南部中生徒としての誇り「プライド」と強い意志をもち、最後までやりぬく力を身につけよう

2月19日(金) がんばった学年末テスト 様々なことを感じた健全育成講演会(2年生)

 学年末テスト2日目。最後の定期テスト。そして進路学習を進めていく中で芽生えた、1年後の目標。いつもにも増して、集中してテストに取り組んでいました。
 
 テスト終了後の午後からは、健全育成講演会が開催されました。今年度は、シンクロナイズドスイミングの北京オリンピック日本代表、石黒由美子さんのお話を聞きました。
〜生徒の感想より(一部抜粋)〜
・石黒さんの話を聞いて、何でもあきらめなければ実現できると思った。僕も自分の夢はノートに書いてあるので、今日の話を聞いて、実現できるという希望が生まれました。
・少しの辛いことで、すぐあきらめようとするなんてだめだと、改めて思い知らされた。自分を支えてくれる周りの人々への感謝を忘れず、またその人たちへの感謝を伝えていきたいと思います。

感想用紙にびっしりと書かれた生徒たちの文章からは、石黒さんの話を通して、さまざまなことを感じたことが伝わってきました。石黒さんの生き方から感じたことを、これからの自分に生かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月19日(金) 健全育成会講演会 生徒の感想

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後から行われた「PTA保健委員会・南部中学校区青少年健全育成会講演会」。石黒由美子さんの講演「夢をあきらめない」を聞いて書いた、生徒の感想の一部を紹介します。

○僕も「夢ノート」を作り、前向きな人生を歩んでいきたいです。

○家族の支えがあってこそ、夢が実現するのだと思いました。

○自分の夢を叶えるためには、あきらめないことや信じることが大切だと学びました。

○いま多くの人たちに支えてもらっていることに感謝し、いつか恩返しをしたいと思いました。

○人生が思いどおりにならなくても不幸だとは思わず、様々なことに挑戦していきたいです。

2月19日(金) かぜ予防に努めています!

画像1 画像1
画像2 画像2
学校では、「手洗い・うがいの励行」「教室の換気」「咳エチケット」「給食の前向き会食」等を呼びかけています。それに加えて、給食前の手指の消毒や、集会時の全員マスク着用の取り組みも行っています。
週末もできる限り外出は控え、体調の悪いときは早めに休養をとるようにしましょう。ご家庭でも、かぜの予防にご留意ください。

2月19日(金) 【今日の献立】

画像1 画像1
サンドイッチロールパン  牛乳  ミートボールのクリーム煮  ホットドッグ(ケチャップ)  ボイルキャベツ

2月19日(金) 学年末テスト2日目

画像1 画像1
 泣いても笑っても、1年生最後の定期テスト。「有終の美」を飾るために、テスト直前まで学習に励む姿がありました。

2月18日(木) 体育の授業の補充を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
学年末テスト1日目です。
テストを終えてから、体育の授業の補充テストも行いました。
ハードル走のタイムの測定やなわとびなど、2学期の授業の中で休んでいた生徒を中心に行いました。テスト週間は部活動がなく、天候も日が出ていて暖かかったこともあり、運動していて気持ちよさそうでした。リフレッシュして明日のテストも頑張れ!

2月18日(木) 同窓会新幹事会がありました。

 今日は同窓会新幹事会がありました。卒業をもって南部中学校の同窓会に入会する3年生を代表して、この学年の学校代表である理事とクラス代表である幹事が、同窓会長、副会長様から歓迎と激励のお話をいただきました。
 南部中学校の同窓会は今回入る同窓生を含めて69回、28,335名にのぼる伝統ある会です。先輩諸氏の伝統を受け継いで、同窓会という組織に支えられながら、今回入会する303名が夢多き人生へはばたくことを願います。
画像1 画像1

2月18日(木) 【今日の献立】セレクト給食

画像1 画像1 画像2 画像2
ご飯  牛乳  はくさいとベーコンのスープ  
A:豚肉のチーズサンドフライ(とんかつソース) シフォンケーキ  
B:ハムカツ(とんかつソース) みかんタルト

2月18日(木) 学年末テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日から学年末テストが始まりました。1年生は、英語から。まずは、放送問題です。スピーカーから流れてくる問題文を、集中して聞いています。「有終の美」を目指して・・・頑張れ!1年生!!

