ようこそ桜小学校HPへ

交通ルールを守って安全に歩こう(低学年)

 4月13日,交通安全指導員の方を講師に迎え,低学年の交通安全教室が行われました。お話の際には,動物村のおまわりさんとウシくんが登場し,道路の安全な歩き方を分かりやすく教えてくれました。
 道路を歩くときの合言葉「は(走らない)・ひ(広がらない)・ふ(ふざけない)・へ(塀の陰に気をつける)・ほ(歩道を歩く)・止まれ(横断歩道ではきちんと止まる)」も教えていただき,実際に学校の周りを実際に歩く活動もしました。子どもたちは,教えていただいたことに気をつけながら歩くことができました。
 今日の学習を忘れずに毎日の登下校が安全にできるよう学校でも指導を続けていきます。学区内には見通しの悪い所や交通量の多い所もあります。ぜひ,ご家庭でも交通安全について話をしていただきたいと思います。
 お忙しい中,ご指導をしてくださった交通安全指導員の皆様,ありがとうございました。(文責鈴木)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が入学式に参加しました。

 4月6日(月)本年度の入学式が行われました。五百渕公園の桜も咲き始め、ぽかぽか陽気のなか行われた入学式。かわいらしい77名の1年生を前にして、思わず笑顔がこぼれました。歓迎の言葉では、6年生の代表児童2名が1年生にもわかりやすい言葉で上手に作文を発表することができました。1年生のみなさん、これから一緒に楽しくすごしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度スタート

いつも郡山市立桜小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 I Love さくら
3/16 卒業式練習(2)
3/17 卒業式練習(3)
3/20 春分の日
3/21 振替休日
郡山市立桜小学校
〒963-8841
福島県郡山市字山崎5番地
TEL:024-932-5290
FAX:024-933-6405