最新更新日:2024/11/21 | |
本日:6
昨日:117 総数:1113345 |
今日は クラブ活動
楽しいクラブ活動の時間でした。この日を楽しみにしている子はとても多いですね。
クマゼミ発見!
なんと! もう セミが鳴き始めています。 梅雨真っ盛りなのに。 鳴いているセミは クマゼミ でした。クマゼミは、比較的暖かい地方にいるセミです。数年前までは、アブラゼミが全盛で、クマゼミはあまり見かけませんでした。ところが最近は、クマゼミが普通に鳴いている夏を迎えます。 地球温暖化はここにも・・・でしょうか。
粘土は楽しいね!
3年生 図工の時間です。 粘土は、繰り返し繰り返し 試行錯誤の作業です。いろいろな形ができあがります。
おもしろいね
1年生 色の画用紙 切って 折りたたんで 立てる
子どもたちの 創造の世界が広がります。 プレゼンテーションの力を
育てたい力には、プレゼンテーションの力があります。 発表する力でしょうか。毎日の授業の中では、この力をつける場面もたくさんあります。
5年生の社会科では、グループで調べたことを友だちの前で語ることをしていました。情報を集める力 それをまとめる力 そして、発信する力・プレゼンテーションの力 毎日の授業を大切にしていくことで、「力」が身についていきますね。 星のお話今朝の朝会では、よい歯の子 の表彰がありました。校長先生のお話は、星のお話です。梅雨真っ最中で、夜空の星がきれいに見える日はなかなかないですが、来週は七夕です。夕方、じっと夜空を見上げる時があるといいです。 北小学校は、静かにお話を聴くことができる子どもたちでいっぱいです。この写真に写っているのは、上が 木星 下が 金星 です。 夜8時30分頃の西の空です。 おはようございますおはようございます! 今週も、元気な挨拶でスタートです。 iPhoneから送信 親子資源回収実施しました
昨日の雨があがりました。実施できました親子資源回収。ご協力ありがとうございました。 子どもたちもがんばってくれましたね。
起立発言を実行中
6年生 社会科 「元寇」について学習していました。教科書・資料・映像資料などで当時の状況をつかみ、自分が感じたこと、疑問に思ったことを積極的に起立発言をしています。最後は、キーワードを使って 自分の文章としてまとめていきます。
ヨッチョレ!!
4年生 ちょっとした時間を利用して、鳴子おどりの練習をしています。
とても元気よく「ソーラン!ソーラン!」 こんな学習もしています
お互いの作品を批評し合う(いいところを言い合う)
学習は、一人でしているのではありません。教室では、多くの仲間たちと学んでいます。思いを語り合い、意見をぶつけ合う。自分とは違った見方 考え方をたくさん交流する。そんな学習が教室では展開されていきます。そうありたいですね。 教室掲示にありました。新聞づくりで、友だちの作品にコメントを付箋に書いてはりつけてありました。 シェイクアウト訓練 実施!
地震が発生したときなど、自分の安全は自分で守るようにできる態度をやしなうために、「シェイクアウト訓練」を行いました。この訓練は、年間で数回行う計画です。
訓練として、緊急地震速報が流れます。子どもたちは、休み時間なので、校内の様々な場所にいます。(今日は、雨天でしたので校舎の外にいる子はなかったです。) その場で、やっている活動をやめる。→ 3つの行動をとる。<姿勢を低く・頭を守り・じっとする。 今日の帰りの会なとで、ふりかえりをして、意識を高くしていきます。 おはようございます
子どもたちが登校完了の頃からあめが降り始めました。「プールできないかあーー」口々につぶやきながら教室へ向かっている子が多かったです。ちょっと残念・・・しばらく梅雨の中休みでよい天気が続きましたが、またまた雨になりました。明日の資源回収が実施できるかどうか・・・
4年生は、鳴子を作成中。ニスを塗ってとてもきれいになっています。 6年生 理科 サルの消化管
日本モンキーセンターからの出前授業です。6年生理科では、動物の体のつくりを学習しています。今日は、モンキーセンターのサルの消化管を観察し、消化管からみて、そのサルは何を食べて生活しているのかをさぐっています。
本物に触れる大切な学習です。 楽しいプール
1年生 楽しい水泳の授業です。 みんなで流れるプール作成中!
おはようございます教育実習の先生
3年生です。今日は、教育実習にきている先生がの授業がありました。国語でした。5時間目という ちょっと眠くなりかける時間帯でしたが、みんなすごくがんばっていました。
しっかり観察
2年生です。 育てている野菜。 今日は、じっくり見つめて、その状態を観察記録にまとめています。
消防署でたくさん学んだよ!
実際に はしご車に乗せてもらったり、放水の体験をしたり、ポンプ車・救急車など、日頃活躍している物にふれることができました。
子どもたちの学びを広げ深めていくためには、本物に触れる活動がとても大切ですね。 4年生 消防署の見学
4年生 社会科の学習で、犬山消防署を見学しました。 実際に本物にふれる活動です。はしご車にものせてもらい 大興奮でした。
|
犬山市立犬山北小学校
〒484-0082 住所:愛知県犬山市犬山北古券2番地 TEL:0568-61-2234 FAX:0568-63-0269 |