最新更新日:2024/06/27
本日:count up7
昨日:154
総数:424283
蒸し暑い日が続きます。こまめに水分補給をして、元気に過ごしましょう。

授業研究 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お客様をお迎えし、全学級の授業を見ていただきました。

今日の給食 11月6日(金)

画像1 画像1
・キムチチャーハン ・牛乳 ・ぎょうざ ・中華スープ ・スイートポテト

今日のキムチチャーハンは給食室で作りました。
辛さは全体的におさえてありますが、低学年はより辛みがひかえめです。
毎回とても人気のメニューです。

2年の国語です

画像1 画像1
ジャンケンをして、言葉の文字数を数えてみました。「チョ」は1字?2字?

6年の理科です

画像1 画像1
てこのはたらきを調べています。支店じゃないよ。支点だよ。

1年国語です

画像1 画像1
日にちの読み方を考えています。「一日」は、「いちにち」?「ついたち」?

4年学級活動です

画像1 画像1
「忘れ物ゼロ作戦」を考えています。「忘れ物をしない」大人になっても大切なことですね。

駿東地区授業研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
緊張感漂う中にも、建設的な意見がいっぱいです。

駿東地区授業研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
駿東地区の多くの先生方が参観する中、学活の授業です。

マラソン練習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一生懸命に走る姿がかわいいですね。

マラソン練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生です。がんばってます。

たてわり活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みはたてわりで遊ぶ日でした。
どのグループも6年生がクイズ大会を計画していました。

版画

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ひたすら彫り続けます。

今日の給食 11月4日(水)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・えびと豆腐のチリソース ・ワンタンスープ ・りんご

今日は秋が旬のりんごを出しました。
りんごといえば青森県が有名ですね。
今日のりんごも青森で作られたものです。

えびと豆腐のチリソースはえびがたっぷりで、ご飯が進む味付けでした。
甘めの味付けなので辛くなく、食べやすかったようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書に載っている円とぴったり同じに切れたかな?

かけ足運動開始

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マラソン大会に向けての取り組みが始まりました。

さわやかな朝?

画像1 画像1
画像2 画像2
富士山がとてもきれいなさわやかな朝です。
しかし、校門の外の花壇には、あめの包み紙の花?
とても残念です。 

今日の給食 11月2日(月)

画像1 画像1
・ご飯 ・牛乳 ・ぶりの照り焼き ・野菜としめじの昆布和え ・けんちん汁

けんちん汁は野菜をごま油で炒めてから、だしで煮込みます。
野菜は炒めると甘みや香ばしさがでるので、また違ったおいしさを味わうことができますよ。

九九カルタ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
九九の問題を出してもらい、答えのカードを取ります。お手つきしないように・・・。

虫の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きくて迫力があります。

風で動く車

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成です。気持ちよく走っていますね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 5年体重測定
PTA第1回常任委員会
PTA専門部委員会
3/3 4年体重測定
3/4 3年体重測定
スクールカウンセラー来校日
3/7 2年体重測定
3/8 1年体重測定
裾野市立西小学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野1143
TEL:055-992-0138
FAX:055-992-3242