学年懇談会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
授業参観後、各学年で懇談会が開かれました。主の内容は1学期の学校生活の様子と夏休みの過ごし方、修学旅行、学習旅行の決算報告でした。

授業参観ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月28日(日)に第2回授業参観並びに保護者会を行いました。
朝からの授業参観にもかかわらず、保護者の皆様には多数ご来校いただきありがとうございました。

6月26日(金)の給食

今日の給食は、麦ごはん・牛乳・生揚げの肉みそ煮・ひじき入りおひたし・小魚のつくだ煮でした。(871kcal)

6月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・いちご&マーガリン・鶏肉のチーズ焼き・グリーンサラダ・野菜スープ・牛乳でした。(771kcal)

6月24日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん。ジャジャン豆腐・かにシューマイ・すき昆布の香味あえ・牛乳でした。(816kcal)

6月23日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バンズパン・野菜コロッケ・ボイルキャベツ・ミネストローネ・ヨーグルト・牛乳でした。(773kcal)

質問学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は1学期の期末試験です。それに向けて、質問学習を行いました。
 質問学習とは、各教科の先生方がそれぞれの学習室に待機して、生徒たちがわからないところを自主的に聞きに行って教えてもらうことです。
 テスト直前で、どの生徒も真剣に取り組んでいました。
 

エアコン工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 市内の小中学校にエアコンが配置されますが、御舘中にも工事が入りました。生徒が快適な環境で学べるよう、さまざま面でご支援いただいています。私たちもそれに答えられるよう、生徒の健やかな成長に尽力したいと思います。

6月22日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、そぼろごはん・ごまあえ・わかめのみそ汁・牛乳・和梨ゼリーでした。(812kcal)

松の剪定ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
 歌舞伎の指導者でもある近藤孝輔さんが、玄関前の松の木の剪定をしてくださいました。
 さすが専門の方の腕前は素晴らしいです。見る見る間にすっきりしました。いつもありがとうございます。
 6月28日(日)の保護者会の際には、ぜひご覧ください。

救急蘇生法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日(金)に救急蘇生法講習会を行いました。本校では毎年行っており、3年生は3回目になります。
 公共施設などへのAEDの設置は進みましたが、まだ取り扱いに熟知している人は少ないと思います。もちろん使う機会がない方がいいですが、きちんと使い方を身に付けて、万が一の時に備えてほしいと思います。

性教育講座

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月18日(木)に性教育講座を行いました。講師は、桜井産婦人科の桜井秀(しげる)先生でした。
「共に思いやりを持って生きていくために」という内容で、プレゼンテーションソフトを用いながら、わかりやすお話でした。
性と聞くと恥ずかしがる年頃ですが、本校の生徒は真剣に聞いていました。

6月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・豚肉のアップルソース焼き・のりあえ・小松菜のみそ汁・のり卵ふりかけ・牛乳でした。(795kcal)

6月18日(木)

画像1 画像1
今日の給食は、きつねうどん・みそかんぷら・もやしとにらのおひたし・牛乳でした。(852kcal)

プール清掃が終わりました

 本日、お子様を通じてご連絡いたしましたが、第1回奉仕作業の際に残ったプール清掃が無事終わりました。
 そのため、施設委員及び本部役員で行う予定だった6/21の作業はありません。ご心配をおかけしました。

6月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ビビンバ・五目スープ・ピーチゼリー・牛乳でした。(807kcal)

祝 バレーボール部 県大会出場

 バレーボール部が県中大会の敗者復活戦で競り勝ち、見事県大会への切符を手に入れました。今大会を経験して生徒たちは、また一段と成長したことと思います。おめでとうございます。
 県大会は、7月22日〜24日郡山総合体育館で行われます。あと一ヶ月、心身を鍛え、さらなる飛躍を期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

県中大会速報2

 バレーボール部の2回戦は、残念ながら郡山七中に0−2で負けてしまいました。しかし、敗者復活戦で須賀川三中を破りました。これで小野中か明健中の勝者に勝てば、県大会への道が残されています。
 あと一歩、最後の踏ん張りを期待します。

6月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・メープルシロップ&マーガリン・ポークビーンズ・サラスパサラダ・小玉すいか・牛乳でした。(862kcal)

県中大会速報

バレーボール部の初戦は、2−1で滝根中に勝ちました。次の対戦相手は、郡山七中です。11時過ぎ頃に開始予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 (県立2期発表)
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311