ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

6.27 授業の約束振り返り

金曜日までの1週間,授業の約束が守れたかどうかを自己点検しました。毎日帰りの会で,机に貼った振り返りカードに,◎○△×をつけました。1週間点検していく中で,◎○の数が増えていきました。これからも守っていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.27 通学班班長会(6年生)

画像1 画像1
1学期も残り1か月になりました。これからも安全に、仲良く登校できるようにするためにはどうしたらよいか考えました。最高学年としてすばらしい姿を見せてほしいと思います。

6.26 洗濯実習を終えて(6年生)

画像1 画像1
洗濯実習で手洗いした服がかわきました。最後はきれいにたたんで実習終了です!洗濯機で柔軟剤を使った時と、今回のように柔軟剤を使わなかった時との肌触りの違いにも気付くことができました。

6.26 図工 コロコロガーレ(4年生)

 図工は、コロコロガーレを制作しています。4段の箱それぞれに迷路のような仕掛けを作っています。子どもたちは、みんな集中して取り組んでいました。どんな「コロコロガーレ」になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.26 チョキチョキかざり(1年生)

 色画用紙や折り紙を切って、かざりを作りました。完成した作品は廊下に飾り、廊下が華やかに彩られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.25 たねのかんさつをしたよ(1年生)

先日のオープンスクールの日にまいた種から、根や芽が出ました。土がなくても生長する植物の様子を見て、子どもたちは興味津津!!毎朝、楽しそうに観察しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6.25 水泳の授業が始まりました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小学校生活最後の水泳の授業が始まりました。プールからは、子どもたちの楽しそうな声が聞こえてきます。6年生では、クロールや平泳ぎに加えて背泳ぎにも取り組んでいきます。いろいろな泳法で、長い距離を泳げるようにがんばっていきます。

6.24 七夕会へみんな来てね!(あじさい)

 七夕会の招待状を交流学級と先生方に渡しました。今から、七夕会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 水泳の授業 (5年生)

 5年生の水泳の授業では、クロールの練習をしています。みんな一生懸命頑張っていました。バタ足をする時に膝が曲がっていないか、つま先の向きがよいかなど次回から意識して練習していきましょう。頑張れ!丹陽の子どもたち。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.24 What animal? (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の英語活動の時間は、動物の名前を英語で言う学習でした。犬や猫などの身近なものから、ライオンやコアラなどの人気の動物まで10種類をゲームを通して楽しく覚え、言えるようになりました。

6.24 できた時の笑顔 (4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日4年生は、体育で鉄棒を行いました。逆上がりやひざかけふり上がりの練習をしました。どの児童も一生懸命繰り返し練習していました。子どもたちの中には、後方しじ回転に挑戦している児童もいました。できた時の笑顔は最高でした。

6.23 楽しい水泳!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、気温も上がりプール日和でした。はじめての水泳でみんな大喜びです。みんなで水をかけ合ったり、水の中にもぐったりと楽しく水泳の授業ができました。次回も楽しみにしていてください。

6.23 一生懸命がんばりました!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりに水泳の授業ができました。前回から1週間ぶりの水泳の授業です。ふし浮きやバタ足、そして息継ぎにつながるボビングの練習などを行った後、泳力の計測をしました。一生懸命がんばり、記録が伸びた子がたくさんいました。次の時間を楽しみにしていてください。

6.23 アサガオが咲いたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日、1年生が育てているアサガオの第一号が咲きました!大きくて、きれいなアサガオです。
 他の子どもたちのアサガオも、つぼみがたくさんついてふくらんできています。どの子も、「自分の花はいつさくかな♪」と楽しみにしています。

6月22日(月) 学び集会

 今週から7日間は、「丹陽小授業の約束」と「家庭学習」の強化週間です。
 全校朝礼の時間を使って「学び集会」を行いました。
 6年生の児童がお手本となり、教師とともに授業のマナーを確かめました。
 見ている子どもたちも一緒に考えながら、参加しました。
 一人ひとりが確かな学力を身につけるためには、落ち着いて学習に取り組むことが大切です。
 授業の約束を意識して、毎日できたかどうかを確かめるよい週間にしていきましょう。
 家庭学習も、がんばっていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 避難訓練

給食後に火災を想定しての避難訓練を行いました。火災の煙を吸わないように口をハンカチ等でおさえて,「おはしも」に気をつけて避難しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.22 楽しかったザリガニつり (2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、岩倉市自然生態園でザリガニつりをしました。ザリガニが釣れると大きな歓声がいろんなところから聞こえてきました。学校に戻ってからオスとメスの観察をし、カードに記入しました。どの子どもたちも満足した表情で、楽しいひと時を過ごすことができました。

6.22 みんなが熱中したザリガニつり!(あじさい)

 今日は岩倉自然生態園まで歩いて、ザリガニつりに行きました。どの子もとても楽しそうにザリガニつりを行い、たくさんつれた子は5匹以上つることができました。みんなが熱中して取り組んでいる姿は、素晴らしいものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6.21 授業力アップわくわく公開セミナー参加2

昨日に引き続き,今日も愛知教育大学に行き「授業力アップわくわく公開セミナー」に4名が参加しました。全国からのたくさんの参加者があり,具体的な実践や講演を聞き授業力アップの糸口をつかんだような気がします。
画像1 画像1

6.21 諦めず全力で取り組む姿勢は美しい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、あいにくの雨でソフトボールは、来週に延期になりましたが、子ども会のソフトボール・ドッヂボールの大会が開催されました。開会式の話を聞くみなさんの真剣な姿勢に感動しました。また、地区の代表として、諦めずに全力でチームのためにプレイする姿勢は美しいものでした。
 この大会でみなさんが力を合わせ頑張った心の絆は、今後の学校生活で、ぜひ生かしていってほしいと思います。
 なお、本日は、子どもたちを指導してくださった子ども会関係の方々、審判の方々、応援してくださった保護者の皆様、雨の中早朝よりありがとうございました。

最新更新日:2024/11/15
本日:count up284
昨日:351
総数:569313
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 丹陽中入学説明会参加(6年生)
3/11 B油引き(教室) PTA新本部役員会 コサージュの会
3/15 B 油引き(廊下)
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp