最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:64
総数:186637
6/29(土)に予定していた「野菜収穫イベント」は、6/30(日)に延期します。

冬休みの作品

1/7(木)
 書き初めの作品が続々と掲示されていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 図工

1/7(木)
 版画の追い込みです。印刷する子、一生懸命彫る子・・・
 完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節外れの・・・

1/6(水)
 グラウンドを見回っていたら、きれいに咲いている花を見つけました。
 見てみると、梅、芝桜、椿。
 今日は寒いですが、ここのところの暖かさで咲く時期を間違えたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休みの力作

1/6(水)
 冬休み中に子供たちが頑張った作品が、早速、教室前に掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業再開

1/6(水)
 2年生の教室です。先生からの黒板メッセージがとてもすてきでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明けの朝礼

 最後に、1月の生活目標について担当の先生からお話がありました。
 「ほんわかあいさつで さむさを ふきとばせ!」が今月のめあてです。
 <明るく元気に、目と目を合わせて、にこにこ笑顔で、自分から>を合い言葉にほんわかあいさつに取り組みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

冬休み明けの朝礼

 続いて、1/10(日)に行われる新成人祝賀駅伝に出場する選手の紹介と応援をしました。
 冬休み中も学校での全体練習や自主トレに励んできた子供たちです。当日は練習の成果を発揮して、悔いのない走りをしてほしいと思います。応援よろしくお願いします。

 写真 上:男子チーム
    中:女子チーム
    下:選手代表の言葉
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み明けの朝礼

1/6(水)
 冬休みが終わり、いよいよ今日から2学期が再開しました。
 まずは、全校が体育館に集まって朝礼を行いました。

 最初に校長先生からお話がありました。

 写真 上:箱根駅伝で頑張った選手の話
    中:1月から3月までの行事の紹介
    下:行事の掲示物
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習再開

1/4(月)
 新年あけましておめでとうございます。
 本年もよろしくお願いいたします。

 三が日はいかがお過ごしでしたか?天候に恵まれ、気持ちのよいお正月を過ごすことができたことと思います。

 さて、今日から駅伝チームの全体練習が再開です。子供たちは、きれいな富士山に見守られながら、元気に練習に励んでいます。
画像1 画像1

ごほうび

 先生方の手作りの豚汁に子供たちもうれしそうです。
 和気あいあいと明るい雰囲気が富二小の良いところです。
 この雰囲気で、駅伝大会もがんばりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ごほうび

 駅伝練習も無事に終わり、ごほうびの豚汁をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ごほうび

 おやっ? 家庭科室から何やらいいにおいがしてきましたよ。
 駅伝の練習をがんばっている子供たちのために、先生方がおいしいものを作ってくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

1/5(火)
 今日は、冬休み中の駅伝練習最終日です。
 ウォーミングアップの後、男女に分かれてタイムトライアルを行いました。
 日々の練習の成果が出たでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬休み最終日

1/5(火)
 おはようございます。
 今日も富士山がきれいに見えています。
 暖かな日が続いていますが、この時期に富士山が白くないのは、少し寂しい気持ちもしますね。
 いよいよ明日から、学校再開です。全員が元気に登校してくることを楽しみに待っています。
画像1 画像1

駅伝練習

 最後は、実際に走りながら、たすきを外したり、次の走者に渡したり、受け取ったたすきをつけたりする練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

 今日は、たすきの使い方を練習しました。
 たすきは、どうやってかければいいのか実際にやってみました。
 結構、悪戦苦闘しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

駅伝練習

 ウォーミングアップでグラウンドを何周か走った後、準備体操です。
 ストレッチで体を伸ばしています。
 「痛てっ!」という声が聞こえてきそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 特別日課5時間(清掃あり) 児童下校14:20 6年体重測定 図書館司書勤務日 巡回相談員来校
3/3 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05 5年体重測定 PTA現新合同理事会
3/4 わーくわーくタイム
3/7 音楽集会 卒業式全校練習 のびのびタイム 図書館司書勤務日
3/8 特別日課5時間(清掃なし) 児童下校14:05 4年体重測定 卒業式全校練習 ALT来校 図書館司書勤務日
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092