最新更新日:2024/06/28
本日:count up227
昨日:293
総数:763961
第2ステージ キーワードは『挑戦』 さまざまなことにチャレンジしていきましょう!

9/8 今日の授業風景  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

9/8 今日の授業風景  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その4

 

9/8 今日の授業風景  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その3

 

9/8 今日の授業風景  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

  

9/8 今日の授業風景  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の美術では、様々な漢字を使い、

 文字のデザインを表現していました。

 その子の個性が表現された作品ばかりでした。

 
 

 

1年 今週の道徳  その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その2

 

1年 今週の道徳  その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年B組は、礼儀について考える1時間でした。

 

9/8 西中 朝の風景  その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その9

 

9/8 西中 朝の風景  その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雨のため、中庭が使えなかった3年生は、教室で

 合唱の練習を行っていました。

 

9/8 西中 朝の風景  その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

9/8 西中 朝の風景  その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、学年レクリエーションを行っていました。

 

9/8 西中 朝の風景  その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 

9/8 西中 朝の風景  その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、西竜祭への気合いをクラスごとに

 発表しあいました。

 

9/8 西中 朝の風景  その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から、有志による挨拶運動が始まりました。

 昇降口の辺りは、選挙運動と重なり、

 元気な声が響き渡っていました。

 

9/8 西中 朝の風景  その2

 そのクラスの一員でなければわからない出来事が

 あったのでしょう。

 いろんなことを乗り越えて、クラスの団結が

 生まれてくるのです。

 昨日より、一歩進んだ今日になることを期待します。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 西中 朝の風景  その1

 今日は、二十四節気でいう「白露」にあたる日です。

 だんだんと秋の気配が感じられるようになりました。

 ワレモコウが似合う季節です。

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2

帰りの会 合唱練習 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
 その8

 

帰りの会 合唱練習 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その7

 

帰りの会 合唱練習 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その6

 

帰りの会 合唱練習 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 その5

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 3年生を送る会
3/15 生徒集会 県公立高校合格発表
3/16 卒業式練習
3/17 卒業式準備 公立・私立高校再募集願書受付(〜18日)
裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010