最新更新日:2024/11/18 | |
本日:9
昨日:121 総数:781331 |
2年3組 はこの形(2/25)
各自が家から持ってきた空き箱の形を観察したり、下の写真のように粘土とストローでつくったりながら、箱を構成する要素(面・辺・頂点)について調べました。
3年3組 2けたをかけるかけ算の筆算(2/25)
(2位数)×(2位数)や(3位数)×(2位数)の筆算の仕方を学習しました。この時間は、問題集を使って計算練習を行いました。
4年2組 もうすぐ5年生(2/25)
算数では、1年間の学習の復習とまとめを進めています。この時間は、教科書P.108〜109「図形」を使って、「垂直・平行と四角形」「直方体と立方体」などの問題に取り組んでいました。
5年2組 情報を生かすわたしたち(2/25)
インターネットが原因の犯罪、インターネットの利用で起こる問題を知り、情報の活用の仕方や情報を活用する際の注意点・自分自身で気をつけたいことについて考えました。
今日の給食(2/25)中華麺の原料は小麦粉です。こねるときの水に「かん水」を加えることにより、独特なコシと固さが加わり、黄色い中華麺ができあがります。今のラーメンの発祥は横浜の中華街で、そこから全国各地に広まったと考えられています。 6年2組 6年のまとめ(2/25)
6年間に学習した「数量の関係」や「図形」のまとめの学習を、教科書や問題集を使って行いました。
6年生 卒業式の練習(2/25)
屋内運動場では今日も6年生が卒業式の歌(「さよなら」「旅立ちの日に」)の合唱練習をしていました。作曲者が託した気持ちを考えながら、また、歌詞の意味を考えて言葉を大切にしながら、自分たちの気持ちが聞いている人たちに伝わるように練習しました。
2月24日 気持ちがこだまする歌声6年生はさすがです。北方小学校最上級生としての誇り、そして後輩へ「あとは託すぞ!」という気持ちのこもった歌声が体育館全体に響きました。 5年生は、北方小学校の伝統というバトンを引き継ぐ覚悟、「先輩の卒業後は、自分たちが北方小学校を盛り上げていきます!」という気持ちを、体全体で歌うことで表現していました。 お互いの気持ちが「こだま」する歌声。 もっと気持ちが伝わる歌になるよう磨きをかけて、卒業式当日を迎えられるようにしたいと思います。 2月24日 わすれないよ きみのこと。歌詞の内容は、「あなたがいれば何でもできた。思い出をありがとう。あなたのことを忘れない。いつか会えるよね。」というものです。 さて、この歌は、いつ披露されるのでしょうか? 2月24日 みんなで合わせて(2年2組)
音楽の時間は、曲のリズムに合わせ、声や楽器を合わせてみんなで楽しみました。
2月24日 二年生で学習したことをいかして書こう(2年3組)
今日の書写は、2年生で学習した文字を書くときの約束を思い出しながら、漢字を書く練習をしました。みんなきれいな字で清書できたかな?
2月24日 英語の勉強(1年3組)
今日は久しぶりにルチア先生と英語の勉強をしました。「What animal?」というフレーズを使って、みんなでキーワードゲームをして楽しみました。
今日の給食(2/24)じゃがいもは、日本に1600年ごろジャカトラ港(現在のインドネシアのジャカルタ)から長崎に伝わり、最初は「じゃがたらいも」やがて「じゃがいも」と呼ばれるようになりました。ビタミンCやカリウムが多く含まれています。今日はハヤシライスの中に入っています。 2月24日 卒業式まで1か月を切りました。大きく口を開け、熱心に歌の練習をしていました。「歌う」の語源は「訴える」という説があります。相手に自分の気持ちを強く伝える手段として「歌う」。 卒業式では、これまで自分たちの成長を支えてくださった方々への「感謝」の気持ち、「これから頑張っていくぞ!」という強い気持ちなど、メロディに乗せて卒業式に参加していただいた方に伝えられる歌にしたいと思います。 2月24日 名画を鑑賞中。(5年)絵の素晴らしさ、よい所を発見する力が、友達や周りの人のいい所を発見できる力につながるといいですね。 1年2組 ボールけりゲーム(2/23)
ける・とめる・ボールを運ぶなどの簡単なボール操作やボールを持たないときの動きによって、シュートゲームができるように練習しています。下の写真は、ねらったところへボールをけることができるように、同じ班の友だちの足の間にボールを通す練習をしている様子です。
2年1組 はこの形(2/23)
箱(各自が家から持ってきた空き箱)の形を観察したり、下の写真のように粘土でつくったりながら、箱を構成する要素(面・辺・頂点)について調べました。
3年1組 2けたをかけるかけ算の筆算(2/23)
「248×32=」「206×47=」など、(3位数)×(2位数)の筆算の仕方を覚え、計算練習をしました」。
4年3組 もうすぐ5年生(2/23)
算数では、1年間の学習の復習とまとめを進めています。この時間は、教科書P.106「数と計算」を使って、「一億をこえる数」「がい数とその計算」「分数」などの問題に取り組んでいました。
5年1組 家庭科の復習(2/23)
家庭科のまとめテストに向けて、「めざそう買い物名人」・「物を生かして住みやすく」などの学習内容の復習を、教科書・ノートを使って行いました。
|
★新しいトップページは こちらから ( )のついた行事は未定で変更する場合がありますので、ご心配な点がありましたら学校へお問い合わせください。
|