花と全校合唱の歌声があふれる郡山市立根木屋小学校

読書王になる!

画像1 画像1
4月10日(金) 今年度の委員会活動も始まっています。昼休みの図書室をのぞいてみると,子ども達が本を借りるために行列を作っていました。
 週末の宿題に「読書」を入れている学級もあるようです。何を読もうか悩みながらも,なんだかうれしそうな子ども達でした。

 本が大好きな根木屋の子ども達。今年度もたくさん読んで,知識も心も豊かにしていきます!
画像2 画像2

体力づくりもスタート!

 4月9日(木) 今年度も体力づくりが始まっています。朝のマラソンも,ラダートレーニングも,休み時間の外遊び活動も,元気いっぱいにがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

♪はじめて〜の〜○○○♪

4月7日(火) 入学して2日目の1年生にとっては,何もかもが初めての経験です。トイレの使い方も,運動着へのお着替えも,給食も・・・身体測定は6年生と一緒に回りました。
 様々な経験を通して,日々成長していくのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

命を守る大事な学習

4月7日(火) 第1回交通安全教室を行いました。交通安全母の会会長様,根木屋小学校区見守り隊隊長様,西田駐在所警察署員様に来校いただき,それぞれの立場から子ども達にお話をしていただきました。いずれも大切な「命」に関わる重要なお話をお聞きすることができました。

 また,「家庭の交通安全推進員」に委嘱された6年生の代表児童に委嘱状が渡されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度入学式 その5

画像1 画像1
 式を終えて記念撮影!緊張して疲れましたよね。今日はゆっくり休んで,明日から元気に登校してくださいね。やさいいお兄さん,お姉さん,先生方がみんなのことを待っています!

平成27年度入学式 その4

 教科書,黄色い帽子などの記念品の授与も行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度入学式 その3

 2年生からの学校紹介もありました。二重とびの大成功に,会場が大きな拍手で包まれました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度入学式 その2

 校長式辞,PTA会長祝辞と,たくさんの方からのお祝いの言葉が続き,6年生のお姉さんからの歓迎の言葉もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度入学式 その1

 今年度の入学式は,みんなで新入生を今まで以上に温かく迎えよう!ということで,6年生が一人一人の担当になって,手をつないで入場をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き

 始業式を終えて教室に戻ると,先生のお話と教科書等の配付がありました。みんな新しい担任の先生の話に夢中になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たし算とかけ算

 着任式の後には「第1学期始業式」が行われました。

 初めの校長先生の話では「みんなで努力のたし算と協力のかけ算を積み重ねて行きましょう!」というお話と,「ね」ばり強く追究し,心も体も「き」たえて,思いやりと「や」さしさをもって生活していきましょうというお話がありました。

 そして担任発表・・・新しい担任の先生との出会いにニコニコ笑顔の子ども達と先生方。また,教科書の授与も行われました。代表の6年生からは「一生懸命がんばります!」と力強い言葉が聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

平成27年度 着任式

画像1 画像1
 今年度赴任された先生方との出会いの式「着任式」が行われました。

 はじめに,教頭先生から6名の先生方を紹介していただき,その後,先生方からご挨拶をいただきました。その話を聞く子どもたちの目はキラキラ・・・どんなことを教えてくれるのかな?何をして遊んでもらえるのかな?どんな話をしてもらえるのかな?そんな心境だったのかもしれません。

 そして,6年生の代表児童が歓迎の言葉を述べました。最高学年としてのスタートとなるとても立派な態度と内容でした!きっと,一瞬で根木屋小のよさを分かっていただけたと思いますよ!
画像2 画像2

いよいよ始まりました!

4月6日(月) 今日から新年度,新学期が始まりました!今日も元気な根木屋の子ども達は初日から欠席なし!全員揃って新学期を迎えることができました。事故なくケガなく春休みを過ごすことができたのも,保護者の皆様,地域の皆様のおかげです。春休みの間のご協力に感謝申し上げます。今年度もどうぞよろしくお願いいたします。

 さて,元気に登校してきた子ども達は,朝から大活躍でした。6年生は,重い重い新しい教科書を嫌な顔一つせずに各教室に運んでくれました。2年生,3年生,4年生,5年生は教室や廊下,昇降口など,校舎のすみずみまでお掃除をしてくれました。6年生は,教科書を運ぶだけでなく,入学式の会場もきれいにしてくれました。

 働き者の根木屋の子ども達・・・27年度もがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

準備は万端!いよいよ始まります!

4月3日(金) 今日は入学式の準備を全職員で行いました。子ども教室に来ていたお兄さんやお姉さん達も一生懸命お手伝いをしてくれました。

 1年生の教室も,入学式の会場となる体育館も,とってもきれいに飾られて,新入生が入学するのを待っています。入学式のリハーサルも行いました。準備万端です!
 6日(月)には,お家の人と一緒に元気に登校してきてくださいね。お兄さんもお姉さんも,先生方もみなさんが入学するのを待っています!

 また,新2・3・4・5・6年生のみなさんも,元気に登校してきてください。みんなそろって新年度を迎えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ いこう!

4月1日(水) 今日から新年度の始まりです。6名の先生方が着任され,平成27年度がスタートしました!
 始業式,入学式は6日(月)です。今年度もみんなで力を合わせてがんばっていきましょう!
画像1 画像1

新年度スタート

いつも郡山市立根木屋小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2014年度(平成26年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/2 授業参観日 6年生を送る会
郡山市立根木屋小学校
〒963-0912
福島県郡山市西田町根木屋字明代19番地の2
TEL:024-972-2033
FAX:024-972-2033