2月18日(木)  3年生模擬テスト1日目

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は愛知県公立高校一般入試の模擬テストを行いました。問題用紙にも自分の解答を記入し、自己採点をする練習もしました。本番さながらの形式で問題を解くことで、当日に自分の力を発揮できるようにしていきましょう。

2月18日(木)  3年生賞詞の会練習3日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も屋内運動場で賞詞の会の練習が行われました。本日はボランティア活動や3年間皆勤であった生徒が練習をしました。練習を重ねるにつれどんどん返事や移動の仕方やが良くなっています。なお、本日5時間目は学年全体での練習を行います。

2月17日(水) 下校の様子

本日の下校の様子です。下水道切り替え工事に伴って、一部の自転車通学者は北門を利用しています。歩行者と自転車通学者が交差する場所もありますが、お互いに譲り合い、交通安全に気をつけて下校しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水) 【今日の献立】

画像1 画像1
ご飯  牛乳  牛肉と糸こんにゃくのいり煮  さばの銀紙焼き  *ぶどうゼリー

2月17日(水) 風が強い中でも頑張っています。

 2年生男子は今、ハードル走の授業を行っています。自分に合ったインターバルを見つけ、タイムを速くするために、何度も何度も練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月17日(水)  3年生賞詞の会練習2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
今朝も賞詞の会の練習がありました。本日は部活動や駅伝大会、ディベート大会などで表彰があった生徒たちが返事やステージへの移動の仕方を練習をしました。賞詞の会は来週22日(月)です。3年生の成長した姿を期待しています。

2月17日(水) 学年末テスト前日!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1枚目は、1年3組の社会です。テストに向けた復習の授業です。先生の説明をしっかりと聞いて、間違えやすい漢字を確かめています。
 2枚目は、1年5組の英語です。ALTの先生との授業です。廊下では、スピーキングテストが行われています。
 3枚目は、1年8組の社会です。室町時代の小テストからのスタートです。重要語句をきちんと覚えることができたでしょうか?
 いよいよ明日から学年末テストが始まります。「有終の美」を目指して、ラストスパートです。

2月16日(火) 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「おはようございます」のあいさつのあとの清掃活動の様子です。寒い中でもぞうきんで水拭きをしています。その後、15分間の読書を行い、落ち着いた生活が始まります。学年末テストも近づいています。落ち着いた雰囲気を継続することで、さらに学習への意識を高めていきましょう。

2月16日(火) インフルエンザ警報発令中です!

画像1 画像1
画像2 画像2
愛知県下には2月3日からインフルエンザ警報が発令されています。学校でも「手洗い・うがいの励行」「教室の換気」「咳エチケット」「体調不良者の早期休養」「給食時の前向き会食」等の指導をしています。ご家庭におかれましても次のようなことにご留意ください。
1 手洗い・うがいをしっかりしましょう。
2 咳エチケットを心がけましょう。
3 体調が良くない時は早目に休養しましょう。
4 部屋の保温・加湿をするとともに、空気の入れ換えをしましょう。
5 質の良い睡眠をとるようにしましょう。
登校する時には予防のためにマスクを携帯させてください。また、病院でインフルエンザと診断された時は出席停止となります。医師の指示に従ってください。登校できるようになるまではしっかり休養するようにしてください。 

2月16日(火) 【今日の献立】

画像1 画像1
五穀ご飯  牛乳  みそおでん  あじフリッター・4個  野菜ふりかけ

2月16日(火) 1年4組家庭科「基礎縫い」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 玉結び、玉止め、並ぬいと、映像で注意点を確かめながら、練習を進めています。2年生になると、実習が始まります。春休みの間に、家でも裁縫の練習をしておきましょう。
一宮市学校給食会

南部中学校は北部共同調理場(中学校)をご覧ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/6 「一宮市防犯の日」
3/7 ・第11回各種委員会 ☆公立B学力検査
3/8 ☆公立B面接・特別検査
3/10 「交通事故ゼロの日」 ☆公立A学力検査
3/11 ☆公立A面接・特別検査 ・郵便局口座引落
一宮市立南部中学校
〒491-0871
愛知県一宮市浅野字土井ノ内1番地1
TEL:0586-28-8753
FAX:0586-77-3549