最新更新日:2024/10/05
本日:count up2
昨日:73
総数:579648
末広小学校の合言葉は「すてきな えがおを 広げよう」です。日ごろの「末広っ子」のがんばっている様子、学校の様子をご覧いただきますよう、よろしくお願いします。

はみがき運動にがんばって取り組みました(3年生)12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、先週より歯磨き運動に取り組んでいます。毎日の歯磨き状況を見直すことをねらいにカードを書いています。歯磨きをしたら、色を塗っていきます。そして、運動期間が終わったら、振り返りをして、おうちの人にサインをもらい提出します。子どもたちは、おうちの人のお褒めのメッセージや保健の先生のコメントを嬉しそうにながめていました。本校の取り組みにご理解とご協力をありがとうございました。

太陽の光を集める実験をしました(3年生)12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科が大好き3年生。ずいぶん前になりますが、虫めがねで光を集める実験を行ったので、紹介します。1学期に虫めがねを使うとものが大きく見えることは学習しました。今回は、光を集めることができることを学習しました。太陽の光を集めると、紙から煙が出てきて、穴が開く様子を観察した子どもたちからは、大きな歓声が上がっていました。

一人一鉢運動 4年 12月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、4年生は、一人一鉢パンジーやビオラを植えました。どの子も丁寧に花を扱い、心の優しさが伝わってきました。また、腐葉土の準備やボットの片付けなど率先して行う姿も多く見られ、もうすぐなる高学年としての頼もしさが感じられました。

道徳の授業をしました(4年生)12月3日

 4年1組で道徳の「百点を十回とれば」の授業をしました。子どもたちが活発に意見を交わし、正直に話すことの意味について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の委員会発表 12月3日

今週の児童集会では給食委員会の発表がありました。
末広っ子の誰もが給食当番を分担し担当しますが,その仕事を後片付けの時にサポートしているのが給食委員会の皆さんです。
みんながよく知っているルールの確認や,食器の片付けの時に気を配ってほしいことなどを,クイズ形式で楽しく発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水曜日はちょボラの日(1年生) 12月2日

画像1 画像1
画像2 画像2
末広小学校では、毎週水曜日の朝の時間はちょボラの活動をしています。学校のために何かできることはないか、子ども達自身で考え、学校内の掃除などをしています。1年生も朝の用意が終わった子から、ほうきを持って廊下などの掃除をしています。学校のために頑張る子ども達はとても立派で素敵です。そのような子ども達の頑張る気持ちを大切にし、伸ばしていこうと思います。

2年生 ふくじゅ訪問

2年生は、生活科の学習で、ふくじゅ訪問を計画しています。
クラスごとに、おじいさんおばあさん達が喜んでくれるような
出し物や遊びを考えました。

今日の5時間目には、2組が訪問しました。

けんばんハーモニカの演奏をしたり、
運動会で踊った「ええじゃないか」を踊ったり。
ふくじゅの方達からは、たくさんの拍手を頂き、大人気だったようです。

自由時間にも、肩もみをしたり、トランプをして一緒に遊んだり、
楽しく素敵な時間を過ごすことができました。

3組は明日、1組は明後日訪問する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA文化教室

11月30日(月)、講師に菓子舗店主をお招きし、PTA文化教室を開催しました。55名のみなさんの参加をいただき、もみじきんとん、いちご大福、わらび餅等の和菓子づくりを行いました。親睦を深めながら、熱心に和菓子づくりに取り組まれ、大変おいしそうな和菓子ができ上りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しく学習できています(3年生)11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎回とても盛り上がる3年生の英語授業。元気いっぱい発音したり、積極的に話しかけたりしています。今回は、20枚のカードの中から、自分の好きなカードを1枚選びます。先生が英語でカードをどんどんはっぴょうしていきます。自分の選んだカードを先生に発表されてしまったら負けというゲームをしました。1枚カードを発表するたびに、クラスからはどよめきと歓声が上がります。最後まで残った人には、みんなから温かい拍手が送られました。とても楽しい時間でした。

