最新更新日:2024/10/05
本日:count up2
昨日:73
総数:579648
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

5年 歯磨き指導 11月26日(木)

学校歯科医の先生と歯科衛生士の方に正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。染めだしをして自分がみがけていない部分を知った子どもたちは驚いている様子でした。今回教えていただいた磨き方を家庭でも学校でも実践していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできたかな?〜3組〜(6年生)  11月25日

 準備も片付けも手早く!安全に気を付けて調理実習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできたかな?〜2組〜(6年生)  11月25日

 みんなで協力して作ることができましたね。おいしくできたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできたかな?〜1組〜(6年生)  11月25日

 今回の調理実習はポテトサラダ!じゃがいもの皮むきも、ピーラーではなく包丁を使うと一段と難しい・・・。悪戦苦闘しながら、みんなで協力しておいしいポテトサラダができました。ぜひぜひお家でも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習のアルバム(あすなろ) 11月24日

 11月18日に、岐阜市科学館に出かけました。初めに、いろいろな展示をみたり実験を体験したりしました。その後プラネタリウムを見ました。お弁当を食べて、更におもしろそうな展示を見て回りました。楽しみながら自然科学の不思議を感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面談週間始まりました(3年) 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から始まった面談週間。担任の先生とじっくりお話しできるよい機会です。「今、頑張っていることは何?」、「何か困っていることはない?」などの話から、「この前の○○をすごくがんばっていたね。すごいね。」など様々なことを面談します。子どもたちもそうですが、担任にとってもすごく大切にしている時間です。

朝のお手伝いありがとう!(3年) 11月20日

画像1 画像1
 朝の一場面です。各学級の朝の会で行われる健康観察。毎日、その健康観察表を所定の位置においてくださっているのは、本校の養護教諭です。今日もおいていたら、「先生手伝います」と言って、お手伝いをしてくれた3年生がいました。笑顔とともにお手伝いをしている姿はとても立派でした。

思いをのせて歌いました(3年) 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歌のテスト。今まで一生懸命練習してきた「富士山」を歌いました。各自強調したいところを考えて臨んだ歌のテスト。しっかり思いをのせて歌うことができたようです。

しっかり廊下歩行します(3年) 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、今、廊下歩行安全呼びかけ週間です。各学級で呼びかけるポスターや標語を作って廊下に掲示したり、置物を置いたりします。ポスターを廊下に掲示し、廊下歩行安全ロードをつくり呼びかけています。

オリジナルペン立てが出来上がりました!(3年) 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、図工でオリジナルペン立てを制作しました。色合いやデザインを考えて作りました。粘土が乾かないうちにしっかりくっつけるのに苦労しましたが、自分だけの素晴らしいペン立てが出来上がりました。

みんなのために(3年生)11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
いつも元気な3年生。そうじのようすです。最近は、水がすっかり冷たく感じるようになりました。掃除での雑巾がけはつらくなってきました。でも「みんなに気持ちよくせいかつしてもらいたい!」との思いから一生懸命取り組んでいます。素晴らしいですね。

セルフディフェンス(4年)11月20日

セルフディフェンスで、自分の身を安全に守る方法や、友人との関わり方について学びました。この機会に、ご家庭でも話をしていただけると、学びが深まると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

がんばったね。あいさつ名人ビンゴカード        11月20日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月26日から31日にさわやかあいさつ運動が行われました。この期間中、5・6年生の生活委員と児童会のみなさんや先生から さわやかなあいさつができた人にカードが配られました。そしてそのカードを集めて、ビンゴカードいっぱいになった人のカードが昇降口に掲示されています。
 あいさつ運動が終わっても、元気にあいさつできる人がたくさんいます。これからも、元気なあいさついっぱいの末広小学校にしたいですね。


おいもパーティー(2年) 11月19日

 2年生は先週、畑で育ててきたサツマイモを、自分たちの手で収穫しました。今日は収穫したおいもで、おかし作りをしました。皮むきをしてからぐつぐつ茹で、柔らかくなったらマッシャーでつぶし、練乳をまぜて茶巾絞りにしました。食べるときには、ココアをつけて、トリュフ風に。みんなにっこにこ笑顔で食べました。全部食べてしまうのではなくて、家族に食べてもらいたいと、持って帰るやさしい子ばかり。たくさん収穫できたので、1年生の子にもプレゼントできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ふれあいタイム(4年) 11月17日

ふれあいタイムで、学級ごとにレクリエーション等の活動をしました。4年生は、学年全体で、男女に分かれ、ふえおにをしました。2分間という制限時間の中で、みんな精一杯動くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根募金、ありがとうございました。11月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
11月10日、11日に代表委員会が中心となって赤い羽根募金が行なわれました。
朝、代表委員が手作りの募金箱を持って呼びかけを行い、2日間で22,060円の募金が集まりました。
ご協力ありがとうございました。

今週の歌のテスト頑張ります!(3年生)11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも元気いっぱいの歌声が響いている3年生。今音楽で学習している「ふじさん」を歌っているようすです。強弱やリズムの変化を自分で考え、より曲想を上手に表現する取り組みをしています。今週歌のテストがあります。どんどん歌いこんで上手になっていきたいです。

表彰されました(3年生)11月17日

画像1 画像1
 この時期、夏休みに取り組んだ習字やポスター、作文や感想文、作品などの審査を終え、結果が続々学校に届いています。本日も児童集会で表彰されました。夏休みがんばったことがいい結果に結びつきとてもうれしそうでした。

台上前転頑張ります!(3年生)11月17日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつも元気いっぱい3年生。体育の時間も張り切っています。今、3年生は、台上前転に挑戦しています。2年生まではマットの上で前転をしていましたが、3年生になったので、その前転を跳び箱の上で行おうというものです。行う前には、首を痛めないように念入りにストレッチを行います。台上前転取り組み当初は、落ちたらどうしようという恐怖心もあったのですが、練習するにつれてどんどん成功しています。5段の台上前転に挑戦する児童もいます。どんどん上達するのが楽しみですね。

算数で重さを学習しています(3年生) 11月16日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は、算数で「重さ」について学習しています。今日は、手作りの天秤を使って重さ調べの学習を行いました。一円玉いくつ分になるかを調べました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102