最新更新日:2024/11/11 | |
本日:23
昨日:82 総数:784314 |
3月3日(木)お楽しみ会をしました(そよかぜ学級)3月3日(木)ひな祭り (2年生)お内裏様やお雛様だけでなく、三人官女や五人囃子などの人形や小物などもじっくり見ながら日本文化に親しむことができました。 女の子はもちろんのこと、男の子も珍しそうに楽しむ時間になりました。 3月3日(木)通学団会・引率下校
来年度に向けて、新しい通学団の班長・副班長を決めるとともに、新しい班編成や新入生の確認を行いました。その後、担当の先生と一緒に下校しました。
お世話になった6年生の班長さんや副班長さん、ありがとうございました。新しい班長さん、副班長さん、安全な登下校のためによろしくお願いします。 3月3日(木)お楽しみ会2(そよかぜ学級)
鍵盤ハーモニカや木琴・鉄琴、リコーダーなど、見事に演奏することができました。これまで一生懸命に練習してきた成果ですね。会場からも、温かい大きな拍手がわき起こりました。
ご参観くださいました保護者の皆さん、交流学級の皆さん、多くの先生方、本当にありがとうございました。 3月3日(木)お楽しみ会1(そよかぜ)
今日は、そよかぜ学級のお楽しみ会を行いました。6年生を送る会を兼ねて、この一年間で成長した姿を、保護者の方や交流学級の先生や友だちに見てもらいました。
3月3日(木)体育(3年生)
6年生のボランティア隊のみなさんが、一生懸命に石拾いをしてくれた西体育公園では、3年生がみんなで長なわとびをして楽しみました。
3月3日(木)朝のボランティア(6年生)
今朝も、朝からボランティア隊の子どもたちは、意欲的に活動してくれました。地表に浮き出ていた石やブロック片なども、スコップでおこして拾い集めてくれました。西体育公園でのけがの防止につながればと思います。
3月2日(水)卒業生を送る会(5年生)
部活動や委員会、クラブ活動など、6年生の先輩には本当にお世話になりました。常に私たちを引っ張り、手本となってくださった先輩へ、歌と人文字でメッセージを届けました。今まで本当にありがとうございました。4月からの先輩方の活躍を心よりお祈りしています。
また、先輩からのタスキを引き継ぎ、最高学年としてがんばっていきたいと思います。 3月2日(水)卒業生を送る会(4年生)
4年生は、伝統的に運動会で披露してきたソーランを踊るとともに、お世話になった6年生の先輩へ感謝の気持ちや卒業をお祝いする気持ちをメッセージとして届けました。先輩に負けないぐらい、力強い踊りを披露できました。
来年は、高学年の仲間入りです。しっかりと先輩からのタスキをを引き継いでいきたいと思います。 3月2日(水)卒業生を送る会(1年生)かっこいい、そして優しい6年生といっしょに過ごせるのもあと少し。掃除の時間や休み時間にも「ありがとう」の気持ちが伝えられるといいですね。 3月2日(水) 卒業生を送る会 (2年生)全校児童の前で、代表の子たちが堂々と声を出したり動きを入れたりして、2年生のみんなも大きな声で声を出したり笑顔で歌ったりしました。 その一生懸命な姿に、6年生だけでなく会場も笑顔いっぱいにすることができました。 3月2日(水)卒業生を送る会(3年生)
3年生は、6年生に感謝の気持ちを伝え、歌のプレゼントをしました。
しっかり練習してから本番に臨んだため、大成功させることができました。 3月2日(水)体育(5年生)
体育の授業では、ゴム製のミニボールを使って、ハンドボールに挑戦しました。ボールも扱いやすく、女子も男子もゴールめがけて、思いっきりシュート練習できました。
3月2日(水)体育(1年生)
体育の授業では、サッカーボールを使ってゲームを行いました。みんなルールを理解して、自分たちで審判もできました。これも成長の証ですね。
3月2日(水)朝のボランティア(6年生)
今朝も、小雪がちらつくほど冷え込みましたが、6年生のボランティア隊は校庭の整備をがんばりました。フェンス沿いにたまっていた落ち葉やごみを拾い集めると、ゴミ袋があっという間にいっぱいになってしまいました。明日もがんばります。
3月1日(火)卒業生を送る会練習(3年)
卒業生を送る会に向けて,最終リハーサルでした。
お世話になった6年生のお兄さん・お姉さんへ,感謝の気持ちが伝えることができるよう、真剣に練習することができました。 3月1日 生活科 明日へジャンプ (2年生)○進んであいさつができるようになったよ。 ○九九が言えるようになったよ。 ○犬にエサをあげられるようになったよ。 自分や友達の成長を喜び合う時間になり、教室に笑顔が溢れました。 3月1日(火)卒業生を送る会に向けて(4年生)
卒業生を送る会も明日となりました。4年生は、運動会で披露したソーランを踊り、6年生のみなさんへメッセージを届けます。
心身ともに成長した4年生・・・運動会の時よりも踊りが力強く感じました。明日も、しっかりとがんばりましょう。 3月1日(火)音楽(1年生)
音楽の授業では、鍵盤ハーモニカと木琴の演奏を合わせて行いました。木琴は、交代で練習しましたが、たたく位置やたたき方次第で、響きのある音が出ていました。
鍵盤ハーモニカは、力強い音が出ていました。みんな上達しましたね。 3月1日(火)社会科(3年生)
今日の授業では、年中行事について調べてワークシートにまとめました。図書館の本を利用して調べましたが、図書館司書の山内さんに事前に調べやすい本をピックアップしていただきました。ありがとうございました。とてもスムーズに調べることができましたね。
|
|