朝晩の冷え込みが強くなってきました。一層細やかな体調管理に心がけましょう。

10月15日 シキザクラ開花

朝晩めっきり寒くなってきてから,枯葉が落ち始め,ついに今年も冬を前にシキザクラが開花しました。自然が自然を感じて生きている様はとても尊いものがあります。近くを通られた際には,一度ご覧ください。木は学校敷地の北東にたっています。
画像1 画像1

10月14日 テスト終了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日で中間テストが終わりました。生徒たちは元気いっぱいに給食を食べたり、部活に取り組んだりしていました。テストお疲れ様!しっかり見直しをしておこうね。

10月14日 3年生学年集会

 3年生は5限に体育館で、学年集会を行いました。進路の話や身だしなみの話、明後日に控えている校外学習の話を聞きました。その後、合唱コンクールに向けて、学年で合唱の練習をしました。
 中間テストが終わったばかりですが、3年生は次の行事がもう目の前に迫っています。気持ちを切りかえて全力で臨んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日 秋の校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストが終わりました。
 どの学年も,秋の校外学習に向けて準備を行っています。
 1年生は,コースごとに分かれて,持ち物や注意点について確認しています。
 2年生は武道場で学年集会です。校外学習に向けて,今一度,普段の生活から見直すことが大切だというお話を聞きました。
 3年生は,初めに,進路指導主事の先生からお話を聞きました。「未来を変えるためには,今を変えることが必要」,ラグビー日本代表監督の言葉を用いて,進路決定に向けての心構えを聞きました。

 どの学年の生徒も,熱心に耳を傾けています。次の目標に向かって,さっそく動き出しています。

10月13日 朝の教室で

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から中間テストです。3年生は大事な進路にかかわるテストということもあり、いつも以上に力が入っています。朝早く登校した生徒は、友達と問題を出し合ったり、最後の確認をしたりと、一秒でも多く勉強し、一点でも多くとろうと励んでいます。きっとこの努力は結果に結びつくはずです。最後の最後まで、諦めずにテストに集中し、今までの自分を超えてほしいと思います。

10月13日 テスト中

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 問題用紙に向き合います。今まで学習してきた成果が出るようにと、どの生徒も真剣に向き合います。今日の午後の過ごし方も大切です。

10月13日 テストがんばっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、中間テストです。テストとテストの間の放課も、前時のテストの解答の確認を行ったり、次のテストの勉強を行ったりと普段の放課とは違う落ち着いた過ごし方が見られました。明日は、学期に1回の技能教科のテストもあります。がんばりましょう。

10月11日  テスト勉強頑張っていますか?

画像1 画像1
画像2 画像2
 明後日は中間テスト初日です。今回の中間テストは7教科ありますから、初日に4教科、2日目に3教科となります。ということは、今日は、2日目の4教科に重点を置いて学習をしているのでしょうか。明日は直前の3教科でと・・・。
 学習を進めるにはコツがあります。そのいくつかを紹介します。
 1つ目。学習環境を整えることです。まずは、自分の手が届く範囲や視野に入る部分にテレビや漫画は置かない。音楽も聞こえないようにする。「音楽を聴きながら学習するとよく覚えられる」そんな人はごくごく、わずかです。女の子なら、机上に手鏡は絶対に置かないことです。
 2つ目。長い集中力は誰もが続きません。30分か40分でいったん休憩を入れましょう。気分を変えると効率が大きくアップします。学習するときも、文系ばかり続けず、理系と文系を交互に学習するとよいといわれています。
 3つ目。どうしても頭に入らないとき。散歩や軽くランニングに出かけましょう。体を動かすと脳も働きます。
 さあ、自分に最適の方法を見つけて、今日と明日集中して学習に取り組みましょう。なお、気分転換にゲームは向きません。なぜなら、5分や10分でやめないからです。

10月9日 3年生 校外学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目に、3年生は16日の校外学習の班別行動の計画をしました。今回の校外学習は、郡上へ出かけます。伝統ある郡上八幡の古き良き街並みを散策しながら、班の仲間と仲良く楽しく充実した1日を過ごすために、班員で相談しながら、どのように町を散策するとよいか考えました。しかしその前に中間テストがあります!2学期のテストの成績は、直接受験にかかわってきます。3年生のみなさん、3連休、時間を上手に使って、勉強に燃えましょう!校外学習はその次です。

10月9日 中間テスト直前!

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は,中間テスト前の最終登校日でした。授業が早めに終わって多少の時間が与えられると,さっと切り替えて自習に取り組む姿がありました。テストに対する意識の高まりがうかがえます。
 帰りのST後には,質問教室が開かれています。各自が学習で疑問に思ったところを先生に質問する機会です。多くの生徒が,先生の言葉に耳を傾けていました。

10月9日 手をつなぐ子らの運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
総合体育館で行われた「手をつなぐ子らの運動会」に10組の生徒が参加してきました。市内の特別支援学級に在籍する小中学生が4つのブロックに分かれて、力を合わせて競技や演技に取り組みました。多くの保護者や先生たちが見守る中、校区の小学生との交流もできて、有意義な一日となりました。成績は今伊勢中の所属する「緑ブロック」が今年3連覇を達成し、みんな大喜びでした。

