ようこそ芳賀小学校HPへ!
TOP

新年に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
4年2組では、一生懸命「書初め」の練習をしていました。条幅紙に悪戦苦闘しながらも、文字の大きさ、とめ、はね、はらいに気をつけて練習していました。冬休みは、家庭で清書して、提出することになります。作品の出来上がりが楽しみです。3年1組では、百人一首をしていました。読み手と取る人に分かれて、楽しそうでした。家庭に帰ると、ゲーム機での遊びが中心ですが、昔ながらの遊びも子どもたちは大好きです。ぜひ、家庭においても、このような機会が増えてほしいと願っています。

がんばる委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
朝早くから、高学年を中心として、積極的に委員会活動が行われています。生活委員会は、東と西の昇降口に立ち、あいさつ運動を行っています。おかげで、子どもたちのあいさつがとても上手になってきています。体育委員会は、休み時間、なわ跳びを練習している低・中学年の回数を数えたり、時間を計測したりしています。中庭や体育館、外でビブスを着て活動しています。寒くなっても、奉仕の心で活動する高学年は素晴らしいと思います。

芳賀の里クリスマスコンサート

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日(13日)、芳賀公民館で「芳賀の里クリスマスコンサート」が開催されました。郡山四中吹奏楽部、尚志マザーズコーラス、芳賀フルートクラブ、東部婦人会と本校合唱部が出演しました。合唱部も対外的に発表を聞いていただく機会は、昨日が最後でした。本年一年間の練習の成果を発揮し、素晴らしい歌声を響かせてくれました。聞いていただいた皆様より、多くの賞賛の声をいただきました。芳賀地区に、これだけ素晴らしい音楽集団があることも驚きです。特別出演いただいたフルート奏者の佐藤眞人先生からも「楽都こおりやまを支える地域の力」は、素晴らしいという話がありました。一年間お世話になった保護者、地域の皆様に微力ながら御礼ができたような気がします。合唱部の発表に拍手を送ります。

合唱部外部講師感謝の集い開催

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日、特設合唱部で本年度ご指導をいただいた外部講師の先生をお招きして、「感謝の集い」を開催しました。一緒にゲームをしたり、歌を歌ったりして楽しみました。多くの方々に支えられて、活動を充実させることができました。感謝申し上げます。13日の午後には、芳賀公民館で「芳賀の里クリスマスコンサート」があり、合唱部も出演します。多くの皆様の来場をお待ちしています。

図書だより12月号アップ

「お知らせ」に図書だより12月号をアップしました。過日の、ビブリオバトル等が詳しく掲載されています。ご覧ください。

きゅうしょくだより12月号アップ

「お知らせ」にきゅうしょくだより12月号をアップしました。

放課後の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
学期末短縮も3日目になりました。天気が良いので、多くの子どもたちが、帰宅後校庭や芳賀公園で遊んでいます。校庭では、サッカーや野球を高学年の子どもたちがやっています。芳賀池公園では、ゲームをしたり遊具で遊んだりしています。異学年で遊んでいる姿もたくさん見られます。午後4時を過ぎると、職員が学区を巡回していますが、約束を守って帰宅しているようです。

同窓会総会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、10時より本校会議室で平成27年度芳賀小学校同窓会総会が開催されました。3年に1回開催されているもので、会務報告や決算報告等が承認されました。席上、同窓会より芳賀小学校に各種大会の激励金を頂戴いたしました。大切に使わせていただきます。後輩を思う先輩方の熱い思いを聞くことができ、大変有意義な会でした。

芳賀の里歴史探訪

画像1 画像1 画像2 画像2
本日5校時に6年生を対象として、芳賀公民館長の橋本さん、語り部の品竹さん、横塚の大越さん、芳賀男塾の皆さんを講師に迎えて、「芳賀歴史探訪」として社会科の授業を行いました。館長さんからは、阿武隈川の氾濫の歴史や地名についても詳しくお話していただきました。品竹さんと男塾の皆さんからは、「福蔵清水」の語りについて指導をいただき、最後は、6年生の代表の子どもたちで、「福蔵清水」の語りを披露しました。

