2月4日 5年 持久走大会(男子)2月4日 6年生 社会科授業の前に・・・
5時間目の社会科の授業の前に、発表者が欠席、早退というアクシデントが起こったため、クラスの有志が大急ぎで代わりに準備しました。授業に間に合わせるため、同じ方向を向いて取り組む姿、かっこよかったです。
2月4日(木)6年生 社会科の授業
5時間目の社会科の授業では、旧公民館跡地の再開発案を提案しました。提案内容に対して、質問をし合い、お互いの案を深く考えました。
そして、どちらの案が実現可能なのかを決めるために、模擬投票を行いました。 公民館を通して、地域のことを見つめなおし、政治や税金について考えることができました。 2月4日 6年生 持久走大会 その22月4日(木)6年生 持久走大会 その1快晴の天気の下、持久走大会が行われました。みんな、一生懸命走り、完走することができました。ボランティアの方々、応援してくれた方々、ありがとうございました 2月4日 持久走大会 3年生(その4)
全員完走しました。練習してきた力を発揮し、最後まで頑張ることができました。これを自信に、のこりの3学期も頑張ってほしいと思います。
2月4日 持久走大会 3年生(その3)
ゴール直後、走りきった達成感が感じられます。
2月4日 持久走大会 3年生(その2)
力強い走りでゴールを目指して、頑張っています。
2月4日 持久走大会 3年生(その1)
持久走直前、準備運動をしっかりしている子どもたち。やる気が伝わってきます。
2月4日 2年 1mってこのくらい。
算数の時間に、1mだと思う分だけテープを切ってみました。1mものさしで計ってみたら、2cmだけ長かったり、10cm短かったり、ピッタリだったり。1mってこのくらいっていうことがわかりました。
2月4日 本日の給食
今日のメニューは、りんごパン、牛乳、(コーヒーパウダー)、ポトフ、焼きそば入りオムレツ、ブロッコリーのドレッシング和えです。オムレツの中に焼きそばが入っていて、いつもとは違う感じでした。とてもおいしかったです。
2月4日 2年 持久走大会、最後まではしったよ。(2)
男子の次に、1年生の女子が走り、そのあとに、2年生の女子です。ドキドキしましたが、がんばりました。走り終わってみんな満足そうです。
2月4日 2年 持久走、最後まで走ったよ。(1)
持久走大会がありました。準備体操をして、1年生の男子が終わり、いよいよ2年生の男子です。ピストルの合図で一斉にスタート!学校のまわりを一周して運動場にもどってきます。長い距離でしたが、みんながんばって完走しました。
2月4日(木)持久走大会頑張りました2月3日 6年生 校長先生との会食2
校長先生との会食は、6年生の3学期に行っています。6,7人のグループで校長先生とお話をしながら給食を食べます。今日は、最初に自己紹介をしていました。
2月3日(水)節分の豆まきをしました。2月3日 2年 みんなできめよう。
国語の時間に「みんなできめよう」の学習をしました。司会者を決めて、「話している人を見て聞く。」「最後まで聞いてから話す。」など話し合いのきまりを確かめてから、グループで話し合いました。すすんで意見を言ったりわけをいったり、どんどん話し合いが上手になっています。
2月3日 2年 「うつしてみると」の鑑賞をしました。
図工の時間に、「うつしてみると」の紙版画の鑑賞をしました。「おもちつきの様子がよくわかるね。」「走ってる人の形が『一等賞がとりたい!』って感じかするよ。」「ボールを蹴っている方に目が向いている!」友達の作品のいいところをいっぱい見つけました。
2月3日(水)6年生 台上前転2月2日 1年 上手になったよ。
生活科の昔遊びの学習では、お手玉やこま、けん玉の練習をしています。何度も練習していくうちに、手のひらでこまを回す子や何度もけん玉の大皿に乗せることができるようになりました。
|
本日:6 昨日:60 総数:629051 ★新しいトップページは こちらから |