ようこそ丹陽小ウェブページへ。「笑顔」「元気」「心をこめて」を合言葉に輝く丹陽の子の学校生活の様子をご覧ください。保護者の皆様、地域の皆様、ご支援・ご協力の程、これからもよろしくお願いいたします。

1.21 あったらいいな、こんなもの(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、あったらいいなと思う道具を考えみんなの前で発表しました。「こんな道具があったらすてきだな。」と思える道具ばかりで楽しそうに聞いていました。自分で考えた道具が本当にできるといいですね。

1.21 雪遊びをしました(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、この冬初めての雪が積もりました。学力検査の後、運動場に出てみんなで大きな雪だるま?を作りました。わずが20分程度の雪遊びでしたが、子どもたちは大喜びでした。この雪も子どもたちが下校する時間にはすっかりとけてしまい、少し残念な感じでした。

1.20 雪遊び (あじさい)

 2時間目にみんなで雪だるまを作りました。最初は、なかなか上手に雪玉が作れませんでしたが、最後には、みんなで協力して大きな雪だるまを作ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.20 雪遊びをしました(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校庭に積もった雪で、雪遊びをしました。真っ白なグラウンドに子どもたちの楽しそうな声が響いていました。学校で雪遊びができるのも今年が最後になるかもしれませんね。
 子どもの頃にしか体験できないこと、感じられないことを大切にして、一日一日感動できる毎日を過ごせるようにしていきたいと思います。
 

1.20 雪遊びをしました(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年初めての雪にみんな大興奮!雪合戦をしたり、雪だるまを作ったりして、みんなで楽しく遊びました。また、雪遊びができるといいですね。

1.20 雪遊びをしました!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、起きたら辺り一面真っ白!せっかく雪がふったので雪遊びをしました。雪だるまを作ったり、雪合戦をしたりして、寒さも忘れて楽しそうに遊んでました。

1・20 ふゆみつけをしたよ!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雪がたくさん積もったので、生活科の学習で冬見つけを行いました。
 「雪を踏むとどんな感じがする?」「雪をよ〜く見て気づいたことはないかな?」「触った感じはどんな感じかな?」などと質問をすると、子どもたちはそれぞれ気づいたことを教えてくれました。
 そのあとは、雪で遊びを行いました。雪遊びを通して、サラサラの雪でも固めることができることや、転がすとだんだん大きくなることなど様々なことに気づき、教え合う姿がたくさん見られました。

1.20 雪遊びをしました!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨晩からの雪により今日は運動場が真っ白になるほど雪が積もっていました。そこで、今日の2時間目に運動場にて学年で雪遊びを行いました!
水分が少なくふわふわの雪でした。雪合戦をしたり、大きな雪だるまを作ったりして、みんな寒さに負けず元気いっぱい遊びました!
 明日からも冷え込みますが、手洗い・うがいを忘れずにしっかりと風邪予防をして生活しましょう。

1.20 雪景色

深夜から雪が降り,学校は一面雪に覆われていました。
大雪警報は出ていますが,学校は通常通りあります。
安全に気を付けて登校してください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.19 お店屋さんごっこをしたよ(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の「ものの名まえ」で学習したことを使って、お店屋さんを開きました。果物屋さんや文房具屋さん、アイスクリーム屋さんなどがありました。店員とお客に分かれて、上手にお話ししながら買い物をすることができました。

1.19 自分でできる風邪予防(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これから風邪やインフルエンザの流行が心配されます。身体測定の終了後に、「せきエチケット」や「歌を歌って行う手の洗い方」も教えてもらいました。
 給食前には、さっそく歌を歌いながら、ていねいに手洗いをしている子がいました。風邪などをひかず、元気に過ごしてほしいと思います。

1.18 租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は会計士の方に来ていただき、税金についてお話をしていただきました。
 「税金がなくなると、私たちの暮らしはどうなるのか」というビデオを見て、税金がなくなってしまうとなにもかもが有料になってしまうことを知り、「税金はきちんと払ったほうがいい」と思いなおす子が多かったです。
 分かりやすくお話をしていただき、ありがとうございました。

1.18 詩を楽しもう!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語の「詩を楽しもう」の学習でお気に入りの詩を探しました。
子どもたちからは、「この詩好き」「この詩面白いよ」など楽しんで詩を読んでいました。ノートには、一番気に入った詩を丁寧に写しました。

1.18身体測定と保健指導(あじさい)

 身体測定の後、保健の先生から手洗い・うがいについての話がありました。しっかりと手洗いをしたつもりでも、手首や親指のつけ根が洗えていないことがわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1.18 本日のあいさつ運動について

雨天のため,本日の保護者の方によるあいさつ運動は中止にします。
よろしくお願いします。

1.17 明日はあいさつデー

 明日は毎月第3月曜日に行っている「あいさつデー」です。最近,寒い日が続いていますが,元気よく大きな声であいさつをして1日を始めましょう。
 写真は,今までのあいさつ運動の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1.16 ためになる男の料理講座

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日丹陽公民館で「ためになる男の料理講座」に参加しました。メニューは「雑穀米入りビーフシチュー・豆栗ごはん・野菜サラダ・人参の明太子炒め」でした。丹陽連区の方々と雑談をしながら、協力して美味しい料理を作ることができました。講師の先生のちょっといい話がとても面白く勉強になりました。終始笑顔で明るい雰囲気の中で一時を過ごすことができました。講師の先生、参加されましたみなさん!ありがとうございました。

1.16 のってみたいな いきたいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 図工の学習では、タンポポの綿毛やクレヨン、音符など、乗れたらいいなと思うものを想像して絵にしました。「クレヨンに乗ると、虹に行けるんだよ。」と話しながら描いている子もいました。完成が楽しみですね。

1.16 身近なものをはかりを使って(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の「重さ」の学習で、バット、リンゴ、習字道具など身近なものの重さを量りました。はかりの使い方や何グラムか予想を立てて量りました。また、班で協力してはかることができ、とてもすばらしいと感じました。

1.15 タイミングよくジャンプ!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、4年2組は授業で高とびを行いました。子どもたちは、踏み切るタイミングに気をつけジャンプしていました。また、踏み切りを強くすることと振り上げる足を素早く上げることを意識して何度も挑戦していました。子どもたちの元気にとんでいる姿は、とても美しく感じました。
最新更新日:2024/09/26
本日:count up8
昨日:80
総数:564917
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 B ほたる号 ALT
3/3 ALT
3/4 ALT
3/7 学校運営協議会 6年生を送る会 
3/8 丹陽中先生による出前授業
一宮市立丹陽小学校
校長 室町 臣彦
児童数 326名 (R6.9.2)
  〒491-0827
愛知県一宮市三ツ井5丁目22番1号
TEL:0586-28-8711
FAX:0586-77-0302
tanyou-e@city.ichinomiya.aichi.jp