★高野の教育・・・【た】たがいに思いやる子 【か】考え表現する子 【の】のびのびたくましい子をめざして

祖父母ふれあい活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふれあいを通し、充実した時間を過ごすことができました。
ご協力くださり、本当にありがとうございました。

楽しかった祖父母ふれあい活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
保護者の方々、学校支援ボランティアの皆様、おじいちゃん、おばあちゃんと昔遊びを楽しみました。

フリー参観がありました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、フリー参観日でした。たくさんの保護者や地域の方々に参観していただきました。1〜3年生は、3・4校時目に昔遊びをしました。祖父母の方々のご協力もあり、短時間でお手玉やベイゴマ、けん玉などを教えていただきました。

のばしてぺったん!(図工)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の3、4校時目は、図工で「のばしてぺったん!」をやりました。紙粘土をのばして、おはじきやカップ、さいころなどで模様を写し取りました。自分の好きな形や模様を思い思いに形にしました。来週の図工では、作品に色を塗ります。仕上がりが、今からとても楽しみです。

タグラグビーをしたよ

 9月11日(金)体育時間に「タグラグビー」を行いました。ヤマハ発動機から支援物資としていただいたものです。ラグビーのルールで、腰の両脇にタグをつけて、それをとってタックル(敵を止める)のかわりにする安全なスポーツです。少ない人数の中でも楽しく体を動かし、終了後はみんな汗だくでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育委員会のお仕事

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近雨が続いているので、普段使っている遊具の一輪車やミニハードルをきれいにする仕事をしました。みんなとてもていねいに汚れをふき取りました。これからも大切に使っていきたいと思います。

アップダウンゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月9日(水)の英語活動は、アップダウンゲームを行いました。これは、背中に1から99までの数字をはり、相手に見てもらった後自分で数字を言って、答えが上ならアップ、下ならダウンと答えてもらい、背中の数字を当てるゲームです。みんな熱中し、時間が過ぎた後でももう1回行うなど、盛り上がりました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
郡山税務署の熊沢さん内山さんにお越しいただき、租税教室が開かれました。
もし税金がなくなったら、私たちの生活が成り立たないこと、税金は私たちの生活を豊かにするために必要であることを学びました。最後に、1億円の札束(見本)を持たせてもらいました。10キロもある札束に思わず「重い!!」という声があがりました。

ブラットリー先生と英語の学習をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2校時目は、ブラットリー先生との楽しい英語の時間でした。動物の名前を学習しました。「ライオン」や「ぞう」など動物になりきって、ゲームなどをしました。楽しい時間はあっという間にすぎてしまいました。

張り子人形作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月7日(月)高柴デコ屋敷に行って、張り子人形作りを体験しました。講師の橋本広司さんに指導していただき、来年の干支である、さるの張り子人形を作りました。絵付けが中心でしたが、どの児童もていねいに色を付けることができました。

リレーカーニバル大会参加

 9月5日(土)田村市陸上競技場にて、リレーカーニバル大会があり、本校から5・6年児童が11名参加しました。男女走り幅跳びと男子1000メートル・女子800メートルに出場しました。選手は保護者の応援を受けて、精一杯がんばることができました。自己目標を達成したり、自己ベストを更新するなど、素晴らしい大会でした。保護者の皆様、送迎や応援等で大変お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の稲の観察

 9月4日(金)2学期になって最初の稲の観察に行ってきました。90センチメートル以上のびていて、みんなびっくりしました。稲穂ができているところも観察でき、あともう少しで収穫となりそうです。最近天気が良くないので、やや生長が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会がありました!(その2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生で25メートル、クロールや背泳ぎに挑戦しました。保護者の方々の応援も力となり、とても素晴らしい泳ぎでした。

水泳記録会がありました!(その1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2,3校時目は「校内水泳記録会」でした。少し水温は低めでしたが、子どもたちは元気いっぱい競技に取り組んでいました。競技を終えた子どもたちの表情は、達成感に満ちあふれた素敵な笑顔でした。

係が決まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2・3年生で、学級がもっと楽しくなるためにはどんな係があるといいかを相談し、3つの係に決まりました。
 スマイル係(かざり)、コント係、ノートレ係(脳トレーニングの略:問題を出す)です。
 3年生に付いて行く頑張ります!

水泳記録会、頑張りました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 肌寒い中でしたが、水泳記録会で、精一杯泳ぎました。
 2年生は、どのくらいおよげるかな(11M)と25Mバタ足、25Mクロール、得意な子は、50Mクロール、25Mバタフライを力一杯泳ぎました。
 保護者の皆さま、応援ありがとうございました。

久しぶりのプール

 9月3日(木)2学期になって最初の水泳学習をしました。みんな久しぶりなので、とても喜んでいました。明日は校内水泳記録会なので、自分の出場する種目のタイムをとりました。明日の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花粉の観察をしました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月2日(水)理科の学習で、花粉の観察をしました。とても小さいものなので、顕微鏡を使って観察しました。100倍の倍率でようやく見えるようになりました。花によって形や大きさに違いがあることが分かりました。種類の違う花でいろいろ観察できたこともとてもよかったです。

花の観察をしたよ

 9月2日(水)の理科の学習で、身の回りの花の観察をしました。アサガオ・ユリ・ヘチマ・カボチャの花のつくりを調べ、花びら・がく・おしべ・めしべがあることが分かりました。さらに一つの花におしべ・めしべの両方があるものと、おしべしかない、めしべしかないといった、おばな・めばなに分かれている花もあることも分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気いっぱい2年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まり、元気に学習に取り組んでいます。
図工では、工夫をしながら作品作りをしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 地区子ども会(3)<全:児1>   職員打合せ
3/15 通知票提出
3/16 卒業式予行(3・4)<全:行2> 予行反省会
3/17 教育課程編成会議(9)
3/18 卒業式練習(2)<全:音1>
郡山市立高野小学校
〒963-0901
住所:福島県郡山市西田町丹伊田字万才光内610
TEL:024-972-2132
FAX:024-972-2132