、きちんと覚えて話せている子も多く、真剣に取り組んでいる様子が分かりました。 3月4日 5年 卒業式練習スタート
いよいよ卒業式の練習が始まりました。
今年は、歌の練習からスタート。 4,5,6年生で校歌や国歌を歌った後、6年生の合唱を聞かせてもらいました。 あまりの迫力に押され気味の5年生でしたが、おかげで火も付きました。 5年生による指揮と伴奏もしっかり取り組めました。 これからの練習で、在校生の歌のレベルを上げていきます。 3月7日 2年 表彰されたよ。
読書感想文、読書感想画の優秀だった人が表彰されました。来年はだれが表彰されるでしょうか。楽しみです。
3月7日 6年生 中国語を教えてもらいました
社会の時間に、日本語指導の聞先生にお時間をいただき、中国について少し教えてもらいました。中国には、サイゼリアや丸亀製麺などの日本の店があったり、日本のラーメン屋に中国の人が行列を作っていたりなどの話を聞かせてもらいました。自分たちで調べた中国の食べ物も発表し、それについて詳しく教えてもらいました。さらには、名前の中国語読みを教えてもらい、発音の違いに盛り上がっていました。聞先生、楽しい時間をありがとうございました。
3月7日 本日の給食
今日のメニューは、ご飯、牛乳、五目汁、照り鶏、ほうれん草のツナ和え、もものタルトです。五目汁の中には、歯ごたえの良い茎わかめがたくさん入っていました。
3月4日(金) 4年・3月も1週間がすぎました。
はやいもので、4年生もあと一か月となりました。
7日(月)から数えると、登校するのは、あと13日です。 3月4日(金) 4年・卒業式の歌の練習
卒業式にむけて、歌の練習をしました。
3月3日(木) 4年・英語の授業
ALTの先生に今年度最後の授業をしていたたきました。
1年間、ありがとうございました。 3月2日(水) 4年・給食
給食では、一日はやく、ひなあられが出ました。
3月1日(火) 4年・授業の様子
理科の様子です。
理科では、水のゆくえを学習しました。 2月29日(月) 4年・学年レクリエーションの打合せ
レクリエーションの企画の子と先生が話し合っています。
2月29日(月) 4年・油引き前の様子
教室から、配膳台などを出しました。
教室の前のほうが広くなりました。 2月29日(月) 4年・6年生を送る会の練習
6年生を送る会の練習を多目的ホールでしました。
3月4日 6年生 卒業式の練習が始まりました
今日1時間目から、卒業式の練習が始まりました。最初から、4,5,6年とも良い姿勢で、厳かな雰囲気を作ることができました。今日は、歌の練習で、校歌と国歌を中心に歌いました。
|
本日:2 昨日:60 総数:629047 ★新しいトップページは こちらから |