10月9日 3年生 校外学習の散策コース決め

 中間テストまで4日を迎えた金曜6時間目。普通なら学年の教室も重たい空気が流れるところですが…にぎやかな声がこだましていました。理由は、来週の金曜日に行われる郡上八幡での校外学習で、班ごとの散策ルートを相談していたからでした。男女混合の班編成というのもあり、和気あいあいとルート選択が行われ、テスト前の重い空気がかき消されていました。
 けれど、楽しみの前に、まず火曜日からの中間テストです。大切なテストをしっかりと乗り越えた充実感の中で郡上に行くことにしましょう。
 苦しみは皆で分け合い、喜びは皆と膨らませる。3年生でしか味わえないことがあります。皆で充実した一週間にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月9日 交通立ち番指導

画像1 画像1
 今日はPTA学級委員の皆様による交通立ち番指導の日でした。交差点で立ってみえるお母さまから「中学生はあいさつしないものと思っていましたが、皆さん元気なあいさつを交わしてくださりびっくりしています」とお褒めの言葉をいただきました。とてもうれしい言葉でした。誰に対してもさわやかなあいさつができる今中生でいましょう。

10月8日 質問、自習教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストまで、今日を含めて5日。本日の授業後、3年生の自習、質問教室を開きました。多くの生徒が残って、先生に質問したり、友達同士で教えあったりしていました。一人ひとりにとって大切なテストであるとともに、学級、学年全体が学習に意欲的に取り組む雰囲気作りも重要です。今度の土曜日(10/10)と月曜日(10/12)には、9:00〜11:00まで質問教室を開きます。学力アップを目指して頑張る皆さんを、応援したいと思います。

10月8日 学校運営協議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校運営協議会中学校部会が開かれました。今日は、2学期の行事や、生徒の様子について話を聞いていただいたりご意見をいただいたりした後、授業参観をしていただきました。地域の方々ですので、知った顔の生徒さんも多数いたようで、お互いに笑顔を交わしてみえました。その後、給食試食会として一宮の給食を食べていただきました。感想や意見として、味付けがよい、いつもこのような和食が多いのか、パンは出ないのかなど、楽しく会食をし、話が弾みました。

10月8日  読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 月に1回の読み聞かせの日でした。絵本や小説などを読んでいただきました。奇しくも今日はノーベル文学賞の発表の日です。将来のノーベル賞作家が、この読み聞かせを機に誕生するかもしれませんね。夢は小説よりも膨らみます。未来の自分を想像して今日を生活すると良いと、本日2年8組の読み聞かせで聞きました。

10月8日 薬物乱用防止

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一宮ライオンズクラブの皆さんが早朝より校門に立たれ、薬物乱用防止運動のキャンぺーンとしてパンフレットと傷テープを配られました。最近は違法ドラッグなどを直接販売している店はなくなりましたが、インターネットの世界ではまだはびこっているそうです。薬物乱用は、たった1回が命取り。自分の将来を自分で守れる中学生でいましょう。
 ライオンズクラブの皆さんの声掛けに対して明るく元気に応対できる生徒さんが多く、とてもすがすがしい気持ちになりました。ライオンズの皆さん、ありがとうございました。

10月7日 後期が始まります。

 本日の6限目に任命式がありました。いよいよ後期の始まりです。
今朝から、早くも後期の委員会の仕事をこなす生徒の姿が多く見られました。登校中に気持ちよいあいさつを交わすことができるのも、今中の植物が生き生きと育っているのも、給食準備が円滑に進むのも、委員会の皆さんがしっかりと役割を果たしているおかげです。学級内においても、係活動や日直など、さまざまな役割が任されています。一人ひとりが責任を持って役割をこなすことで、私たちの充実した学校生活が成り立っていると思います。後期も新たな場所で、今中のためにあなたの力を発揮しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日 後期第1回生徒議会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
放課後,後期第1回生徒議会が行われました。各委員長と生徒会執行部から活動報告と提案がありました。代議員から質問や意見もたくさん出され,活発な話し合いが行われました。今日話し合われたことは,明日の朝のSTで代議員からクラスに伝えられる予定です。

10月7日 任命式・表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の生徒会役員等の任命式が行われました。それぞれの生徒が、新しい係に精いっぱい取り組もうと、任命式に真剣に臨んでいました。後期の活躍を心から期待しています。新しい今中を創っていきましょう。その後、新人大会の表彰伝達が行われました。
 ラグビーのワールドカップが話題になっています。そのラグビーから派生した言葉「One for all、 All for one」のお話が校長先生からありました。ラグビーのルール説明と同時に、新しい学級役員を中心にこの「One for all、 All for one」の気持ちでまとまりのある学級や学校を作ってほしいとの願いが語られました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立今伊勢中学校
〒491-0057
愛知県一宮市今伊勢町宮後郷中茶原52
TEL:0586-28-8760
FAX:0586-45-2199

行事予定表

保護者向け配布文書

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

保健だより

図書館だより

相談室だより

部活動

今伊勢中学校いじめ防止基本方針

いじめ対策広報紙

学校運営協議会報告と次回案内

いまいせスマイル

お知らせ

生徒会通信