10月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・ししゃも天ぷら・三色おひたし・えのき茸のすまし汁でした。(763kcal)

10月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・サバのカレー焼き・切り干し大根の含め煮・けんちん汁でした。(810kcal)

10月6日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン・牛乳・ホワイトシチュー・フレンチサラダ・ラフランスゼリーでした。(804kcal)

生徒集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月5日(月)生徒集会があり、表彰や後期生徒会・学級・奉仕委員会の任命がありました。
 平成27年度も半分を終え、折り返しです。新たに役員になった生徒を中心として、御舘中がさらによくなるよう全校生が自覚を持って学校生活を送ることを期待します。

中田地区市民運動会

画像1 画像1
10月4日(日)、秋晴れの中、中田地区市民運動会がありました。
本校からは、ボランティアで5名、各地区の代表選手として20名が出場しました。また、家族の応援や屋台目当ての生徒もおり、盛大に行われました。
 地域の行事を盛り上げた生徒の皆さん、お疲れ様でした。

友情ネットプロジェクトin名取

10月3日(土)にバレーボール部が「友情ネットプロジェクト 東北交流会2015 in 名取」に参加しました。「友情ネットプロジェクト」とは、福島の子どもたちをバレーボールを通して元気にしたいというプロジェクトで、元全日本選手や現全日本女子チームの監督もスタッフに関わっています。
 今回は、宮城県の名取市に行ってきました。技術指導や交流戦・綱引き大会など有意義な一日を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・里芋のそぼろ煮・小松菜と卵の和え物・青のり小魚でした。(845kcal)

小中学校合奏祭に出発しました

画像1 画像1
 本日、市民文化センターで郡山市小中学校合奏祭が行われます。本校からは19名の生徒が三味線演奏を行います。10時頃に演奏予定です。
 練習の成果が発揮出来るよう期待します。

和菓子づくり教室 大盛況

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月30日(水)10時〜12時に、家庭教育学級「和菓子づくり教室」を開催いたしました。今年度は、和菓子づくり職人の神山さんを講師としてお招きし、日本の伝統美と技術を満喫しました。

9月30日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、山菜ごはん・牛乳・さんまのオレンジ煮・小松菜の海苔あえ・きのこ汁でした。(856kcal)

9月29日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、黒丸パン、牛乳、鮭のチーズマヨネーズ焼き、グリーンサラダ、ワンタンスープでした(866kcal)。

体育館改修工事

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月29日(火)から体育館床のライン改修が入りました。今回は、バスケットボールコートのラインの変更です。バスケットボールのルール改正は4年ほど前に行われましたが、今までで古いラインで練習を行っていました。
 今回の工事で新しいラインになります。また、中央のバスケットコートも正式なコートに近いサイズになります。今後、今まで以上に練習に身が入ることと思います。
 工期は、10月3日(土)までの予定です。

郡山市合奏祭練習

画像1 画像1
 先にお知らせしましたが、10月1日(木)に郡山市小中学校合奏祭が行われます。本校からは、三味線合奏「いのちのリレー」で参加します。
 その練習のために、お昼休みと放課後、時間を区切って活動しています。中間テストも近いですが、どちらも両立するよう頑張ってほしいと思います。

県中教育事務所長訪問

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月28日(月)に福島県教育庁県中教育事務所の学校訪問がありました。所長訪問は、各学校の実態を理解するともに、私たち教職員がその学校の課題を分析し、教育活動に生かしているかを見るために行っています。
 生徒たちの「夢」の実現のために、日頃の教育活動を充実させていきたいと思います。

9月28日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハヤシライス・牛乳・チーズサラダ・梨でした。(879kcal)

バレーボール部 準優勝 おめでとう!

 中体連新人戦2日目、バレーボール部が今までの練習の成果を発揮し、準優勝となりました。試合経過は以下の通りです。
 1回戦  対湖南中(2−0)
 2回戦  対大槻中(2−0)
 準決勝  対明健中(2−1)
 決勝戦  対七 中(0−2) 

 今回の大会を通して学んだことを今後の練習に生かして、夏の中体連ではさらなる飛躍を期待します。
 なお、テニス部は雨のため29日(火)に順延となりました。ご声援をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連新人総合大会初日

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月24日(木)・25日(金)の2日間にわたり、中体連新人総合大会が行われます。すべての部活動が、無事出発しました。活躍を期待します。
 なお、会場は以下の通りです。
 ・バスケットボール…郡山二中
 ・卓球      …総合体育館
 ・バレーボール  …明健中
 ・ソフトテニス  …郡山庭球場
 

柳橋歌舞伎公演参加

画像1 画像1
画像2 画像2
 シルバーウィーク中の9月20日(日)に行われました柳橋歌舞伎定期公演に、全校生で参加しました。
 今年は、三春町・郡山市の仮設住宅に避難している皆さんもいらっしゃいました。400人を超える大人数の中でも、生徒たちは堂々とした演技を見せ、今までの練習や黒石荘でのリハーサルの中で、一番の出来栄えでした。
 これから、みたて祭での発表でさらに演技に磨きをかけて、素晴らしいものになるよう支援していきたいと思います。


9月18日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・すきやき煮・ニラとえのきのサラダ・おかかふりかけでした。(859kcal)

9月17日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、みそラーメン・牛乳・ぎょうざ・すき昆布の香味あえ・りんごゼリーでした。(811kcal)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 (県立2期発表)
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311