新しい歌とリコーダーの曲頑張っています(3年生)11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎日元気いっぱいの歌声を響かせている3年生。今週より新しい曲の学習が始まり、より一層楽しそうに歌ったり、演奏したりしています。新しい歌は「陽気なかじや」、リコーダーの新しい曲は「川はよんでいる」です。きっとお家でも口ずさんだり、リコーダーを演奏したりしているでしょうね。

どんぐり読書がんばるよ(3年生)11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では、読書に親しもうというねらいで、今「どんぐり読書週間」と銘打って取り組んでいます。3年生は、もとより読書好きが多いので、喜んで取り組んでいます。中間放課や昼放課には図書館に多くの3年生の姿が見られます。
 また、家庭でも読書に親しんでもらおうと「親子読書」にも取り組んでいます。毎日読書カードに親子での取り組み状況を記録しています。子どもたちは、おうちの人といっしょに読書に取り組むことをすごく楽しみにしているようで、おうちの人といっしょに読書に取り組めた翌日は、嬉しそうに担任に報告してくれます。お忙しい中ですが、ぜひ本校の取り組みにご理解とご協力をよろしくお願いします。

読み聞かせありがとうございました(3年生)11月30日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 読書が大好きな3年生。今日は、読み聞かせに参加させていただきました。お話ポケットの方々に来校していただき、ストーリーテリングを行っていただきました。とても上手な語りにどんどん子どもたちも引き込まれていきました。とてもすてきな時間でした。

5年 歯磨き指導 11月26日(木)

学校歯科医の先生と歯科衛生士の方に正しい歯磨きの仕方を教えていただきました。染めだしをして自分がみがけていない部分を知った子どもたちは驚いている様子でした。今回教えていただいた磨き方を家庭でも学校でも実践していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできたかな?〜3組〜(6年生)  11月25日

 準備も片付けも手早く!安全に気を付けて調理実習ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできたかな?〜2組〜(6年生)  11月25日

 みんなで協力して作ることができましたね。おいしくできたかな??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おいしくできたかな?〜1組〜(6年生)  11月25日

 今回の調理実習はポテトサラダ!じゃがいもの皮むきも、ピーラーではなく包丁を使うと一段と難しい・・・。悪戦苦闘しながら、みんなで協力しておいしいポテトサラダができました。ぜひぜひお家でも作ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習のアルバム(あすなろ) 11月24日

 11月18日に、岐阜市科学館に出かけました。初めに、いろいろな展示をみたり実験を体験したりしました。その後プラネタリウムを見ました。お弁当を食べて、更におもしろそうな展示を見て回りました。楽しみながら自然科学の不思議を感じることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

面談週間始まりました(3年) 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から始まった面談週間。担任の先生とじっくりお話しできるよい機会です。「今、頑張っていることは何?」、「何か困っていることはない?」などの話から、「この前の○○をすごくがんばっていたね。すごいね。」など様々なことを面談します。子どもたちもそうですが、担任にとってもすごく大切にしている時間です。

朝のお手伝いありがとう!(3年) 11月20日

画像1 画像1
 朝の一場面です。各学級の朝の会で行われる健康観察。毎日、その健康観察表を所定の位置においてくださっているのは、本校の養護教諭です。今日もおいていたら、「先生手伝います」と言って、お手伝いをしてくれた3年生がいました。笑顔とともにお手伝いをしている姿はとても立派でした。

思いをのせて歌いました(3年) 11月20日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、歌のテスト。今まで一生懸命練習してきた「富士山」を歌いました。各自強調したいところを考えて臨んだ歌のテスト。しっかり思いをのせて歌うことができたようです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

4年学年便り

5年学年便り

6年学年便り

PTA広報みどり

一宮市立末広小学校
〒491-0918
愛知県一宮市末広2丁目20番1号
TEL:0586-28-8726
FAX:0586-45-9102