最新更新日:2024/06/28
本日:count up17
昨日:62
総数:753679
ようこそ神山小ウェブページへ♪「笑顔いっぱい 元気いっぱい 学びいっぱい」の神山っ子の学校生活の様子をご覧ください!

5/14 5年生 「調理実習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科では、調理実習があります。本日はゆで卵にチャレンジしました。みんなが一生懸命作ったゆで卵はとってもおいしそうでした!ぜひおうちの人たちにも作ってあげて下さいね!!

5/14 5年情報 「視力検査」

画像1 画像1
 視力検査の様子です。
みんな待っている間は静かに読書をしていました。目を大切にしましょうね。

5/12 4年生  「体力テスト」

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、体力テストが行われました。反復横とびと長座体前屈を行いました。
体育の授業の練習の成果は、出せたかな?

5/13 5年情報 「写生大会」

画像1 画像1
 これは写生大会で絵をかいている様子です。学校内や校外のいろいろな絵をかきます。「想い」の込められた作品は、どれもすばらしいものです。一生懸命にかいている姿を見ていると、絵をかきたくなります。

5/12 6年生 体力テストがありました。

「長座体前屈」や「反復横とび」「上体起こし」「立ち幅跳び」の種目を室内で行いました。去年より記録が伸び喜ぶ児童の姿が多く見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/13 4年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アリーナで体力テストを行いました。種目は反復横とびと、長座体前屈です。
みんな一生懸命取り組みました。

5/12 6年 陸上リレー練習

今週の土曜日の陸上大会に向けて、陸上部のリレーの選手たちが大放課などに集まり、バトンの受け渡しの練習を行いました。みんな真剣な顔つきで練習に取り組み、細かなところまでチェックしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 2年生 「体力テスト・たねまき」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、体力テストをしたあとにやさいのたねまきをしました。
体力テストは、からだをしっかり動かして取り組みました。
たねまきは、しっかり水やりをして、やさいを育てたいと思います。

5/8 2年生 「なかよし弁当」

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のお兄さんとお姉さんと「なかよし弁当」でした。
お弁当を食べたあとは、なかよく遊びました。次の活動が楽しみですね。

5/12 6年情報 「緑の羽根募」

画像1 画像1
 今日は、緑の羽根募金の初日でした。この募金で少しは緑が増えるといいですね。明日も募金があります。みんなで、緑を増やしていきましょう!!

5/12 5年情報 「体力テスト」

画像1 画像1
 この写真は、4年生が体力テストの50m走をしているところです。一生懸命走っています。

5/11 4年生 クラブ決定

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生からクラブ活動が始まります。今日は、クラブ決定がありました。どのクラブに入ろうか、希望のクラブに入れるのか、ドキドキわくわくの1時間でした。
 全員のクラブが決定し、それぞれのクラブ活動についての説明がありました。1回目のクラブ活動の時間が楽しみです。

5/11 情報5年 「放課の楽しみ」

画像1 画像1
 今日は、久しぶりに大放課と昼放課がありました。みんな楽しく遊んでいました。

5/11 5年生 「クラブ決定」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の6時間目に4〜6年生でクラブ決定を行いました。いろいろなクラブに興味を持って、迷いながら決めている様子から、クラブに対する積極性がよくわかります。楽しみながら取り組んでいきましょうね!!

5/11 6年 調理実習(野菜炒め)

今週の家庭科の調理実習では、野菜炒めを作ります。みんな包丁の扱い方に十分に気をつけながら野菜を切ることができました。炒めて盛り付けたら、自分たちの切った野菜をみんな美味しそうに食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 6年 写生会練習

今日は天気もよかったので、写生大会の練習に行きました。みんな、自分の書きたい場所を見つけ、集中して書くことができました。
画像1 画像1

5/8 4年生 なかよし弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はなかよし弁当がありました。
3年生のなかよしペアの子と一緒に、思い思いの場所でお弁当を食べました。
楽しくおしゃべりをしながらおいしいお弁当をいただき、笑顔があふれました。

5/8 3年生 なかよし弁当

画像1 画像1 画像2 画像2
3・4年生で,なかよく弁当を食べました。
弁当を食べた後には,グループごとに遊びました。
どの子も,素敵な笑顔でした。

5/7 4年生 春の遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は春の遠足でした。4年生は社会見学も兼ねて、佐千原浄水場と138タワーパークに行ってきました。
佐千原浄水場では、きれいな水になるまで、いろいろな作業が行われていることを勉強しました。
138タワーパークでは、お弁当を食べたあと、みんなでたくさん遊びました。

5/7 2年生 「春の校外学習」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「春の校外学習」でした。一宮消防署八幡分署、バロー一宮西店、稲荷公園に行きました。町で働く人たちを知ることができました。稲荷公園では、みんなでお弁当を食べて、楽しい時間を過ごすことができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
一宮市立神山小学校
〒491-0905
愛知県一宮市平和二丁目12番7号
TEL:0586-28-8703
FAX:0586-45-2252