最新更新日:2024/09/20
本日:count up36
昨日:60
総数:725418

1月14日 6年 体育

 6年生の体育では、バスケットボールをしています。
チームを組んで、試合をしました。
ボールにも慣れ、ずいぶん動きもはやくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 国語 ものの名まえ

 1年生の国語では、「ことば」の学習をしています。
お店の人とお客さんになって、尋ねたり、答えたりする活動をします。
今日は、お店ごっこの準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 3年 算数

「計算のきまり」
分配法則について理解し、それにしたがって計算ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月14日 今日の給食

ソフトめんミートソース・牛乳・愛知県産野菜コロッケ・花野菜サラダ

○ こんだてメモ
 今日のコロッケの中には、愛知県でとれた野菜がたくさん入っています。何が入っているかわかりますか? コロッケの中には、れんこん・にんじん・ほうれん草が入っています。しゃきしゃきした食感は、れんこん、オレンジ色はにんじん、緑色はほうれん草です。みなさんわかりましたか? これらの野菜は今が旬の野菜です。旬の野菜には、栄養満点で、味もおいしいです。野菜が苦手な人も、一口でもいいので食べてみましょう。

画像1 画像1

1月13日 6年 書写

 6年生の書写では、「旅立ちのとき」という文字を毛筆で練習しています。
卒業がせまっています。
画像1 画像1

1月13日 5年 保健体育

 5年生は、保健体育で犯罪防止について学習しました。
犯罪にあわないため、防ぐためにはどうじたらよいか、みんなで意見を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 4年 ネットモラル

 4年生がネットモラルについて学習しました。
自分を守ること、そして人を傷つけないことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月13日 1年 生活科

 生活科で「かざぐるま」づくりを始めました。
今日は、先生の説明を聞いた後、はねの部分に色をぬりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月13日 3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
「べつべつに、いっしょに」
まとまりを考えて、ちがいを解く問題ができるようになりました。

1月13日 3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
歌声集会の曲「ありがとう」の音とりをしました。はじめて低音パートに挑戦します。

1月13日 今日の給食

ごはん・牛乳・生揚げのみそかけ・こんぶ和え・吉野汁 

○ こんだてメモ
 今日は吉野汁のお話をします。吉野汁はもともと、奈良県の吉野地方で食べられていたため、吉野汁とよばれています。鶏肉や鶏団子と、野菜の入ったすまし汁に、くず粉でとろみをつけた汁です。給食では、くず粉の代わりに片栗粉を使用しています。くず粉や片栗粉でとろみをつけるので、汁が冷めにくく、体が温まります。今日の吉野汁には、鶏肉・大根・こんにゃく・しめじ・さといも・ねぎが入っています。

画像1 画像1

1月12日 4年 算数

 4年生の算数では、「調べ方と整理のしかた」の学習が始まりました。
今日は表のよみ方を学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 2年 国語

 2年生の国語では「ようすを表すことば」を学習しています。
今日は、ようすを表すことばを使って短い文を作って発表しました。
画像1 画像1

1月12日 1年 算数

 1年生の算数では、数字の表し方を学習しています。
「一のくらい」「十のくらい」という言い方を覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 5年 理科

 5年生は理科で「もののととけ方」について学習しています。
今日は理科室で、実験を水に砂糖などを溶かし、重さの変化を見る実験をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 4年 図工

 4年生は図工で、木版画に取り組んでいます。
今日は、いよいよ彫刻刀を使って彫り始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月12日 3年 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「べつべつに、いっしょに」
まとまりを考えて解く問題ができるようになりました。

1月12日 今日の給食

麦ごはん・牛乳・八宝菜・しゅうまい・きゅうりのごまじょうゆ

○こんだてメモ
 今日は『八宝菜』についてお話します。八宝菜は、日本でもよく知られている中国料理のひとつで、中国では、「パーパオツァイ」といいます。「パーパオ」という言葉には、たくさんのよい材料という意味があります。今日は、豚肉・いか・えび・うずら卵・たまねぎ・にんじん・たけのこ・はくさい・チンゲンサイが入っています。

画像1 画像1

1月9日 一宮市消防出初式に参加しました2

 一宮市消防出初式に代表児童30名が参加しました。
そして、日頃の防火の取組、避難訓練などの活動が認められ、優良校として表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月9日 一宮市消防出初式に参加しました

 九品地公園で開催された一宮市消防出初式では、はしご登りや一斉放水を見学しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一宮市立木曽川東小学校
校長名:石原 智徳
学級数: 24学級
児童数:621名(4/1現在)
(所在地・連絡先)
〒493-0001
愛知県一宮市木曽川町黒田八ノ通り141番地1
TEL:0586-28-8742
携帯TEL1:
080-4474-6154
携帯TEL2:
080-3576-8785
FAX:0586-87-1618
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/4 6年生を送る会
3/6 防犯の日
3/7 パトロール隊感謝の会 5時間授業 一斉下校
3/8 6年薬物乱用防止教室