3年生最後の英語授業

9日(水)は、3年生にとって最後の英語の授業でした。
AETのニコラ先生と一緒に、英語を使って中学校生活をふり返るゲームをしました。
それぞれ笑顔で楽しくゲームをすることができました。

高校では英語学習の難易度が高くなりますが、御舘中生なら大丈夫です。しっかりと今までの学習方法を忘れずに、高校でもがんばってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、チキンカレーライス・牛乳・ツナサラダ・プリンアラモードでした。(842kcal)

3月8日(火)の給食

画像1 画像1
今日は県立二期選抜のため、1・2年生のみの給食でした。
献立は、セルフサンド・牛乳・煮込みハンバーグ・フレンチサラダ・パンプキンポタージュ・清見オレンジでした。(795kcal)

3月7日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コーンピラフ・牛乳・鶏のからあげ・もやしのナムル・中華スープ・いちごでした。(802kcal)

3月4日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・ごぼうサラダ・かき卵みそ汁・ミルクレープでした。(756kcal)

3月3日(木)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、辛しみそタンメン・牛乳・すき昆布の香味あえ・ホットケーキでした。(816kcal)

今日のホットケーキは、3年生のリクエストメニューで多かったパンケーキを参考に、クリームといちごを添えた小さなホットケーキでした。

御舘中学校の給食で手作りのホットケーキは、初めての試みでしたが、
一枚一枚丁寧に調理員さんが、焼いて下さいました。
とてもおいしく、おまけの分まで残さずにいただきました。

3月2日(水)の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の給食は、手巻き寿司・牛乳・しめじのすまし汁・焼き豚入りみそサラダ・ひなあられでした。(771kcal)

3月1日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ピザトースト・牛乳・海藻サラダ・野菜スープ・プリンでした。(790kcal)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/11 第69回卒業証書授与式
3/14 (県立2期発表)
郡山市立御舘中学校
〒963-0832
住所:福島県郡山市中田町中津川町田前388
TEL:024-973-3341
FAX:024-973-3311