芳賀っ子祭収支の報告とご協力の御礼アップ

芳賀っ子祭では、大変保護者の皆様にはお世話になりました。このたび、芳賀っ子祭の収支決算がでましたので、「お知らせ」にアップしました。

全校放送で表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、給食の時間、全校放送で2学期に作文、絵画、ポスター、俳句、音楽等で優秀な成績をあげた皆さんに表彰状の伝達を行いました。一生懸命がんばった友達に、大きな拍手が送られました。

6年2組研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2校時に6年2組で国語の授業研究を行いました。6年のほかのクラスと同じ単元で1枚の絵を見て、読み取ったことを発表するという授業でした。一枚のジャングルと動物の絵から、第1次世界大戦の様子ではないかと読み取った子どもがいました。事前に絵が描かれた年代や時代背景を先生から聞いていたので、それを参考に絵を読み取ったようです。深い読み取りができるようになってきた子どもたちが増えてきています。さらには、自分の意見をしっかりと全員が発言できた点も素晴らしかったです。

赤い羽根募金

画像1 画像1 画像2 画像2
毎朝、ボランティア委員会の子どもたちが、各教室を訪問し、赤い羽根募金に協力してもらっています。今朝も、ボランティア委員会の子どもたちが一生懸命募金活動を行っていました。子どもたちの善意の輪が大きく広がることを願っています。

6年租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、3校時に6年生を対象に「租税教室」が開催されました。社会科の学習の一環として、毎年開催しています。本日は、郡山法人会より2名の方にお出でいただき、まず、税に関するアニメを見た後に、身の回りでどんなところで税金が使われているのかを聞きました。小学生一人に税金が1ケ月約7万円かかっていることを聞き、驚いた様子でした。最後には、1億円の見本の重さを全員で実感しました。

ほけんだより12月号アップ

「お知らせ」にほけんだより12月号をアップしました。インフルエンザの予防について特集しています。ぜひ、お読みいただき年末年始、健康に生活していただきたいと思います。

6年1組研究授業

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、2校時に6年1組の国語の研究授業が行われました。「この絵、私はこう見る」という単元で、一枚のアンリ・ルソーの絵から読み取れることについて、「事実」と「感想」に分けて、グループで発表しました。その後、グループ代表が全体の前で発表し、話し合うという授業でした。全員が、1分間、自分の読み取ったことを自信を持って発表できました。読み取りの中身も深く、さすが6年生という授業でした。

かぜ予防並びに暖房器具の安全な使用

画像1 画像1
先週より、寒さが厳しくなり、学校でもファンヒーターを使用しています。ただ、例年暖房器具を使用する時期になると、かぜも流行します。本日も、かぜで12名が欠席しています。ぜひ、家庭でも「うがい」「手洗い」の励行をお願いします。体調の悪い時は、外出せず、ゆっくりと休養をとることも大切です。毎週月曜日に病気による欠席者が増加しています。また、帰宅後子どもだけで生活し、暖房器具も使っている家庭もあるかと思いますが、ぜひ、暖房器具の安全な使用の仕方を指導し、火事等おこさないようにお願いいたします。

12月分給食献立予定表アップ

「お知らせ」に12月分給食献立予定表をアップしました。

なわとび記録会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
本日より、休み時間に縄跳びの練習が始まりました。練習場所がローテーションで決められていて、体育館では6年生が長縄跳びの練習をしていました。東昇降口では、2年生、北通路では5年生、中庭では1年生が一生懸命練習していました。特別な割り当てによる練習は、2月1日まで続きます。全身運動である縄跳びを寒い冬も頑張って練習し、体を鍛えてほしいと思います。

4年生の図画工作授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の図画工作は、今、「いい場所見つけて、囲んでみよう」という題材を学習しています。本日は、天候に恵まれて、4年2組が体育館周りの木々に大きなラップやビニールひも等を使って、自分たちが考える空間を作っています。「蜘蛛の巣だ」というグループから「秘密の隠れ家」というグループなど様々に、体全体で表現活動をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 弁当の日 大掃除
3/20 春分の日
3/21 振替休日
3/22 *修了式 式場作成 4校時限
3/23 卒業式
郡山市立芳賀小学校
〒963-8813
住所:福島県郡山市芳賀二丁目20番地17号
TEL:024-944-3226
FAX:024-944-3227