最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:38
総数:716665

10月1日 後期児童会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1限に後期児童会立会演説会並びに投票が行われました。会が始まるまで、静かに待つ東っ子。立候補者の真剣な演説に、集中して聞く東っ子。選挙管理委員の人も、責任を果たすべく集中していました。木東小をさらに良くしたいという気持ちが伝わる演説会でした。

10月1日 5年生 図工

電動いとのこぎりを使いました。始めはおっかなびっくりの様子でしたが、正しい使い方を覚え、板を思い思いのかたちに切り出しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月1日(木) 今日の給食

二色ごはん・牛乳・お浸し・合わせみそ汁           
                               
○ こんだてメモ
 赤みそや白みそなどの種類の違うみそを数種類混ぜあわせたものを合わせみそと言います。合わせる分量は、季節や使う材料などによって異なります。また、赤みそと白みそを合わせたものを「ふくさみそ」と呼びます。ふくさとは2枚の布を縫いあわせたもののことです。このことから2種の材料を合わせることを意味します。今日の給食では、米みそと豆みそを混ぜ合わせたミックスみそを使いました。

画像1 画像1
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/16 卒業式準備5年 1〜4年4時間授業
3/17 卒業式予行(予定) 5時間授業   食育の日
3/18 卒業式
3/19 食育の日
3/20 春分の日 交通事故ゼロの日
3/21 振替休日